射精中の男のIQは2なんやって

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:20:51.81 ID: /RoinQHm0.net

サボテンと同じらしいで

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:21:12.31 ID: eSk8Q8yu0.net

サボテンにIQあるんか
こわ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:21:29.36 ID: SBpgpEk+0.net

しゃーない

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:23:10.62 ID: eSk8Q8yu0.net

つまりサボテンは常時射精中って事やな

88風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:39:57.79 ID: NQGtM5fBd.net

>>9

80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:37:32.61 ID: +HvCQYQ70.net

>>9
こんなん笑うわ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:21:36.70 ID: jUHVPV62d.net

イックウウウ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:21:42.91 ID: rpjgPHr1a.net

サボテンにIQあるとかサボテン生える

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:22:13.46 ID: 5ItvRTTW0.net

射精後はプラス3くらいや

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:22:39.98 ID: CPnN5p290.net

サボテンのIQどうやって測るんや

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:23:38.28 ID: rpjgPHr1a.net

>>7
マークシート塗りつぶして測るんやで

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:23:28.64 ID: /RoinQHm0.net

イギリスの植物学者が植物は問題解決能力を備えとること、
つまり、知能を持っとることを証明したんや
イギリスの科学月刊誌「FOCUS」4月号によるとやな
植物は動物の攻撃を受けて危険を感じた時に賢い行動を取るんやって
例えば、アカシアの木は不快な匂いのするタンニン酸を出して
動物が自分を食べようとするのを防ごうとする習性を持つんや
他には一旦動物に食べられてしまったアカシアの木の葉からは
ある種の匂いが発散されるらしいんや
そないしたら周囲のアカシアの木々はその匂いを察知して
攻撃者が来る前にタンニン酸を出して食べられへんようにするとか

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:25:19.80 ID: eDnrnXh3a.net

>>11
なんやこのコピペの語尾だけ変えたような文章

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:38:08.47 ID: 1qdt3guu0.net

>>11
それ写真週刊誌やで

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:23:44.62 ID: 1Jn+7ESm0.net

ということはサボテンはずっと射精状態ってことなんか?

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:23:46.27 ID: VDs3mbhH0.net

サボテン頭悪すぎやろ草生える

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:23:50.49 ID: tyh0rXZyp.net

知能がサボテン並みってヤバイやろ

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:23:54.81 ID: ayQqG712p.net

はぇ〜

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:24:23.42 ID: 1MQkZ1kMd.net

お前頭サボテン?

20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:24:25.90 ID: 9p0Ai0o10.net

サボテンって案外頭ええんやな

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:24:27.23 ID: daw9QZdH0.net

サボテンアホすぎて草

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:24:53.02 ID: Bxvyx9sD0.net

サボテン君IQあるんか

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:25:01.89 ID: S9MllPXca.net

🌵ドピュドピュ!

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:25:20.59 ID: 3JOOjWJBH.net

わかる

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:25:28.53 ID: 1MQkZ1kMd.net

メスイキ中だと更に下がってそう

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:25:33.46 ID: 4kOaIonS0.net

サボテンはイキ続けてるってマジ?

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:26:14.53 ID: ngLIEHMSd.net

つまりどんな強敵でも射精させれば勝ちって事やな

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:26:59.83 ID: eQjkoQkj0.net

サボテンに射精したらどうなるんや

37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:27:32.24 ID: ngLIEHMSd.net

>>34
サボテンダー生まれそう

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:27:07.80 ID: Rk6+4r9l0.net

童貞捨てるとサボテンになるってマジ?

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:27:23.86 ID: ElBxXbSK0.net

サボテンは子孫残せるけどJボーイが射精しても子孫残せないやん
絶対サボテンの方がIQ高いやろ

44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:28:41.66 ID: rpjgPHr1a.net

>>36
それ言うたらウサギみたいにガキ作りまくるドカタが最強やんけ
あいつらマジで息を吸うかのように子供作るで

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:30:03.95 ID: mQU8Bmna0.net

>>44
生物としては童貞よりよっぽど優れてるじゃん

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:27:47.28 ID: 3JOOjWJBH.net

オスイキ

40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:28:14.07 ID: Cjg4L38W0.net

男を殺すときは射精の瞬間がいいらしいな

45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:28:52.95 ID: 3JOOjWJBH.net

>>40
ゴルゴはどうなんだろうな

47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:29:42.66 ID: YH/tXtF3d.net

>>40
池上遼一かよ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:28:34.06 ID: HvNNYhEJ0.net

賢者タイムはIQ200くらいかな?

50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:30:42.77 ID: xOQo9IEX0.net

射精中って一瞬やな
どうやって測定したんやそんなん

51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:30:52.92 ID: IOuonDQO0.net

>>50
そらあれよ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:31:05.94 ID: xwGcYsVH0.net

ワイなんて適当にやってたらチンパンジーと同じ数値が出て再検査させられたで

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:31:55.75 ID: kr1M8+300.net

射精中のサボテンのIQは0.02になる

55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:32:14.00 ID: eSk8Q8yu0.net

つまりIQ2から普通のIQに戻るまでが賢者モードなんやな
知らんけど

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:32:27.24 ID: tCSg1Izd0.net

サボテンになりたいわ

58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:32:33.44 ID: AdauMmx20.net

普段ワイ←IQ100
オカズ閲覧中ワイ←IQ70
シコシコ中ワイ←IQ50
射精中ワイ←IQ1
賢者ワイ←IQ300

59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:32:35.50 ID: nAK83VGv0.net

射精寸前のIQはどれくらいなんやろな

61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:33:40.31 ID: AF9QiUDQp.net

射精中って1分もないしどうでもええやろ

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:33:47.90 ID: iYmNjSr20.net

サボテンもう少し賢いわ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:34:02.49 ID: WqgrNq6aH.net

射精しながら計算してみるわ

65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:34:38.36 ID: B0SHokBka.net

射精中の男は瓶の蓋すら開ける事できんのか

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:34:44.60 ID: 0Q/BBXln0.net

抜いた後になんでこの女で抜いたんやろって思うときあるわ

67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:34:51.19 ID: iyaURSws0.net

射精中にIQテストしたんか

68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:35:00.61 ID: McLX4VMX0.net

ワイの1/10しかないとかサボテンってアホやなぁ

69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:35:14.77 ID: uSGY6jVG0.net

射精間近のときのIQってめっちゃ低そうだよな

70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:35:23.21 ID: vBwJryQIH.net

平常時より上がってて草

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:36:36.31 ID: wZa0Wbwc0.net

足音したらIQ200ぐらいに跳ね上がりそう

76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:36:38.76 ID: HxEoLxGE0.net

そんなわけないやろ
射精中に一桁の足し算くらいできるやろ

83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:38:57.88 ID: TOyg9Gqv0.net

>>76
実際間違えそう

85風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:39:08.87 ID: 3D91GcTX0.net

尿道にサボテンねじ込むのをイメージしてしまったやんか
痛いわ

87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:39:29.31 ID: Mx0YCKFja.net

くっそ興奮するやん

82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/31(火)17:38:48.47 ID: 8I5PcI4Fd.net

ワイ昨日頭サボテンなったわ

引用元:射精中の男のIQは2なんやって

コメント

タイトルとURLをコピーしました