かまいたち濱家の全盛期の飲酒量wwwwwwwwwww

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:08:10.58 ID: ID:S6eRuKz60

缶ビール500mlを10から15本を毎日





3それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:09:17.36 ID: ID:AntzimqZ0

オシッコ止まらんやろ



4それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:10:06.94 ID: ID:S6eRuKz60

発症については遺伝の要素が強いらしいけど、にしても飲み過ぎやわ



5それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:12:14.95 ID: ID:S6eRuKz60

初の時は痛みでゲロ吐いたらしいがすごいな



6それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:12:41.72 ID: ID:tVp/7xre0

痩せたの凄いよな







7それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:13:06.89 ID: ID:S6eRuKz60

そんなにも痛いのか…



8それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:13:25.76 ID: ID:guZQSU/N0

尿酸値13.5やったらしいな
いかれとる




9それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:14:12.91 ID: ID:kpEELaNV0

濱家がどっちかいつも忘れる



10それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:14:32.93 ID: ID:PxDOq1FQd

アルコール云々の前に腹タポタポなるやろ



12それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:16:09.24 ID: ID:6pNDOcB80

そんなんしてたら寿命短いやろなぁ



15それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:16:45.89 ID: ID:NX7S/YXd0

だから禿げたんや



17それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:18:09.42 ID: ID:S6eRuKz60

>>15
ハゲはハゲで遺伝的にとんでもないエリートなんだよなぁ




16それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:16:53.06 ID: ID:pCOjzooZ0

メチャクチャ寝てる時にしょんべん行きたくなるやん



20それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:19:00.46 ID: ID:S6eRuKz60

痛風の発症頻度から考えてもウソは無さそうなんやがなぁ
腫れてる写真とかも見せてたりするし




21それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:19:25.47 ID: ID:7fI11qR20

アホみたいな飲み方やめさせた奥さんが偉いよ
そうかなんかな奥さんも

山内の奥さんが濱家みたいで
濱家の奥さんが山内みたいや




22それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:22:15.40 ID: ID:S6eRuKz60

発作出る度に痛みが増して更に発作出やすくなっていくとか強すぎんか



23それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:23:01.15 ID: ID:S+YvrqUx0

ゲロ吐くは盛ってるさすがに



27それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:25:24.36 ID: ID:cnR5bQFw0

その量入るわけ無いだろ



28それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:25:54.59 ID: ID:S6eRuKz60

>>27
別に一気飲みしたわけちゃうやろ




30それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:26:35.63 ID: ID:IZD/Aoqqd

ちょうど発作きてるわ



31それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:26:48.99 ID: ID:S6eRuKz60

>>30
どんな痛みか教えてくれ




39それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:29:38.87 ID: ID:IZD/Aoqqd

>>31
足の内部から痛いんだけど火傷を想像してもらうのがいいかな
靴下履くだけで涙出るほど痛い
まあロキソニンね60%オフになるけど




42それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:30:54.05 ID: ID:S6eRuKz60

>>39
火傷のたとえは初めて聞いたわ…
ヒリヒリジンジンする感じか




48それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:34:16.17 ID: ID:IZD/Aoqqd

>>42
そうそう
足が腫れてサンダル履けなくなる
治ると足が元のサイズに戻るから膨らんでた皮が剥けて痒いw




49それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:34:55.62 ID: ID:S6eRuKz60

>>48
はえーだいたい何日で治るんや?




52それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:36:42.41 ID: ID:IZD/Aoqqd

>>49
3,4日くらいで引く時もあれば数週間続く時もあるよ




55それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:38:09.66 ID: ID:S6eRuKz60

>>52
ははあすごいな




35それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:27:58.47 ID: ID:F3NbN12o0

へー痛風でも痛すぎてゲロ吐くんだな

結石なったとき痛すぎてゲロ吐いたけどあれと同等はきついな




36それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:28:09.22 ID: ID:aIsOLijl0

酒だけ飲めるやつなんなんや



37それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:28:52.18 ID: ID:rzrb/P6a0

痛風だけで済んで良かったやん
肝臓やられてないんか




38それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:29:37.51 ID: ID:S6eRuKz60

やっぱりビールが一番アカンのか



41それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:30:53.84 ID: ID:jDb+hWHVd

通勤ラッシュ時の駅の階段で寝てたらしい



43それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:30:54.75 ID: ID:aIsOLijl0

痛風マン達に教えとくがイクラはプリン体少ないからどんどん食え



47それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:32:57.43 ID: ID:elOzeVPw0

ビールなんやね



50それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:35:13.69 ID: ID:aIsOLijl0

痛風持ちの水飲まなさは異常



51それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:35:54.63 ID: ID:8ROGSSGu0

水でも毎日4リットル以上飲んでたら水中毒になるっていうしな



54それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:36:54.88 ID: ID:1BBoEMOJ0

納豆食いすぎてマツコもなったとか言ってたな



56それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:38:39.35 ID: ID:S6eRuKz60

納豆てあかんのやな



57それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:39:14.46 ID: ID:sbfdLG6w0

>>56
食い過ぎはあかんねんぞ
1日1パック程度なら問題ないわw




58それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:39:23.12 ID: ID:dp+8ixJE0

今でも酒好きで飲んでるみたいやし
仕事なくなったらすぐアル依戻るやろな




59それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:39:27.81 ID: ID:y9iUjIi/0

会社で酒好きのやつは駄目なやつ多かったな
生産性が悪い




45それでも動く名無し2025/03/12(水) 12:31:37.04 ID: ID:BqPiLMUC0

身長高い奴って酒ガバガバ飲むイメージ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741748890/

コメント

タイトルとURLをコピーしました