1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:25:47 ID:eTa2
TBSひるおびがコメの高騰を乗り切る工夫として『魚料理とか野菜料理をメインのおかずにすると子どものコメがあまり進まないことを発見』と紹介している。ディストピア過ぎる…涙 そんな事よりも子どもたちの為に少しくらい政府や自民党を批判してくれよ…涙#ひるおび pic.twitter.com/MYW3hzVzyD
— akiu (@a_k_i_u_) February 14, 2025
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/15(土) 13:26:13 ID:eTa2
これ逆マリーアントワネットやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:26:35 ID:mUku
こんなことも叩かれるんか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:26:53 ID:eTa2
>>3
そりゃそうだろ
そもそも魚と野菜のほうがたけーし意味不明だわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:27:54 ID:eTa2
みんなで質素倹約頑張ろうなんて戦中じゃないねんから
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:27:57 ID:YNhy
米の代わりにたくさん食わせるじゃなくて食わせる量減らす方向に行くの笑える
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:28:08 ID:eTa2
>>7
ほんま戦時中かよってな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:28:25 ID:90CC
米なんて食わんでも生きていけるで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:28:48 ID:ccLf
小麦のほうが太るぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:29:17 ID:mUH1
テレビ番組作ってるやつってバカが多いんだよな
ってのテレビ番組作ってるやつらと仕事してると分かるわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:30:28 ID:eTa2
お米が高いから家族がお米を食べないような料理にしましょう
で肉より高い魚料理
価格が急騰してる野菜料理
絶対エアプが考えた番組編成だろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:31:53 ID:emBA
欲しがりません勝つまでは
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:32:43 ID:T6dF
コイツらが買い占めの元凶なのにな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:33:37 ID:Sigm
戦時中の米は銀シャリこのままいくと金シャリくらいの価値になる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:37:21 ID:Xbgf
ほならね米を食う量を減らす以外の方策を考えてみろって話ですよ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:38:56 ID:RChe
魚料理がメインだと米食うのが遅くなるのがよくわからん
逆に食べちゃうやろ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:40:07 ID:eTa2
>>50
米にこそ魚だよな本当は
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:40:53 ID:IpOo
>>50
最近の子はお肉ちゃうか
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:40:53 ID:q2IQ
さつまいもの茎使った味噌汁飲んでろ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:45:43 ID:eTa2
いやマジでお米が高いからって高い魚と野菜使おうなんて本末転倒やん
エアプやで絶対
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/15(土) 13:47:08 ID:6L9m
そういえば話題の白菜、キャベツ価格元に戻ったな
今は米より卵がなんか高い気がする
転載元:ひるおび「お米が高い?じゃあお米に合わない料理にすればいいじゃないw」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739593547/
コメント