これまでに買った最高のゲーム機





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:04:57 ID:aq9s
PS3(初期型)
1から3全部出来るんやからコレとPS5があればPS網羅できる


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:06:32 ID:zQBW
初期PS3はすぐぶっ壊れるのがね…

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:06:58 ID:3wP8
初期の60GBモデルとか最強よな

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:07:32 ID:aq9s
>>6
わかってくれるか
アレを数年前に中古で買ってめちゃくちゃ重宝しとるんや


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:08:10 ID:COcf
ゲームボーイアドバンスSPやな
充電もできて画面も光るのは当時衝撃やったわ





13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:08:20 ID:1VTh
Switchやけど思い出補正でゲームボーイアドバンスSPで

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:09:12 ID:COcf
switchってそんなにええハードなんか?
大きすぎて子どもたちには重くないんかなっていつも思うわ


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:12:20 ID:wNGx
感動の度合いでいえばGBAかな
パフォーマンスでいえばPSP


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:13:06 ID:aq9s
>>17
PSPは絶妙やったな
あのゲームともガジェットとも言える絶妙なバランス


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:13:42 ID:Bs8z
たまにPSP触るとテンション上がるわ
デザインがかっこいい


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:15:54 ID:eaR2
ワイもPS3初期型持ってるんやが2年ぐらいでYRODで死亡してもうた…
ただなんか捨てられずに今も押し入れにしまってる


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:17:01 ID:Bs8z
ps5やめてvita路線に戻ってみてほしい

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:19:24 ID:Bs8z
ソニーはゲーミングスマホの流れでvitaみたいな携帯機作ればよかったのでは
もう遅いけど


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:20:19 ID:wCRa
ゲームキューブ、な?

79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:31:02 ID:5xdx
テレビとスーファミの一体型
今でも爺ちゃんがゲームで使ってる


84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:31:46 ID:aq9s
スイッチ2が今のLiteくらいのサイズになれば買う
そうでなければ存在価値を見出せない


90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:32:23 ID:y25B
セガサターンちゃうんかーい!

93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:33:07 ID:suc8
一番楽しかったのはゲームギア

96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:33:39 ID:aq9s
>>93
携帯型でフルカラーは子供心にワクワクした


99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:33:58 ID:om3e
ゲームボーイ

102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:35:17 ID:yNwR
ネオジオ
夢の対戦格闘機や


107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:36:31 ID:LqoB
スーパーファミコン
一生遊べる


113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:38:04 ID:nBOX
ps5一択
インテリアとしてカッコいい


116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:40:47 ID:tupx
PSPやな
CFW入れたら最強すぎた
いろんなことに使ったわ


118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:41:06 ID:uN1J
ゲーミングPC

121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:45:33 ID:RnK9
DSが一番プレイ時間が長かったかも知れん
ドラクエとかぷよぷよとかQMAとか脳トレとか競馬検定とか


126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:48:49 ID:fKgW
pspやな
新時代の到来を見たわ


137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 09:57:17 ID:eaR2
今でこそ当たり前やけどHDDやメモリースティックにデータを一部コピーして読み込み早くするというのもPS2やPSPが初ではなかろうか
それがDLゲーによって完全にメディアからの読み込みになって速度が速くなった
UMDは読み込みうんちやったし


142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 10:01:45 ID:2pEk
普通にSwitch

151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 10:42:10 ID:NIRB
N64

153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/01(火) 10:56:57 ID:geLm
これはPSP
サイズ感や性能、ゲームの充実度や改造といい中高生にはたまらん代物やった








【整備済み品】 PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)




転載元:これまでに買った最高のゲーム機
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743465897/

コメント

タイトルとURLをコピーしました