1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:08:40 ID:4ijg
教育格差は残酷やな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:10:47 ID:YcAO
えらい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:11:30 ID:IE2v
田舎の高校だと偏差値データのボリュームゾーンから外れた天才ってたまにおるからなぁ
そういう子が家庭の事情ゆえに紛れてたって話はたまに聞く
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:11:59 ID:1C7Z
激アツやん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:12:53 ID:LsqG
お前らは都内にいても受からんのにな(笑) (笑)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:13:21 ID:4ijg
「稚内には予備校がなく、参考書も手に入らない。インターネットで色々と調べるなど独学で続けてきました。」
格差やな 地頭のいい子なんやろね
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:13:58 ID:YcAO
おんJ民はマッマからSAPIXやら中学受験とかしてもらってもせいぜいニッコマなのにね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:17:19 ID:2tZu
そこそこ都市部の学校いってたけど
公立中で学年30位くらいの人がMARCHいってた
同期で現役東大2人でた
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:18:04 ID:i3p2
地元の新聞だと
夏ベスト8右腕が早稲田合格!とか
あの準優勝投手が地元国立合格!とか出してるわよね
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:22:10 ID:i3p2
この高校は偏差値46か...
それでいて学校初のMARCH合格者...
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:23:04 ID:i3p2
1963年に設立されているから新設高校でもない...
やっぱMARCHって難しいんやね...
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:46:33 ID:sQgW
予備校もなく参考書も変えない中でネットで調べながら勉強したらしい
イッチより賢そう
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:50:38 ID:ao6W
マーチ程度でwって思ってたけど英検準一取ってるらしいから普通にすごいわ
旧帝理系ワイでも落ちたからな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:52:36 ID:1C7Z
準一級は早慶レベルやん
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 06:53:17 ID:7yIO
横断幕飾って街の有名人になるからな
転載元:稚内、市内の高校生がMARCH合格したのを快挙として新聞に載せる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741122520/
コメント