九州=田舎みたいな風潮wwwwwwwwwww





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:37:36 ID:RCiZ
いや結構都会あるよね?

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:38:02 ID:7LMB
熊本と鹿児島意外と都会でビビった

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:38:25 ID:RCiZ
>>2
鹿児島は特に勘違いされとると思うわ


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:38:13 ID:2Ki5
本州じゃないからねぇ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:38:16 ID:Aft4
東京から遠すぎんねん

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:38:20 ID:SUpE
成人式見ちゃうと田舎やなあと思ってまうわ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:38:21 ID:LxUB
熊本福岡都会やろが




14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:39:09 ID:2qEx
九州に都会は求めてねえわ
美味い飯といい温泉があればそれでいい


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:39:13 ID:kBZp
福岡熊本鹿児島は都会やで
他はがんばれ


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:39:56 ID:LxUB
熊本大分の杖立温泉は14年生きてきて最高の温泉やったわ

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:40:53 ID:jVsn
福岡は都会もあれば田舎もあるしなんならロケットランチャーも手榴弾もある

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:41:44 ID:n9qm
熊本って意外と都会だよな

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:42:55 ID:vi2r
横浜とかと比べてもわりと福岡都会だし舐められてる感はわかる
ただ福岡 鹿児島以外はそんなでもなくね?


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:42:58 ID:LxUB
長崎民だけど長崎はもう終わりよ
大学出たら9割消える


102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:46:23 ID:lXqc
長崎は新幹線あるから都会や

なおその新幹線で行ける街


103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:46:24 ID:kBZp
九州はほどほど田舎だから魅力あんだよ
九州が大阪や東京みたいになったらただの劣化大阪劣化東京になるだけだ


112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:47:22 ID:jVsn
海があって山があって都会があって田舎がある
福岡って素敵やない?


115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:47:37 ID:LxUB
>>112
熊本もまあそんな感じやで


116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:47:39 ID:RCiZ
>>112
素晴らしい街や


119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:48:10 ID:RCiZ
北九州も昭和の香りがして結構好き

134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:50:25 ID:65CE
九州でも福岡、北九州、熊本、長崎、大分、宮崎、久留米、佐世保あたりは都会か

137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:50:54 ID:RCiZ
>>134
佐世保は流石に…


172 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:54:33 ID:vuYR
大牟田という九州で1番やべー都市

176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:55:22 ID:RCiZ
>>172
レトロな商店街がいっぱいあるで


178 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 22:55:33 ID:8VDa
>>172
北九州よりやばい


312 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:05:17 ID:kBZp
九州の欠点「大学がないです」

318 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:05:36 ID:06WW
>>312
九大


319 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:05:37 ID:LxUB
>>312
九州大学・長崎大学・熊本大学


394 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:11:40 ID:LxUB
九州の田舎「牧場あります、温泉あります」
東北の田舎って普通に聞くけど何があるの


405 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:12:24 ID:FMej
>>394
原発あります


406 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:12:27 ID:kBZp
>>394
それは東北について無知なだけで多分東北のほうが牧場ある


415 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:13:00 ID:agAb
九州民「地元最高!都会?福岡でええやろw」
北海道・東北民「ぜっっっっったい東京行くわ」

この差は何故なのか


418 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:13:17 ID:f8Rz
>>415
気温


422 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:13:35 ID:f8Rz
>>415
東日本と西日本


423 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:13:37 ID:RCiZ
>>415
言うてワイも福岡出て行った勢やから人のこと言えん


424 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:13:38 ID:FMej
>>415
中途半端な都会に満足してるかカッペ極めて都会に憧れまくるかの差


425 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:13:43 ID:LxUB
>>415
地方都市で満足できるワイは幸せやな


431 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:14:12 ID:f65Y
福岡って真面目な話都会なんか?

441 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:14:47 ID:Whrc
>>431
仙台とか広島、神戸、京都より都会
札幌と対張るレベル


814 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:51:44 ID:d6CQ
九州でも宮崎だけは印象薄い

817 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/14(火) 23:52:15 ID:DpiQ
>>814
陰薄いよなあ








マルちゃん やわもち博多風うどん 82g×12個




転載元:九州=田舎みたいな風潮wwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736861856/

コメント

タイトルとURLをコピーしました