中国にできた〝橋〟、ガチで凄いwwwwwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:09:30 ID:Z3oB
日本は技術力完敗しとるやん




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:09:38 ID:Z3oB



3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:09:45 ID:Z3oB




4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:09:52 ID:pKTl
こわE

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:10:01 ID:b4E9
怖くてわたれない

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:10:34 ID:lFUv
前の中国は安い粗悪品ばっかだったけど
最近はマジでクオリティ上がっててやばい


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:10:46 ID:O6w7
ひえ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:11:12 ID:5WnL
タマタマキュッてするから無理

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:11:36 ID:lJPC
山水の風情が台無しやん

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:11:37 ID:QVIi
作ろうと思えば作れるけど作らんやろな

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:12:01 ID:4SIS
柵低くね?

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:12:21 ID:Qke1
どうせ爆発する

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:12:32 ID:45GI
バンジーやるやつとかいそうやな

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:12:35 ID:e3XC
崖は風が強くなりやすいし危険やな

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:12:49 ID:TGFA
命を賭した運試し定期

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:12:57 ID:4eQS
こわっ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:13:32 ID:5c0H
これは無理やわ

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:13:56 ID:WykW
落ちたら大怪我やな

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:14:17 ID:Fm26
中国の安全度はだいぶ上がっているとはいえ流石に怖い

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:16:53 ID:yI5N
マリカー走ってそう

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:18:16 ID:Fm26
中国の安全度が信用できないのはなんでなんやろうな
共産主義国家ってメンツが大事やから外国人を殺したりしたらやばくて安全には気を使いそうなもんやけど


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:21:06 ID:eyd6
>>24
プライドに技術安全面が追い付いてないんや


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:33:46 ID:TNUF
風吹いたらガチで怖そう

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:42:10 ID:Mv4y
メンテはどれくらいの期間でするのかな

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:46:52 ID:kLVg
日本製でもアメリカ製でもドイツ製でも怖いわこんな橋

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:47:30 ID:BZp5
ポケサーやん

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:47:53 ID:O1ws
こんな風景に溶け込まない橋もなかなかやな

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:47:55 ID:lM2D
何だこの橋…気持ちわりぃ

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:48:34 ID:yXX9
ジャンプしたろw

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:49:40 ID:D8iw
まぁ設計なら日本でもできるんだろうけど、災害リスクとか考えたら建てられないだろこんな橋

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:50:13 ID:Z3oB
中国の世界最長のガラスの橋もすごいぞ




35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:50:15 ID:rKEX
世界一高い橋も中国だしな

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:50:23 ID:Z3oB



37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:50:31 ID:Z3oB



38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:50:40 ID:Z3oB



39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:57:27 ID:7g8o
観光地できゃーこわーいってのに金かけてるところが知能指数低い

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:58:02 ID:ofH1
どうせ崩れる

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:58:36 ID:Q4mx
なんでわざわざ曲げるん?
無駄に登るとかできて疲れるやん


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 17:58:55 ID:68Ij
>>41
そっちの方が耐久性あがるんや


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 18:00:08 ID:rKEX
日本の橋もなかなか凄い橋はたくさんあって
例えば清洲橋なんかは凄いらしいね


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 19:01:09 ID:QXEl
橋は遊ぶもんじゃなくて交通手段やろが
中国は近年でも橋が落ちたとか何度か話題になってんやからちゃうやろ


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 19:01:59 ID:GXtK
絶対渡りたくない

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 19:05:39 ID:EFRq
風吹けば飛びそう







Feishibang フレキシブルスポーツトレーニングバンジー抵抗スピードバンド バスケットボール フットボール すべてのスポーツエクササイズ器具 スピード向上 ジャンプ強化 移動可能 素早くトレーニング




転載元:中国にできた〝橋〟、ガチで凄いwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742112570/

コメント

タイトルとURLをコピーしました