
1:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:17:37.17 ID: HAbs5Xjs0●.net
高速料金「一律500円に」 国民民主幹部が提案、石破首相困惑https://t.co/oqjscFI7jB
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 21, 2025
国民民主党の浜口誠政調会長が21日の参院予算委員会で、高速道路料金を原則一律500円とすることを提案しました。
2:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:18:16.06 ID: fOv+Zwa/0.net
混むからやめろ
4:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:19:31.97 ID: PsG8yMeu0.net
>>2
どうせ混んでる定期
15:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:21:38.51 ID: dwFLBwTc0.net
やるなら、大型車両の料金下げたれ
16:hage : 2025/03/22(土)08:21:47.40 ID: ZKMXxTNX0.net
商業用は〇円
乗用車は1000円
それで良いと思うよ
21:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:22:42.39 ID: 0LHPQiNE0.net
高速無料にするよっていえから
27:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:24:22.39 ID: iozAAD4K0.net
無料よりマシだろ
49:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:29:51.57 ID: uXpw8jEi0.net
仕事の貨物車をさげれば輸送コストがさがるし色々値下げできそうなのにね
51:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:30:42.62 ID: d//PqnZR0.net
実現できないことにムダな時間使うなよ
57:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:32:41.51 ID: WYn1Xh8W0.net
アホなワイでも分かるわ
メンテ代考えろよ
58:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:33:21.97 ID: zpPE4pJE0.net
物流コストさげるならトラックだけでいいだろ
70:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:38:42.13 ID: UXvSfqi30.net
高速道路とかどうでもええわ
ガソリンにかかってる税金に突っ込んでよ
80:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:40:43.42 ID: yeU7Avvp0.net
いいからガソリンに税金を掛けるな
105:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:53:01.63 ID: 0R0CR+G00.net
さすがに道路穴だらけなるだろな
114:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:57:31.04 ID: AFlUVRh60.net
アホが高速乗ってくるからやめて
119:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)08:59:04.68 ID: r/4NiH5g0.net
高速道路高くして混まないようにして欲しい。
133: : 2025/03/22(土)09:06:09.56 ID: cY5Okf7y0.net
まずは首都高500円に戻そうか
148:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)09:16:28.82 ID: j6Bxulf/0.net
これは無理だな
今でさえ道路がボロボロ
167:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)09:25:30.75 ID: WP5Ounlq0.net
高速道路は整備が命。
安くしたぶん命も安くなる。
179:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)09:40:09.37 ID: aA4ZV8JU0.net
湾岸線が¥500だった頃も思い出してあげてください。
210:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)09:56:32.22 ID: pYmRBMUI0.net
これはやめとけ
224:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)10:05:24.09 ID: DR6DH3Pi0.net
どうせやらないんだし月額1000円乗り放題のサブスクくらい言えよ
244:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)10:14:26.51 ID: UhhzhL1O0.net
首都高無料にしてくれ!車通勤できる!
311:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)11:11:52.21 ID: jHeWWNLP0.net
高速に500円で乗れたらいいね
347:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)11:52:12.67 ID: k7WNWyhk0.net
普通に平日半額だけでもいいわ
祝日はちょい下の割引で
406:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)13:08:02.25 ID: 5M6nAVyE0.net
バイクは無料にしろ
422:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)13:21:35.10 ID: 34lrvaEc0.net
トラックだけ安くしろ
435:名無しさん@涙目です。 : 2025/03/22(土)13:25:47.59 ID: Thc4tDWC0.net
高速が渋滞になって低速wになるなら高速なんて作る必要ないよねw
383: : 2025/03/22(土)12:40:14.91 ID: cF1A8V9L0.net
物流や人の流れが多くなることによる経済効果はあるだろうけどな
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742599057/
コメント