
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:04:15 ID:V9wV
高いものを安いものに例えるってバカなの?
損した気分じゃん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:04:51 ID:DyTl
ミルクも高いやん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:05:13 ID:D7JO
カルシウム分はリッチやぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:05:35 ID:XKo4
栄養の話では?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:07:19 ID:sbI5
じゃあミルクは農場の牡蠣って言えば満足かい?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:07:47 ID:LsfI
ミルクは陸の牡蠣
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:09:39 ID:U5ih
牡蠣好きな人って生牡蠣に以上に執着するよな
あれがわからん
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:10:51 ID:lfVJ
>>24
三杯酢で食ったら美味いやん
加熱用の方が身が太ってて美味しいで
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:11:36 ID:uJC8
>>24
生食ってる自分に酔ってるんや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:10:12 ID:vBoJ
ワイは焼きガキがすこや
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:10:36 ID:vBoJ
酒蒸しが一番うまいと思う
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:10:40 ID:V9wV
カキフライも大好きなんですけどね
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:10:43 ID:ROyy
あと牡蠣の塩辛は地獄を見たわ
生臭さと磯臭さが半端ない
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:10:45 ID:FvIU
せやねん
火を通した方が貝類は美味いはずやねん
生をありがたがるの謎すぎる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:12:03 ID:yhmV
欧州人「こいつら魚生で食ってる!ありえねぇ!」
欧州人「牡蠣は生に限るよね」
こいつら頭おかしいんちゃうか?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:12:09 ID:lfVJ
サザエもホタテも好きやけどやっぱ牡蠣やな
レンジでチンする蒸し牡蠣風もうまい
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:12:28 ID:ROyy
ホタテも完全生よりも炙りの方が好きかも
貝類で生の方が好きなのほっき貝ぐらいやな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:12:41 ID:vBoJ
西洋人どもって基本生物食わんくせに
なんでよりによって牡蠣だけは生で食うんやろ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:13:21 ID:lfVJ
>>46
ノロウイルス怖くないんかね
まあ日本人は鶏刺し食う人もおるけど
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:14:11 ID:uJC8
>>49
鳥刺し、レバ刺しはちょっと理解できないね…
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:16:21 ID:lfVJ
実際生牡蠣は栄養ヤバい
リポビタンD以上やユンケル並みに効くで
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:16:46 ID:U5ih
東京湾で獲れた美味しい牡蠣をどうぞー

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:17:34 ID:0u6b
>>63
ワイのうんこ食ってるようなもんやし実質永久機関やな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:17:44 ID:ROyy
>>63
中身うんこ定期
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:18:08 ID:lfVJ
>>63
能登牡蠣と三陸産牡蠣しか食わんわ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:17:49 ID:XKo4
牡蠣そんなに美味く感じないから牡蠣フェアとかやってると他のしてくれって思うわ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:19:53 ID:vBoJ
ワイ広島民やが
おまえらがうめぇうめぇ言って食ってる広島牡蠣の中にはワイらのうんこが詰まっとるわけよな
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:26:11 ID:04Pm
子供が好きじゃない物なんて無理して食わんでええねん
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:26:43 ID:uJC8
>>102
逆やな
大人なら食わなくてもええわ
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:33:05 ID:nzvD
牡蠣とか高級すぎてしばらく食ってねえ
腹も膨れねえのに6つで400円とかバグだろ
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:33:31 ID:nzvD
どうせ加熱するんだからもっと粗悪品でいいから安く売ってほしい
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:41:00 ID:lfVJ
オイスターバー行きたくなるやん
牡蠣小屋もいいな
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:44:14 ID:aSr1
ガキの頃の牡蠣好きだったけど家族旅行で本場の牡蠣食いにいったときに見た海見て食欲失せたわ
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:45:00 ID:vBoJ
>>126
瀬戸内海って汚いよな
初めて日本海見た時綺麗すぎて驚いた
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/03(月) 16:46:31 ID:lfVJ
大粒のやつにレモン汁かけてプリッと食べるのもいいけど小粒のやつを三杯酢に漬けて食いたい
幸永丸牡蠣 殻付き牡蠣 漁師直送!朝取れ牡蠣 【幸永丸水産】 かき カキ 牡蠣… (3キログラム)
転載元:「牡蠣は海のミルク」←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738566255/



コメント