
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:18:28 ID:e3XC
【速報】米大統領は、イエメン武装組織フーシ派に対する大規模攻撃を命じた https://t.co/wfr2bjchH4
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 15, 2025
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:19:20 ID:e3XC
おそろしや
??BREAKING: TRUMP ORDERS STRIKES ON HOUTHI TARGETS IN YEMEN?RADARS, MISSILES, DRONES HIT
— Mario Nawfal (@MarioNawfal) March 15, 2025
U.S. forces have launched airstrikes on pro-Iran Houthi sites in Sanaa, Yemen, targeting radar systems, missile launchers, and drone facilities.
Israeli media confirms Israel was not… https://t.co/vSzvZXBXJ0 pic.twitter.com/GSlW5iaTit
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:19:38 ID:6CQd
フーシ派への社会風刺やね
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:47:26 ID:wfKH
>>3
おもんないで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:22:55 ID:AOFw
何が始まるんです?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:43:02 ID:S0ia
トランプ初の戦争やな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:43:35 ID:Dnok
イエメンってどこやった?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:45:37 ID:t9B5
>>7
サウジアラビアの南の方やなかったか?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:46:09 ID:6CQd
>>8
せやでアラビア半島南西部でサウジの南に位置する
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:46:54 ID:6CQd
シーア派とかアルカイーダが暴れて内戦状態がずっと続いてた国や
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:47:30 ID:PEMq
ファッ!?これもうやばいやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:49:23 ID:6CQd
イスラム教スンニ派の暫定政権を支援するサウジアラビアと、シーア派武装組織を支援するイランによる内戦がいまも続いてる、アルカイーダはスンニ派の過激組織イスラム国とかもそう
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:51:49 ID:PEMq
これ普通に考えたら一番上に出てきていいスレなのに埋まってるんやが?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:53:23 ID:6CQd
>>15
フーシ派に対する攻撃はバイデンの頃から出てたからね
紅海で商船への攻撃を繰り返しているイエメンの反政府武装組織がフーシ派(シーア派分派)
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:53:32 ID:7IBq
ラーメンつけ麺ボク
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:56:11 ID:facL
フーシ派がいなくなってもソマリアにアルカイダ系列の組織が出てきてるんやが
スエズ運河が安心してつかえるようになるのはいつやねん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:56:58 ID:6CQd
>>18
あの土地に人がいなくなる日まで来ないやろなあ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 05:59:37 ID:facL
>>20
多国籍軍派遣した方がよくない?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:00:16 ID:7IBq
フーシ派って日本のタンカーとか襲ってた奴らやろ
ただの海賊退治やん
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:00:52 ID:facL
>>22
でもイエメンの実質的な支配者
ほぼ現地政府や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:11:36 ID:7IBq
>>23
全然嘘やん
イエメンのこの部分だけの地方政権やんけ

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:11:58 ID:facL
>>27
イエメンの人口はほぼそこやで
東は砂漠
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:13:14 ID:7IBq
>>28
なるほど
主要都市おさえてんのか
アンサララ運動(フーシ派)がイエメン国民の80%を代表することを表す地図。
— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) January 15, 2024
左:ピンク部分が国際的に認知されたイエメン共和国、緑部分がフーシ派支配地域
右:イエメンの人口分布
いわゆるフーシ派の支配地域に人口の80%超が住んでいる。国際的に認知されたイエメン共和国の領土の殆どは砂漠。 pic.twitter.com/y09Atiubo8
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:02:49 ID:6CQd
サウジと緊密なトランプ政権からしたら邪魔なことこの上ないわなテロ組織指定解除したバイデンおじいちゃんへの当てつけ感もちょいある
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:03:27 ID:9ozR
「唯一戦争しなかった大統領」のレッテルが...
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:07:23 ID:facL
>>25
それ言い出したら一期目にシリアに巡航ミサイル撃ったのはなんなんや
目の前にいた習近平をビビらせるためか?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:15:26 ID:Dnok
>>25
戦争とは正当な国家双方が銃火を応酬するヤツや
これは一方的な爆撃であり、アメリカにとっては対テロの治安維持活動や
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:14:18 ID:O6w7
こういうの全くわからんのやが
これってあかんの?イエメン攻撃
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:15:51 ID:e3XC
>>31
まぁここ10年くらい定期的にやってる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:15:29 ID:IMRw
中東って石油が出て金持ちになったりイスラム教とかヤバい宗教のせいで戦争になったり貧乏人がいまくったりって大変な場所やな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 06:26:19 ID:QDQd
>>33
日本もカルト宗教や貧乏人がいるけど石油は出ないぞ
日清食品チルド [冷蔵] つけ麺の達人 濃厚魚介醤油 2人前 1個 (x 1)
転載元:【悲報】トランプ、イエメンを爆撃
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742069908/



コメント