
1:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:29:16 ID: VRUs
水道代「神奈川で一番高い町」値下げ公約の町長で値上げへ 水道管老朽で資金かさむ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0342f5b19d4e2d2ba75889b918dbdbc7251e1e74
4:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:30:31 ID: J7zO
こういうの選挙法違反にしろよな
2:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:29:28 ID: VRUs
もう終わりだよ😭
6:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:32:41 ID: riJr
しゃーない
1年経てば状況変わる
7:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:33:34 ID: riJr
真鶴の水道料金変えるには川の流れ変えて、川を取り込む工事か、海水を飲水に変える工場が必要
8:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:34:52 ID: 7nPa
>>7
水道代下げる代わりに増税するしかないな
10:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:38:32 ID: riJr
>>8
誤魔かしやん
11:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:38:55 ID: riJr
水道料金下げる代わりに住民税上げます
12:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:39:06 ID: Xn2h
間違いを正せられるだけ偉い
13:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:39:43 ID: 85le
実際に現場に立って気付くことの方が多いからしゃーない
18:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:42:41 ID: geBp
>>13
でも公約に掲げるぐらいのことなら勉強してある程度把握して見込みを持つものやろ
19:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:43:21 ID: 3D6J
>>18
これ
それをせずに言ってるんだとしたるただ夢物語語ってただけになる訳やし
15:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:41:36 ID: riJr
選挙前に市長しかしれない情報知ってて戦略立てれたらそれはそれでやばい
22:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:43:56 ID: riJr
一度公約に掲げたら絶対に辞められないとか愚策やぞ
24:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:48:40 ID: quxD
>>22
これは思うわ
実際やろうとしたら無理だったけど公約で掲げたから無理矢理でもやりますとか無能がやる事や
29:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:58:00 ID: 0gT2
公約守らなくていいって総理も言ってたし問題ないんやろ
39:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)09:04:19 ID: x7ZT
公約って最低限の仕事やろ
54:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)09:11:31 ID: x7ZT
せめて水道代の現状維持くらいは頑張れよ
60:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)09:37:18 ID: Bqrr
>>54
まぁ日本全体で古い水道管多すぎるからなぁ
63:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)09:56:12 ID: AMHz
こんなもん詐欺師と何が違うんや
64:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)09:56:38 ID: guxo
政治家が公約守ったらおかしいし
66:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)09:59:01 ID: J3kM
こんなんはしゃーない
68:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)10:02:32 ID: g8bU
なんとも思わんな
原発廃止で当選してもすぐ撤回した知事おったし
21:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)08:43:49 ID: quxD
やっぱやって見るまで出来るかどうかなんてわからんし選挙中に下手な事言うもんやないな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740094156/
コメント