数年前若者「ユニクロwだっさw」今「ユニクロでいいや」

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:36:20.77 ID: P0DgYYnFM.net

なぜなのか

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:37:00.14 ID: K99423fF0.net

金が無い

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:42:05.28 ID: PYm8XLNXd.net

全身ユニクロはきつい

 

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:37:37.95 ID: HuV7G+uy0.net

いや今も高校生以上でユニクロはねーわ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:38:04.87 ID: VzaFzdvB0.net

>>5
いかにもキョロ臭い書き込みですな

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:38:40.31 ID: HuV7G+uy0.net

マジ?俺がずれてんのか

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:39:36.25 ID: 5Jcx/uPL0.net

>>8
量産ウェーイのダッフルはあれ皆ユニクロやで
かなり質もいい

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:40:42.00 ID: tHWhgu9aa.net

>>14
ユニクロのダッフルはウール少ないけどええんか?

82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:48:33.75 ID: 5Jcx/uPL0.net

>>23
そら7,8000円で買えるんやからええやん
普段その手の嫌ってるくせにこういうみみっちい見栄はなんではりたがるんや

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:39:23.90 ID: sQJIsC/u0.net

流行りなんてすぐ変わるんやからユニクロの安モンでオッケー

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:39:29.27 ID: p7Ice8D+0.net

まず年齢につれて服の質が上がるというものでもない

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:39:29.81 ID: UqB7Bbcmd.net

シンプルやしめっちゃダサくはならんやろ

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:39:38.25 ID: JmOPtr9d0.net

おっさんやけどもうめんどいからguでええわ

31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:41:22.67 ID: z88URiD7H.net

>>15
店員や客が若くて入りづれーわ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:39:44.95 ID: bCgB+ApKa.net

ユニクロのヒートテックと白無地ロンTは愛用してるで

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:40:29.55 ID: k+R4VF6O0.net

ユニクロの生地がいいとかガイジですわ
むしろ生地が一番ダメやが

38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:42:30.79 ID: z88URiD7H.net

>>21
生地より色が安っぽいのがアカンわ
染色に金使ってないんやろうけど

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:40:38.15 ID: uECHe9Ji0.net

インナーなんて何着ても分からンゴ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:40:51.44 ID: GyK1dB6DM.net

別に普段はええんとちゃうか
デートとか遠出するときにユニクロまみれだったら引くけど

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:40:58.68 ID: TQvRMCqJ0.net

ワイカッペはアベイルで満足

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:41:12.79 ID: pk+zM3sS0.net

一時期流行っただけのわけわからん服買うよりはええわ
生地とか縫製とかはしらん

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:41:56.06 ID: 1Ztej8hL0.net

ワイワイシャツは絶対ユニクロで買うで、シワにならないやつ便利や

70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:46:48.20 ID: NGtMsF860.net

>>33
ワイワイシャツってなんだよ
楽しそう

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:42:44.75 ID: Bq3XebkJ0.net

ワイ「ユニクロたっか!guでいいや」

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:42:50.51 ID: Un/mHDCl0.net

ユニクロすぐダメになるけど部屋着にしよ!→部屋着の引き出しパンパンやん…

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:43:05.78 ID: 36dc3TdF0.net

しまむらで充分だろ

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:43:56.13 ID: K99423fF0.net

ユニクロでお洒落は出来んけど普通にはなれるしなんの不自由もないんだよなぁ

52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:44:35.90 ID: TyR2GF1Ba.net

イケメンが着てたらお洒落

この真理に気付いてないのか

53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:44:45.20 ID: ATG1PHTFM.net

ワイライトオン民、低みの見物

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:45:07.61 ID: COUmQHSZ0.net

ユニクロの4XLパンツをヨウジと合わせて使っとるけど全然バレへん

64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:46:02.09 ID: Omp438J+p.net

ユニクロで買ってないやつにはばれんやろ
ユニクロ民だけにあっ察しって思われる

65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:46:14.82 ID: 05Y7/3rR0.net

こないだ久々に行ったら昔よりデザインの幅広がってたわ
ぱっと見ユニクロとわからんのもあるやろ

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:46:15.35 ID: oTFfH2kW0.net

10年前ワイ「ジーンズメイトでええわ」
今ワイ「しまむらでええわ」

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:47:08.47 ID: cH+ma0eg0.net

ユニクロ無印とアウトドア系ブランドしか着てない
全くおしゃれじゃないけど楽や

76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:47:16.59 ID: +HvA1une0.net

てゆか、安物買うより
7000円位の奴買ってずっと着た方がいいわ
安物とか恥ずかしくてスーパーにも行けない

78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:48:05.11 ID: JmOPtr9d0.net

>>76
お前のセーター毛玉だらけだな

83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:48:34.28 ID: gLlbZFoG0.net

