1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:23:38 ID:PIRI
「8科目やってるほうが偉い!私立は行く価値ナシ!国立は神!」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:24:38 ID:y9IU
地方国立って、京都・東北・九州・北海道・大阪・名古屋のことだよな?
まあプライドはあるやろ?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:26:24 ID:PIRI
>>2
それ未満の奴な
宮廷とか千葉横国横市筑未満のショボ国公立はマジでプライドが高い
特にしょぼい国立の理系に通ってる奴
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:26:55 ID:K3MF
あいつら余裕の域に入ってるやろ
うんうんそうなの?へー みたいな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:27:20 ID:1yWz
室蘭工業大学を馬鹿にするな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:30:07 ID:sLcB
実際MARCHとかのが就活強そう
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:31:53 ID:PIRI
>>7
せやね
国立っていう謎の自負を持ってる奴が多すぎる
結局地元でしか知られてないのに
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:30:26 ID:UTZ4
そういうやつ見たこと…あるわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:32:46 ID:PIRI
>>8
リアルでこのノリかましてるやつ見た時はマジで震えたわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:34:37 ID:y9IU
阪大法学部合格したやつに、たしか松山大学?あたりの理系決まったやつが、文系煽りしてたのはリアルで見たな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:35:30 ID:UTZ4
>>17
!?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:38:25 ID:sLcB
>>17
まず大体の理系学部より法学部が上やろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:38:54 ID:EZXd
国立は学費安いから地方でも行くのは理解できる
私立もええとこならブランドあるからまあ理解できる
クソみたいな偏差値の私立に高い金親に出させてまで行く奴はガチで理解できん
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:43:50 ID:PIRI
>>24
ニッコマ未満の私大はちょっとね…
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:44:45 ID:an3D
医科歯科が東京科学大と呼ばれてしまうのかわいそう
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:45:06 ID:AES2
ザコクでプライド持ってる奴が存在するの?やばすぎ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 19:46:00 ID:UTZ4
>>32
たまに見るぞ
高知大とかあるのかどうかも知らなかった大学でイキってるやつ見たことある
「地方国立大学」の時代 2020年に何が起こるのか (中公新書ラクレ)
転載元:地方国立に通ってる奴らのプライドの高さは異常
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741170218/
コメント