ダイソー「できらぁ!」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:57:19 ID:1qRd
【ダイソー】スイッチオンで勝手にお掃除!まさかのロボットに驚き!ここまでやるとは!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6e2f311bcd80590b7a3b3998b58167ea73cad5bf
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:57:30 ID:1qRd

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:57:36 ID:1qRd

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:58:08 ID:3ZhJ
吸引力なさそう
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:58:37 ID:1qRd
>>7
そもそも吸引機能はない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:58:38 ID:rOx8
すぐ電池切れそう
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:58:44 ID:njsh
拭き取るだけだから吸引とかはしないよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:59:04 ID:rR9z
ただのモップ掛け機やな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:59:06 ID:HBEM
出しゃばった感強い
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:59:27 ID:FENH
改造して本物に変える人たち
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:59:29 ID:rOx8
自分で雑巾がけした方が早いのては
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 08:00:32 ID:wnXy
>>15
それ
こんなもんが動いて綺麗になるような家は、そもそもこんなもんが動けるようなスペースは無い
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 07:59:55 ID:njsh
ルンバと同時に使用するとケンカしだすらしい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 08:00:48 ID:562O
これ中華製のゴミ撒き散らすやつやん
吸引機能はもちろん無いし、アナログでランダムで曲がるだけだから部屋中を掃除してくれる訳でもない
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 08:01:37 ID:rOx8
ゴミ撒き散ら器www
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 08:02:38 ID:PxnV
おもちゃコーナーにあったら笑う
44 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/01(土) 08:11:27 ID:VvpW
純正ルンバ1台VSダイソーのロボット掃除機20台
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 08:12:02 ID:PxnV
>>44
ダイソーのやつが互いにぶつかってルンバを妨害してそう(小並感)
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 08:12:18 ID:qN9W
クイックルワイパーした方が20倍は早そう
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 08:12:53 ID:idT4
こんだけ安いと複数買ってバトらせるやつとかいそう
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 08:13:27 ID:PxnV
これに吸い込み機能があれば一気に実用的になるのになぁ…
それを出して欲しかった感ある
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 08:13:48 ID:F4n2
ただモップ掛けしてなおかつ電池式かい
充電式ならまだ使い道はあったかもな
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 08:22:05 ID:6euI
小学校の工作教材でありそう
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/01(土) 08:24:35 ID:HTvg
これは魔改造しなくちゃ
転載元:ダイソー「えっ?500円でロボット掃除機を!?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738364221/



コメント