ドラクエ裁判 終わる





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:28:52 ID:ZgV3
「パクリがあったと認められたものの…」 最高裁で「小説ドラクエV」作者・久美沙織さんが敗訴 「リュカ基金」設立へ - ITmedia NEWS - https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2502/18/news096.html

 久美さんのnoteによると、「リュカ」という名は久美さんが小説の主人公につけたものであり、映画はそれを無断使用したという事実を、裁判所、被告側も認めたという。しかし、著作物性は認められなかった。

「強いことばにすれば、確かにパクリがあったと認められたものの、このパクリは違法とはいえない、とされたことになります」

 しかし提訴したことは後悔していないという。久美さんが当初求めていた、1)「リュカ」は久美沙織の小説オリジナルであることを認め、2)無断使用を謝罪してもらいたい、という要求の半分は認められた形になる。



名前が著作物の範囲に含まれると思ってるのやばすぎて草
説明とか論理破綻とか言ってるけど適用範囲外以外の説明ないやろ


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:30:48 ID:ZgV3
作者のおばさんはアレだけど小説版は名作やで
映画はうんち


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:31:26 ID:b6sW
小説版とゲームは良かったな
映画はほんとあかんな。リスペクトするなら許可くらい取れと言いたい





8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:32:39 ID:x9IX
映画も一応最終的なメッセージとしてはゲームに肯定的とも聞いたがその辺はどうなんや

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:33:23 ID:ZgV3
>>8
肯定はないよ
さっさと卒業しろってだけ

FF病とか言ってた会社だけあるわ


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:32:50 ID:ZgV3
名前に権利主張したかったから、それで商標でも取っとけばよかったのに審査通るかしらんが

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:34:59 ID:pffy
>>9
商標登録は出来るだろうけど名前はマリオとかゼルダみたいにキャラクター全体じゃないと難しいんじゃないかなあ


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:38:17 ID:7ZSu
確か映画の主人公の名前がリュカで、
小説版の名前と同じだからそれで裁判起こしたんやっけ


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:39:28 ID:HoP1
>>19
小説から引用するなら一言かけてスタッフロールにいれてほしかったらしい


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:40:04 ID:7ZSu
>>23
あーそれはちとわかる気がするわ
というか後腐れないようにそういうやり取りをこまめにするのがコミュニケーションやね(悪く言うと根回しとも言える)


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:38:34 ID:Hrrq
あの映画はドラクエの皮を被ったゴミです

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:42:09 ID:PscR
著作権やなく名誉毀損で訴えるべきやった

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:42:59 ID:HoP1
まあ小説の作者の言いたいことは分かるけどそれでこんな粘って裁判するのは分からん

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:43:59 ID:nkMR
ふーんじゃあワイの公開されてる小説の名前使われたら無断転載で勝てるんやな

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:44:26 ID:x9IX
>>36
読まれないから心配はいらん


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:44:38 ID:HoP1
>>36
何か青葉化しそうだからやめて


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:45:06 ID:ZgV3
ドラクエの映像作品の主人公は全部
もょもとかトンヌラでいいよ


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:45:43 ID:HoP1
>>41
アルスって名前にしたらロト紋の作者が切れるんかな


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:46:03 ID:ZgV3
>>43
アヌスって名前にしたら痔が切れるんか?


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:46:17 ID:HoP1
>>45


47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:46:24 ID:f2O9
ゴジラ-が神作だったからドラクエ信者死んだの草

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:47:36 ID:HoP1
ドラえもんとかゴジラ受けたから名監督扱いやけどドラクエもそうやしルパンも結構酷かったわ

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:51:09 ID:9p1o
契約するときに
権利は全てスクウェアエニックスに帰属する

って書いてあると思うけどな?


67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 17:51:31 ID:HoP1
そもそも何でリメイクされてない5やったんやろな
最新のでも映画出たときにはもうレトロゲーのDS版やし








ドラゴンクエストV 天空の花嫁




転載元:ドラクエ裁判 終わる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739867332/

コメント

タイトルとURLをコピーしました