【悲報】NHKさん、ついに狂う

(画像の出典元)

1名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:21:47 ID: hDIE

愛媛県警は3月14日、捜査用車両に設置されているテレビ受信機能付きのカーナビ38台に関してNHKとの未契約が判明し、受信料約644万円が未払いになっていたと発表しました。

この事案は、2025年2月6日に愛媛県が公用車のカーナビ受信料約812万円の未払いを公表したことを受け、県警でも調査を進めたところ、未契約が判明したものです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d412117c5588f0b7f943ae13cbc1f6507e324cf




3名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:22:20 ID: Xf0Y

マジでヤクザやん



4名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:22:59 ID: hDIE

>>3
マジで狂ってるよなこれ



6名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:24:07 ID: hDIE

スクランブルにしろよマジで早く



13名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:26:04 ID: 8HON

そりゃお国の機関なんやから払わんわけには行かんやろ



17名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:27:13 ID: hDIE

>>13
いや国の機関なんやから払うのも税金からやろ
アホやん







22名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:28:17 ID: Eitk

>>17
次年度から予算組に追加されるんやぞ



14名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:26:09 ID: 8V3L

入りたいと希望してないのに無理やり聴取するとかすげぇわ



18名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:27:28 ID: Xf0Y

ワイは見てるから払ってるけどこういう話が出るとほんま払いたくなくなる



19名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:27:54 ID: fpBp

もう忍たま乱太郎とおじゃる丸視聴の為に金払ったと思って割り切るしか無いぞ



24名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:28:44 ID: cLKc

これって家のNHK料金と別にカーナビのNHK料金も取れるみたいな話にならん?



31名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:29:34 ID: hDIE

>>24
個人は世帯ごとやから
テレビなくてもカーナビあったら払わせられるってことや



29名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:29:25 ID: 8V3L

千歩譲って払うのええけど払ったらNHKオンデマンド無料にしろや



32名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:29:34 ID: Xf0Y

>>29
これはガチ



34名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:29:39 ID: Vblb

パトカーのナビにテレビ受信機能いる?



39名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:30:10 ID: Xf0Y

>>34
現場から帰ってる時にニュースで自分映ってるか確認したいやん



40名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:30:38 ID: hDIE

>>34
事件のニュースは見るんちゃうか?



42名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:30:58 ID: dush

>>40
署内で見ろ定期



43名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:31:17 ID: JRzG

最初から勝手にTV付いてるのあるしな



45名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:32:03 ID: MG5K

そのうちPCのモニターやスマホ持ってる人からも徴収し始めそう



49名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:33:03 ID: dush

>>45
もう検討してるんやなかったかな



52名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:34:14 ID: hDIE

>>45
スマホは普通に受信料徴収されるよ



62名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:40:29 ID: x23o

スクランブル放送にするだけで全て解決なのにな



65名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:43:03 ID: dush

そもそもネット放送を主力にしてもいいのよ
テレビ放送はサービスで



68名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:46:23 ID: Xf0Y

警察まで相手にするとかマジでイカれすぎてる



71名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:50:15 ID: 5jBA

立法、司法、行政、NHKの四権分立



72名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:52:26 ID: JUGX

映像の世紀の存在でギリプラマイゼロになってるだけ



11名無しさん@おーぷん25/03/26(水)10:25:12 ID: qbWn

ワイのオチンチンもNHKの電波受信出来るとか言われて受信料払えと言われそう



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742952107/

コメント

タイトルとURLをコピーしました