

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:46:05 ID:jgVx
ただの漫画やろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:49:41 ID:MBCC
これがあたしンチ以上の国民的漫画という事実
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:49:42 ID:wSQl
美味しんぼは通ぶりたい当時の若者に大ウケしたわけやが今の世代には合わんやろな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:50:45 ID:LlpH
多分今の若者からしたらサザエみたいな感じでツッコミどころ満載で逆に楽しめるんちゃうか
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:50:46 ID:3MvS
反応したら負けやぞこんな漫画
反応するのは同類
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:51:34 ID:XtND
作者の思想がガイジだけの漫画やで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:52:20 ID:Tn7W
カリーってもうそろそろ逝くやろ
早めに最終回構想しといた方がええんちゃうか?作画は別やし
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:53:22 ID:wSQl
>>30
弟子の土山の方が先に逝くとはなあ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:54:29 ID:pPpC
美味しんぼ最クソ回はほんまにヤバいで
作者が考えた最悪のクソハズレ飲食店(ピーマンを袋ごと切って洗わずに使う、ケーキのイチゴのヘタの裏にゴミが付いている、床に落としたマグロを拾って料理して客に出す など)をならべて「日本人は良心を失ってる!なんとかしなきゃ!」で終わり(解決策など何もなし)
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:56:18 ID:XtND
>>39
思想が左翼のガイジ漫画やし
何を今更
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:57:00 ID:6cWV
>>39
不快に思うのは分かるがマグロの時に椅子から気を失って倒れるのは大げさで気色悪すぎる
ピーマンの時は単に注文キャンセルからの退店で現実味あるが
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:55:20 ID:0nTV
ううううううう破門んじゃあああああ出ていけえええええええええええええ
ぐらいしか覚えてない
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:55:59 ID:wSQl
美味しんぼを貶したいわけやないけど釣りバカ日誌って長く続いてる漫画なのにカドがないよな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:56:03 ID:LlpH
もうなんか塩結びこそ至高の料理だ!とか言い出しそう
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:56:35 ID:PqiS
切り抜きで見ると何言ってんだこのクソ漫画!ってなるけど
実際に読むと漫画としては成り立ってるし面白いのでOK
エアプが多い漫画でもある
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:57:16 ID:LlpH
やっぱりビジネスと味両方を兼ね備えたラーメンハゲしか勝たん
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:58:30 ID:XtND
ラーメンハゲは根拠あっての批判やん
カス岡は根拠なしの主観でしか語らんし
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:58:34 ID:pPpC
ラーメンハゲはハゲで結構適当なこと言うとるけどな
1000円の壁とか冷静に考えると普通にあれやぞ
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 21:58:48 ID:iznU
正論やろ ラーメン屋は異様な文化や
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:00:08 ID:wSQl
山岡って本人の料理の腕はどうなん?
パラパラと読んだことしかないねん
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:01:15 ID:pPpC
>>74
そのへんの美食家が絶賛する程度には美味い
なお雄山が後から同じものを作って出すとボロクソ言われる
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:01:48 ID:6cWV
>>74
ガチもん
美食倶楽部でもピカイチやろし
雄山から寵愛うけてる良三より何周り上やねんと
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:04:22 ID:IMRS
いうほど飯食ってる時にニヤニヤせんやろ
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:05:01 ID:XtND
めしぬまお前のことやぞ
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:05:06 ID:4Naz
魯山人のマルパクリみたいな漫画のクセに偉そうだから嫌い
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:07:07 ID:2o07
おいしんぼが食戟のソーマレベルの作画やったら誰も文句は言わなかった
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:11:11 ID:12UK
これに比べると山岡さんの鮎はカスやしか知らんわ
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:11:23 ID:ASTF
美味しんぼの世界で何かを褒めるときには必ず他の何かを貶さないといけないからね
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:14:00 ID:ASTF
そらお前(山岡)らは最高の素材を最高の技術で料理してるんやから美味いもん作れるよ
金も時間もかけ放題やしな
191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:25:51 ID:ASTF
味いちもんめとかいう35年以上続いてるのに誰も知らない漫画
192 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:26:13 ID:wSQl
>>191
面白いけど内容がシンプルすぎるのと掲載雑誌の知名度がね…
199 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:27:57 ID:XtND
あかん腹減ってきた
コンビニいったろ
202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/30(木) 22:28:53 ID:ASTF
海原雄山「お、この料理うまいやん!どんな料理人が作ったんや?」
山岡士郎「ワイやで」
海原雄山「なんややっぱ大したことないわ」
転載元:美味しんぼって恨みでも持ってるんか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738241097/



コメント