1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:00:19 ID:aCxO
さすが岩手県
日本中からどうでもいいと思われてる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:01:08 ID:WmuC
あれや
コロナの時東京から引っ越してきたやつに放火して焼き殺してたやろ?
因果応報や
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:01:27 ID:GQbk
誰か放火してるやろあれ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:06:40 ID:jLrZ
>>4
2回目の火事は放火じゃなくてゴミ焼いてたら飛び火しただけだから…
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:01:43 ID:RXZX
あれや!大谷の母校が岩手やったよな
無事なんかな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:03:57 ID:q9M0
高尾山が山火事になったらもっと騒ぐんやろか
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:04:35 ID:ZMxf
>>8
八王子市内に延焼し始めたら恐ろしい事になるやろうな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:04:02 ID:ZMxf
確かにこれやべえわ
岩手山火事、1人死亡 延焼84棟 避難指示3000人超に
朝刊1面
毎日新聞 2025/2/28 東京朝刊 有料記事 458文字
https://mainichi.jp/articles/20250228/ddm/001/040/117000c
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:05:50 ID:pCZk
津波で会社と家を流されたから高台に移転したら今度は山火事でどっちも燃えた人かわいそう
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:08:56 ID:q9M0
焼死者出てるのに
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:10:23 ID:xQQw
風が強くて飛び火してどんどん移ってるってラジオで言ってた
もうこれ以上被害拡大しないでほしいね。。。
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:12:23 ID:ZVU5
キャンプブーム終わってて良かったな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:17:24 ID:W2p1
安い給料で長時間出動する地元消防団員可哀想
43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/28(金) 07:25:31 ID:mlWG
近隣諸県からも消防の応援が出てきているからな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 07:49:52 ID:hD9j
一昨日渋谷の1/4くらいの面積が焼けたって報道は見た
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 08:21:07 ID:ZxK6
地球温暖化が進んでまう
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 09:12:52 ID:e44h
ワイのお家もマジで燃え移りそうでシャレにならん。。。
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 09:14:19 ID:QXT3
まず外でゴミ焼いたのが原因らしいがなんでそんなに気違いムーヴしたのか理解できん
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/28(金) 09:17:10 ID:FoTH
乾燥してて風強いのに野焼きとか理解出来ない
転載元:【悲報】岩手の超大火事、マジでやばいのに全く話題にならない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740693619/
コメント