>>76
アウターで7000って安物やろ

84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:48:55.69 ID: k+R4VF6O0.net

>>76
わかるわ
ワイも気に入ってるの長く着たい

85風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:49:28.08 ID: YBD6hrn20.net

一周まわって叩かれも褒められもしない安心感が好き

86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:49:30.64 ID: dENV4rJk0.net

87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:49:39.00 ID: 05Y7/3rR0.net

今ユニクロのサイト見たら佐々木希がブラ晒してたわ

関連記事:

89風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:49:46.56 ID: N529/v2la.net

ユニクロが外で着れないほどダサくなる奴はそもそも容姿が終わってるから服に金かけるだけ無駄やで

91風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:49:53.57 ID: W7EwYEAk0.net

俺、シマラーなんで

92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:50:05.00 ID: sJlr6/wXM.net

靴と眼鏡以外ユニクロやで
リュックの◼◼じゃまで上からワッペン貼ったわ

97風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:50:44.08 ID: 7ay2oVjk0.net

ユニクロって普通に高いよな

101風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:51:22.67 ID: jQ+BvGtC0.net

そもそも田舎だから選択肢がない
通販で服買う気もせんし

105風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:51:44.85 ID: HC8MucfH0.net

アパレル業界今大変らしいな
みんな安いのでいいやって感じだから

106風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:51:46.57 ID: 05Y7/3rR0.net

ユニクロで高い言ってたら服買えんで
まあ古着屋もええが

107風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:51:59.98 ID: cSM14NMta.net

ワイ「ユニクロたっか!GUでええか」

ワイ「GU生地うっす!ユニクロでええか」

110風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:52:36.00 ID: 9ilDkwrI0.net

上gu下ユニクロンゴ

112風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:52:38.89 ID: q8XQAzd7M.net

ワークマンで十分やで

114風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:52:45.84 ID: N529/v2la.net

ラコステあたりが一番買いやすい

125風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:54:02.48 ID: UzEBCnVoM.net

>>114
ラコステ買うなら同価格帯の別のブランド買うかなぁ

128風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:54:35.95 ID: N529/v2la.net

>>125
なんでや

139風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:56:21.00 ID: UzEBCnVoM.net

>>128
まぁラコステもレーベル?によって値段違うから一概には言えんけど
スポーツテイストが強すぎるからうまく使えばかっこいいとは思うでワイも買うし

158風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:59:03.99 ID: N529/v2la.net

>>139
せや、ワイアウドドア系が好きやからね
普段はアウターにノースフェイスとかコロンビア着て、下はジョガーやテーパードやで
オシャレ頑張ってラコステや

115風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:52:48.76 ID: cH+ma0eg0.net

若者がファッション金使わん言うてもこの冬モンクレカナダグースうじゃうじゃおったやん

127風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:54:35.85 ID: u/g3i3DF0.net

数年前→ユニクロでいいや
今→もっと安いのでいいや

130風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:54:50.14 ID: kk2MrtPkd.net

昔はユニクロ=フリースだったしな

133風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:55:28.73 ID: RcpvyJdsa.net

無地インナーとパンツはユニクロや
最近無地tだとgapがええと気づいた、かなり生地しっかりしとる

135風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:55:48.42 ID: YBD6hrn20.net

年齢が上がってくるとユナイテッドアローズとかで安定する

136風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:55:51.46 ID: j1iueNXux.net

ワイ「アマゾンで適当に注文すればいいや」

145風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:56:55.25 ID: s+LOXZny0.net

ユニクロのデザインは大分ましになったけど他の人と被るから絶対着ない
肌着と部屋着だけ

146風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:57:01.78 ID: YBD6hrn20.net

ユニクロでいいやってなる人は毎年新しい服ちゃんと買うんか?
正直下とかあんま代わりないから五年ぐらいは買ってないんやが

147風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:57:02.95 ID: 6ATly2qW0.net

じゃあどこならええんや

151風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:58:02.08 ID: PcFDUUhn0.net

ワイはイオンの服屋

152風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:58:09.85 ID: tpxpjfuBM.net

ワイはバナナパブリックがお気に入りや
ズボンの裾上げせんでも何故かピッタリやし

154風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:58:38.37 ID: OrhAf5Xg0.net

ヒートテックインナー
ブロックテックパーカー
マウンテンパーカー

すこ

161風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:59:25.32 ID: piJEX0Kj0.net

ユニクロ着とけば「特別おしゃれではない普通の人」になれるやろ
学生の頃から同じ服着とるよりはマシや

149風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/09(木)19:57:26.17 ID: fXgruAG40.net

てか服なんて自己満やろ誰も見とらんわ
ちょっと前銀座行ったらTシャツにスパッツの外人おったで

引用元:数年前若者「ユニクロwだっさw」今「ユニクロでいいや」

コメント

タイトルとURLをコピーしました