
1:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:15:37.87 ID: ID:9rzZu8rV0
アカンでしょ
7:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:18:06.82 ID: ID:MKuIaYot0
マックスバリュごときでウニ3万円だと?
2:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:16:30.40 ID: ID:SLRLAEpK0
時給凄いよな
働きたいわ
3:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:16:38.51 ID: ID:wa9weKHN0
死ぬほど金落としてくれるんだからいっじゃん。
55:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:42:54.65 ID: ID:mhZsOT3y0
>>3
ところがその外国人に対して商売して利益あげてるのも外国人らしい
9:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:18:53.66 ID: ID:fFlSF4nf0
価格も高いけどホテルの従業員の質も悪くなってて行く気起きんわ
12:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:21:34.41 ID: ID:eHnWVzL90
大規模追い出し運動やってるスペインはもっとヤバいのかな
19:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:26:11.69 ID: ID:kyUO0ugk0
あそこはずっと観光街みたいなもん
21:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:28:04.87 ID: ID:qHvIu9FT0
金儲け第一になったらそりゃそうなるわ
27:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:30:51.46 ID: ID:hduzcvt80
どうしてくれるの🥺
29:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:31:26.73 ID: ID:GtZaa3Wz0
それでも買う外国人がイかれてるんだけど
35:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:35:49.75 ID: ID:daroHwQr0
日本語通じないからな
別にそんな外国人街日本中にあるけど
37:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:37:35.48 ID: ID:QAnqNEgG0
円安で地元民が消えて円高になったら外人も消えてそして誰もいなくなるのか?
38:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:37:57.22 ID: ID:OgdnCDwu0
賃金あがっとるならええことやん
ウニなんか買わんかったらいい生活していけるやろ
44:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:39:51.39 ID: ID:gPhn8Ohh0
それを望んだのは地元住民なんやしどうしようもなくね?
52:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:42:30.00 ID: ID:dR3zC9pc0
>>44
ほこりじゃお腹は膨れんもんな
53:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:42:49.32 ID: ID:+Fvbt07H0
スキー場やって生活のためにやってるだけや
58:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:46:19.74 ID: ID:ASX+flKe0
むしろ始まってるやろ
62:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:48:21.79 ID: ID:wpPRHRGD0
もう日本の田舎は夕張になるかニセコになるかの2択しか無いんだよな
63:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:48:49.96 ID: ID:wpPRHRGD0
観光資源としての価値がないなら夕張化不可避
67:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:50:31.67 ID: ID:tqtTxS950
違法じゃないならどこまでいくのか見せてほしい
77:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:57:36.59 ID: ID:pFTlvpUK0
インバウンドにケツ振った末路
85:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 20:03:13.78 ID: ID:t+ehACAi0
築地とかも凄かったな
マグロの海鮮丼が4000円とかになっててたまげた
99:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 20:09:52.26 ID: ID:DHAXx5zl0
>>85
インバウン丼か
86:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 20:03:50.40 ID: ID:xBZLvVq6H
時給高かろうがこんなクソ田舎で働こうとは全く思わんわ
しかも寒いし
92:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 20:06:16.26 ID: ID:PqwCKm0P0
>>86
というかまず引っ越すにも物件がない
人気すぎる
101:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 20:10:58.60 ID: ID:kKmAeyCs0
秋田のスキー場行ってきたけど
外国人が1人もいなかったわ😞
107:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 20:15:49.67 ID: ID:8+/qg4rW0
>>101
秋田にスキー場なんかあるんやな
120:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 20:26:39.02 ID: ID:SQyU0JdC0
>>101
外人じゃ辿り着く事のできないスキー場ばかりだからな
123:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 20:31:14.19 ID: ID:jO/5KrGp0
家売り払って別の場所に住めばええやん
地価上がってるんやからそれくらいの金捻出できるやろ
74:それでも動く名無し : 2025/02/16(日) 19:55:49.76 ID: ID:OgdnCDwu0
円高だと観光客減る代わりに出稼ぎの定住外国人が増えるからな
どっちがマシかってことや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739700937/
コメント