1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:11:44 ID:Us0z
寒気がするわ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:12:06 ID:pyX2
すこしわかる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:12:32 ID:Us0z
テレビとかでも使われだして最悪
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:12:54 ID:pyX2
活←ここでちょっと健全な感じ出してるのきらい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:13:04 ID:Us0z
>>8
ほんこれ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:13:23 ID:GQXM
それしてる自分に酔ってそう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:13:34 ID:cdRV
市民権得た感じあるけど普通にキモいよな
水商売とカルトをうまく融合させた商売を社会で持ち上げてんの謎やわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:14:13 ID:kexB
ホストがなんか目つけられてる中で
推し活が健全な行為であるような印象操作がひどい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:14:21 ID:ge4h
推しって単語で宗教チックなビジネスをマイルドな雰囲気にしてるイメージ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:14:31 ID:Us0z
実際はアホな小中学生から高額なグッズ代巻き上げてるだけ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:14:36 ID:okG3
まぁ普通になったけど違和感あるわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:15:26 ID:cdRV
てかそもそも応援するために金を払うと言うのが謎
いいと思ったから金払うんちゃうんか
別にそれをやるのは百歩譲っていいとしても、企業や演者側がそれを客に強いる風潮つくんのはほぼ詐欺やろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:15:35 ID:qW7p
いきなり出てきた文化の癖して
推し活することが本当に好きな事の証明みたいになってんのがキモイ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:16:36 ID:Us0z
>>20
これなんよな
好きなら金を出さなくてはならないとかいう風潮も嫌いだし
それで競い合っている奴も大嫌い
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:16:45 ID:CC4Y
本質を覆い隠すいいオブラートとしての言葉を生み出したもんだぜ
生みの親は悪魔に違いない
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:17:40 ID:93kb
推し活ってしたほうが企業が利用しやすくなるからええやん
搾取するだけしたらいい
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:19:07 ID:mUU5
あんまり褒められるもんじゃないもんな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:19:26 ID:CC4Y
推させてくださいとかへりくだるとキモさ倍増
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:19:37 ID:cdRV
キモオタ「でも経済は回るから」
天才ワイ「でもその理屈やとお前らの嫌いな転売も経済回してるから正義ってこと?」
キモオタ「ギャオオオオオン!!!」←こいつ謎すぎ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:19:42 ID:zfNH
わかる
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:20:39 ID:vk19
わかるわ
気持ち悪過ぎる
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:20:40 ID:qW7p
女が大量の缶バッチついたカバン下げながらぬいぐるみと一緒に写真撮ってんの滑稽でしょうがないわ
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:25:02 ID:iwBy
「推し活」とは、自分のイチオシを決めて、応援する活動全般を指します。 元々は、熱狂的なアイドルファンが自分の好きなアイドルを「推し」と呼んだことが、推し活の始まりです。
ただのオタクちゃうんか?
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:26:29 ID:yt8M
見返りがほとんどない場合が多いのに
やるやつはアホだわ
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:29:05 ID:vAw4
マーケティングする側は金使ってほしいんだから気持ちいい言葉使ってくれるに決まってるのにアホやで
何が推せる内に推せだよ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:29:57 ID:xQdD
趣味:推し活
みたいなプロフィールあって鼻で笑った
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:31:32 ID:cdRV
女の推し活の方が激しいイメージある
あれみると宗教は女の方がハマりやすいんやろなって思う
男の推し活はなんだかんだ性欲の方が強い
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:32:01 ID:vAw4
コンテンツに金を払ってる受動的な行動だけど推し″活″って名前だと自分が何かしてる気になれるんだろ
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:32:45 ID:C8hD
推しはいい言葉だと思うわ
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:34:08 ID:OPJY
ワイの嫁は俳優の推し活しとるで
出演してる映画とかドラマは全部みて、最近だと映画の舞台挨拶も毎日通ってる
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:35:20 ID:pRjM
パパ活も4ね
援交ガバマン女ですって言え
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:36:10 ID:cdRV
冷静に考えてスパチャってビジネスが普通に広まってんのもやべえよな
193 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:43:21 ID:7KIL
もう10年以上使われてるんだからそろそろ慣れなさいよと思わなくもない
194 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 21:43:27 ID:ddHR
妹が金切り声出しながら推し~言うてたのが相当ストレスになったから推し活どころか推しって言葉に忌避感ある
LOWYA ロウヤ 推し活収納 推し活 グッズ収納 本棚 コミックラック 薄型 スリム 大容量 幅75cm 白 ホワイト
転載元:推し活とかいう気持ち悪い言葉
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741003904/
コメント