山陰地方の総人口wwwwwwww





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 14:51:10 ID:npWl
116万人

1都市の人口やなくて地方全体の人口これってヤバない?


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 14:51:41 ID:OL2S
お前の生活の方がヤバい

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 14:51:44 ID:0IAw
人口密度スカスカやん

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 14:52:05 ID:M8ye
原発立てまくろう




5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 14:52:41 ID:npWl
ちな広島「市」の人口118万人

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 14:53:57 ID:jYRf
尼子氏が毛利を滅ぼして中国の覇者になっていれば
違う未来があったのかもしれないな


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 14:56:28 ID:QsbQ
>>6
厳島の合戦の時に尼子は陶晴賢と同盟結んでたそうやな
もっと積極的に動いてればな


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 14:54:54 ID:QsbQ
兵庫県北部の山名が日本を支配しそうになったのはすごいことやな

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 14:58:58 ID:npWl
一説にはその時尼子が動けない原因の内部粛清も元就の謀略が原因説あるらしいな
恐ろしい陰険ジジイやわ


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 14:59:12 ID:RpzC
ワイの中学校の生徒数くらいしかないやん

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 14:59:57 ID:fQj5
>>10
毎朝超渋滞してそう


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:01:59 ID:dDx0
116万って少ないいうけど
それより下の県が10個以上あるんやけどな


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:03:01 ID:cc7f
マトモな学歴なり職歴があるやつにとって山陰に住むメリットが無さすぎる...

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:03:27 ID:qfin
世田谷区で100万人くらいやっけ
これはこれで異常やが


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:04:17 ID:aHHw
平野が狭くて冬は大雪
住めるかあんなとこ


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:05:07 ID:npWl
日本列島を居住人口に応じた面積比率に修正した地図あったらすげえいびつな形してそうやな

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:05:19 ID:6wmy
高校野球とか国立大学とか一県に一校は限界あるよな

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:07:06 ID:YHqe
広島とか原爆でめちゃくちゃ人死んでるのに100万都市として復活してんねんで
それはつまり田舎から人出てきてるということ


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:07:22 ID:2AMI
島根と鳥取合わせて?
それとも、山口兵庫京都のそれぞれ一部も合わせて?


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:07:45 ID:YHqe
>>21
さすかに二県だけ


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:09:00 ID:2AMI
>>23
そうなんか、2県で110万超えか
もっと少ないイメージやった


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:09:41 ID:zRZI
日本海側に住んでる時点でちょっとあれやもん

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:10:12 ID:WhnX
すまん日本海側は江戸時代は栄えてたんやが?

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:11:00 ID:H5VO
鳥取「県」民の人口≒姫路「市」民の人口

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:12:11 ID:5XzV
出雲、松江、米子あたりを一つの都市圏とみなすと人口60万くらいいくで
それ以外が...ってことなんやが


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:14:33 ID:qr8Y
名古屋市の半分やないけ……

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:15:00 ID:WhnX
>>38
名古屋市って山陰の2倍しか人がいないんか
しょぼ


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:15:34 ID:npWl
広島市=1山陰
名古屋市=2山陰


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/30(日) 15:17:27 ID:r0qQ
ワイ鳥取県民、レアキャラな模様







るるぶ 山陰 出雲 松江 鳥取 萩 '23 (るるぶ情報版 中国)




転載元:山陰地方の総人口wwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743313870/

コメント

タイトルとURLをコピーしました