
1:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:10:14 ID: YckB
仙台市と名取市の境界がアメリカとメキシコの国境みたいになってしまう
3:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:10:56 ID: SS7p
シムシティみたいになってて草
2:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:10:32 ID: X6Cb
こわい
4:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:10:57 ID: FXeb
でも名取には仙台空港があるから…
5:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:11:36 ID: Uhzj
仙台市から空港地味に遠い
福岡見習え
8:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:11:54 ID: SS7p
>>5
福岡が近すぎるんや
仙台ぐらいがちょうどいい
7:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:11:42 ID: tk48
すごいなこれ
11:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:14:11 ID: fETg
そこの荒野みたいなとこ全部田んぼやから残しといてくれや
14:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:15:52 ID: SS7p
南アフリカの白人地域と黒人地域
16:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:17:47 ID: SS7p
しかもこれ仙台の郊外だよな
18:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:18:12 ID: NvYb
国道(あと常磐線)沿いは普通に市街地連続してるやん
ベッドタウンとしてはこれで正解やろ
20:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:18:40 ID: NgiX
でも名取にはトライアルがあるから
26:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:20:19 ID: Uhzj
青葉区在住です(熊出ます、山で遭難します)
29:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:20:45 ID: YckB
空港最悪なのは広島だから
31:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:20:52 ID: SYLq
仙台ってまだ人口増やろ?凄くね
37:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:21:31 ID: 9mGm
ゲームみたいやな
46:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:23:01 ID: a8ig
草!
48:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:24:29 ID: P8Kv
でも東北は仙台以外もパチ屋が8時開店やし…
62:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:28:59 ID: iQyd
【朗報】チー牛ワイ、仙台に移住してチー牛タンになる
65:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:29:33 ID: FXeb
>>62
仙台の牛タンどこ行っても厚切りで嬉しい🥰
64:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:29:25 ID: mbYo
ラスベガス(宮城)
70:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:31:24 ID: Uhzj
関西民ワイ仙台転勤
地元民「仙台は雪積もらないから大丈夫」
わい「あ、そうなんだ」
↓
仙台は(他の東北地方に比べて雪が積もらない)から大丈夫だったことが判明
騙された
72:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:32:35 ID: xQrg
>>70
特に最近は東京と同じぐらいしか積らんと思う
75:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:33:26 ID: Uhzj
>>72
会社の駐車場で積雪により自分の車がどこかわからんくなったときはショックだった
83:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:37:18 ID: SS7p
そういや最近でかいヨドバシできたらしいな
89:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:40:37 ID: tad4
仙台は大昔から伊達氏みたいなイメージやけど
実際は政宗が秀吉に怒られて左遷されて来たんだよな
100:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:43:30 ID: YckB
>>89
そんなこと言ったら江戸だって…
99:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:43:19 ID: FNYy
あんま都市感ないな
102:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:43:44 ID: YckB
>>99
そりゃ郊外やし
101:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:43:41 ID: FNYy
一極集中させた割にショボない?
117:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:49:44 ID: uGMf
これ津波が来たラインかと思ったら単にもともと田舎なんか
129:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:52:32 ID: RYs5
>>117
平べったい田んぼの平野に松林が続く世界やで
一応町っぽいとこはまあまああるが落差がデカい
257:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)14:31:34 ID: 9mYK
でも南北に電車が通ってるから、、、
86:名無しさん@おーぷん : 25/02/21(金)00:39:04 ID: 8Xan
宮城どころか東北を一極集中させた都市が仙台
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740064214/
コメント