
1:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:26:46 ID: Yq2t
詰め替える前にボトルは洗って乾かせよ
じゃないと雑菌で頭と体洗ってるようなもんだぞ
23:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:29:46 ID: aRXh
そうなんか助かる
4:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:27:38 ID: Dl3O
菌繁殖せーへんからヘーキヘーキ
7:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:28:04 ID: Yq2t
>>4
するぞ
風呂場の雑菌繁殖力なめんな
6:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:27:48 ID: 2GYj
一応やってるけど結局中に水分入るしな
15:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:28:49 ID: Yq2t
>>6
洗ってから一回乾かすだけでだいぶ違うから、あとで水入ってもまあ問題ない
10:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:28:24 ID: Pj4P
ラブホでシャンプー内に射精してから詰め替え用つかえなくなった
11:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:28:25 ID: iiJJ
思うんだけどビジホのシャンプーって入れ替える時そんなのやってるか?
14:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:28:43 ID: 2GYj
>>11
やってるわけないし中にションベン入ってるやろ
20:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:29:24 ID: yQIv
ワイのマッマ同じボトルで10年くらい詰め替えやってるけど一回も洗ってない
25:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:29:56 ID: Yq2t
>>20
汚物一家やん
26:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:30:05 ID: M4Vv
ワイは詰め替える前に洗って乾かしてドライヤーかけてる
28:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:30:14 ID: Yq2t
>>26
えらい
素晴らしい
30:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:30:25 ID: 8dBS
精子混ぜたら1日でカビだらけになったわ
31:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:30:25 ID: xUSB
なんかこういうのエッチだよね
33:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:30:35 ID: M4Vv
>>31
エッ!!!!!
37:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:31:05 ID: fxId
>>31
絶対狙ってるやろこれ
35:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:30:48 ID: yeqf
詰め替えのために何回も水入れて出し手を繰り返してると思うんや
この手間と時間と水道の代金を考えたら最初からボトルを買った方がええんやないか……? ってな
51:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:32:34 ID: 5NuH
>>35
おまえの地域の水道代高すぎないか?
38:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:31:08 ID: HWo3
メーカーによっては洗うと逆に雑菌が繁殖するからやめてねってとこも多いから注意な
41:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:31:48 ID: Yq2t
>>38
プラボトルは洗った方がいい
45:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:32:00 ID: HWo3
>>41
ポンプ以外ってことか?
49:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:32:23 ID: Yq2t
>>45
いやポンプももちろん洗え
42:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:31:49 ID: 8dBS
溶液自体に殺菌成分入ってるから問題ないやろ
44:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:31:59 ID: fxId
普段から雑菌に耐性つけとけってことやろ
55:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:33:01 ID: zo65
ワイ詰め替え袋ごとボトルに入れるタイプの使ってる
59:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:33:29 ID: Yq2t
>>55
なら問題ないな
ポンプは洗えよ
61:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:34:08 ID: TwT3
生乾きタオルとかいう風呂の全てを無に帰す存在
65:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:34:25 ID: Yq2t
>>61
生乾きで使うなよ
乾燥機使え
66:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:34:36 ID: 2GYj
それよりバスタオル何日も使ってるやつの方が気になるわ
68:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:34:46 ID: zo65
バスタブも洗った方がいい
77:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:35:32 ID: Yq2t
>>68
もちろんや
浴室乾燥機能あるなら絶対使え
123:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:57:05 ID: rpqI
ノズルが洗いにくいよね
124:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:58:00 ID: Yq2t
>>123
乾燥させるのが大事や
天日干しとか出来るなら理想的
127:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)15:03:22 ID: EFlp
はえー
今度からそうするわ
146:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)15:10:09 ID: 6Mpm
衛生面に多少不安あっても臭くなきゃいちいち気にせんな
63:名無しさん@おーぷん : 25/01/15(水)14:34:20 ID: GGG1
中に繁殖する前に外側が汚くなってボトル買い換えるからあんま気にせんでええかと
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736918806/
コメント