
1:muffin ★ : 2025/03/30(日) 15:53:08.29 ID: ID:1BmxOLUz9
子どもを自分より賢い子に育てるにはどうすればよいかを出演者たちが語る中で、「これ余談なんだけど、偉人のある一定数は童貞なんです。いわゆる異性との関係を持たずに生涯を終えた人が世の大事な物を作ってきたんです」と語り始めたふかわ。
代表例として宮沢賢治やガウディの名前をあげると、カズレーザーも「ニュートンとかもそうです」と補足。ふかわが「私がもし親だったら、偉人になるのであれば童貞でいなさいと(教えます)」と話すと、スタジオに「えー!」「マジで!」と驚く声があがった。
「宮沢賢治なんかはあえてそうしたって言われてますよね。好きな人もいるけど、あえて自ら律して自分の表現の研磨のほうに注いだ」と説明するふかわ。「昔からそれは言われてて」と話を継いだカズレーザーが、「『見ざる・聞かざる・言わざる』ってあるじゃないですか。あれって色んな捉え方があるんですけど、『Hな物を見るな。Hな言葉を聞くな。Hな話をするな』っていう戒めでもあるんです」と話すと、一同は興味津々。
「童貞でいうと、ガウディのサグラダファミリア、あれはある種の巨大なイチモツですよね。あれは童貞だからこそ生まれたんだと思いますよ」と熱弁を続けるふかわ。濱家が「ガウディが穴みたいな建物を建てるんやったらわかるんですけど、棒みたいな建物を建てるって意味が(わからない)」と疑問を投げても、ふかわは「それはやっぱり童貞力によって構築されたもの」と自説を曲げなかった。
https://abc-magazine.asahi.co.jp/post-47767/
254:名無しさん@恐縮です : 2025/03/31(月) 00:37:21.32 ID: ID:mSvHP2lH0
かくいう私も童貞でね
2:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 15:54:23.72 ID: ID:84KepKbM0
その理屈やったら5ちゃん民は偉人だらけやがな
4:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 15:55:01.78 ID: ID:3kSWh/4F0
かく言う私も
6:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 15:55:48.29 ID: ID:GfMK+cyN0
偉人じゃない方が圧倒的に多いだろうが
7: 警備員[Lv.14] : 2025/03/30(日) 15:56:14.16 ID: ID:jmaBeDJn0
強い意志で女を抱かない奴と
モテなくて女から相手にされてない奴を
一緒にしたらいかんのよ
8:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 15:56:14.65 ID: ID:ol/qs1En0
無職でハゲで引きこもりの俺も偉人なのか
9:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 15:56:35.99 ID: ID:b+w1uYN70
もうすぐ童貞のまま生涯を終えるけど誰が偉人って呼んでくれるんだろう
ちなみに何も成し遂げていない
104:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:44:47.23 ID: ID:KU8h74kt0
>>9
いや、なんとなく崇高なものを感じるよ
12:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 15:58:07.68 ID: ID:5ldrZ3gF0
すげぇーお前らみんな偉人じゃん
16:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:01:31.46 ID: ID:DboxY+ER0
野口英世は風俗遊びが高じて梅毒研究で成果だした
25:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:05:22.43 ID: ID:pcZFOnHw0
ニュートン(84歳没) ガウディ(73歳没)
さすがに失礼だわ
27:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:07:01.69 ID: ID:f16nhQFp0
ニュートンが童貞じゃなかったらおっぱいで引力発見したからどうということは無い
28:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:07:37.92 ID: ID:aNVeb4Vn0
魔法使いを通り越してもう賢者だから当然偉人であるよ
31:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:10:24.58 ID: ID:GoL4Wzd20
お前ら見てるとマイナスにしか作用してないな
32:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:10:29.27 ID: ID:RylNdBza0
偉人か魔法使いどっちか選べ
36:お墨付き : 2025/03/30(日) 16:12:29.65 ID: ID:TJzS44+u0
エロ漫画家は童貞の方がいいと聞くけど
199:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 18:54:13.42 ID: ID:n04fJbGV0
>>36
妄想力が非童貞とは段違いだからな
37:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:13:14.19 ID: ID:AGLfBemh0
勉強だけに熱中できる人は強いですよ
39:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:14:12.73 ID: ID:StPpoWjn0
単に異常者だったんじゃ…
48:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:16:28.28 ID: ID:yDBdIAnf0
お前らも偉人になれるチャンスあるのか
49:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:16:31.43 ID: ID:unzLY0Of0
勉強に集中したかったら別学にしろ、みたいな考え方を突き詰めた形だな
51:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:16:40.69 ID: ID:Jo7gm9oP0
童貞疑惑が残ってる有名人
ダ・ビンチ、ベートーヴェン、沖田総司、アンデルセン、ヒトラー、上杉謙信、宮沢賢治、ニュートン、カント、ルイスキャロル、ライト兄弟
59:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:20:28.54 ID: ID:KJBOEuKB0
>>51
何人かは確実にゲイ
52:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:16:57.18 ID: ID:8UtBiyat0
純粋に外向型の偉人と内向型の偉人の差だろ
どちらもエネルギッシュだけど内向型は女性に向けたいエネルギーを別で昇華させてるだけという
53: 警備員[Lv.5][新] : 2025/03/30(日) 16:17:11.35 ID: ID:BsIolZX60
俺は偉人の権利を15歳で捨てたのか…w
56:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:18:07.29 ID: ID:e6Z2s9My0
その理論だと5ちゃんは高レベルになってないとおかしいんだが
62:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:22:24.99 ID: ID:HbTC0z6R0
恋愛やセ●クスに割く時間を勉強に充てられるからな
67:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:25:10.68 ID: ID:i7kA/suL0
偉人になれるけど一生童貞
偉人になれないけど非童貞
これで前者選ぶって一生ステーキ食っちゃいけませんみたいな縛りプレイやろ
68:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:26:30.74 ID: ID:T5WkSFXg0
ただマ●コにちんぼ挿すかどうかよりいかせたかどうかのほうが大事な気がする
71:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:28:03.60 ID: ID:/D+A6pmP0
女とヤれないような人間的魅力がない奴が偉人になれるわけないだろ
75:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:28:29.15 ID: ID:YzDWvLXG0
>>71
ホモ
76:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:29:09.29 ID: ID:z1GEXNIk0
童貞だけどオ●ニーは毎日します
82:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:32:10.46 ID: ID:DeyomoBY0
悪妻を当てがうと優れた哲学者になる可能性がある。
84:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:32:34.98 ID: ID:lp75woH00
男が何か一つの事に打ち込む時に女が居たら確かに大幅な時間と金を奪われるのは確かだが、極論過ぎるんだよ
94:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:38:00.28 ID: ID:cg0dqmAJ0
女への欲望を抑えて何かに打ち込むか、モテないと開き直って何かに打ち込むかのどっちかか
102:名無しさん@恐縮です ころころ : 2025/03/30(日) 16:43:45.21 ID: ID:PdZqFZUI0
女で人生駄目にするやつ多すぎるからな
109:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:48:44.86 ID: ID:bbp7nEg30
夏目漱石のこころっぽい
110:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:50:19.87 ID: ID:U/dPOL2J0
童貞は別として権力者だと嫁子供って弱みにしかならん気がする
116:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:57:20.02 ID: ID:xuUNoPHF0
童貞の偉人はホモが多そう
128:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 17:12:29.48 ID: ID:1PAzwEfV0
まじ満たされてるやつはロクなクリエイティブせん
136:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 17:18:24.61 ID: ID:wd3Iu2Hc0
中学生かな
141:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 17:21:01.43 ID: ID:5uFtCjiy0
ど、童貞ちゃうわ(あたふた)
147:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 17:28:21.16 ID: ID:Md0lWNEp0
今は一つ悪いとこあれば偉人になれないな
160:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 17:49:22.47 ID: ID:dCGHUFxJ0
まだ偉人になれてないなあ
180:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 18:21:36.59 ID: ID:OPM/A2Ob0
童貞を別の呼び方すると偉人なのかと思った
182:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 18:24:57.02 ID: ID:CDjV6Y7U0
なんでお前らちょっと喜んでるの
190:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 18:37:24.94 ID: ID:aRz56W1e0
お前ら見てると本当かなぁと思う
194:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 18:50:25.17 ID: ID:YxvLgh4h0
それワシやないかい!
201:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 18:57:22.28 ID: ID:0l3jrUxz0
モテなくて結果童貞は駄目だけど
童貞で良いやって悟りを開いた人は強い
202:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 19:02:36.72 ID: ID:I+JsjIet0
無意識に偉人になってた
203:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 19:10:14.71 ID: ID:kFmKEwW30
俺も偉人の仲間入りか
マスタベ大王
210:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 19:30:03.84 ID: ID:kFmKEwW30
歳の割にはティッシュ消費量の多い偉人だな
216:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 19:49:29.53 ID: ID:EdMkct/G0
馬鹿と天才は紙一重みたいな話か
231:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 21:19:31.92 ID: ID:4WKb0Pnb0
結婚前にヤッてるやつとか売春婦みたいなもんだからな
235:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 21:40:10.60 ID: ID:lDaECTsz0
オナキン信者かよ
237:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 21:50:10.79 ID: ID:Se+YWhEG0
圧倒的に非童貞の偉人が多い件
243:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 22:21:23.14 ID: ID:Es0k74FG0
>>237
童貞率は一般人より高いはず
239:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 21:51:10.19 ID: ID:orj5xwoS0
バキバキ童貞ですと名乗れるくらいが丁度いい
241:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 22:15:11.97 ID: ID:0gIKN8yo0
安易に童貞を捨ててしまった愚か者たちの叫び声が聞こえるスレてすね笑
249:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 23:42:42.90 ID: ID:hx/eV3G50
幸せになると創作力が落ちるからな
252:名無しさん@恐縮です : 2025/03/31(月) 00:20:00.12 ID: ID:CdLN4Tuf0
創作系は童貞の方がいい
288:名無しさん@恐縮です : 2025/03/31(月) 12:19:48.94 ID: ID:bS89qH6X0
大器晩成型だから
293:名無しさん@恐縮です : 2025/03/31(月) 14:39:56.61 ID: ID:xAmwWcdq0
魔法使いより偉人になれる方が現実味あるな
50:名無しさん@恐縮です : 2025/03/30(日) 16:16:33.62 ID: ID:FC8LghxH0
お前らは本当は激安ソープに行ってブスとしたくせになかったことにしてるから無理
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1743317588/
コメント