
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:13:51.876 ID: ID:6oLjD4Za0
僕「今どき車がステータスなんてw昭和w」
敵「どの車に乗るか?はステータスかもしれないけど車の有無はそれ以前の問題だろ…だいたい車の保有率も昭和より令和のほうが高いし」
僕「東京では車なんかむしろ不便w乗ってるやつは馬鹿w」
敵「独身アパート暮らしで買い物も1人分の少量を駅前で買うだけだもんなお前。部屋と職場の往復以外で外出る用事もなさそうだし」
僕「車で出かけたら外で飲めないw」
敵「酔っ払った状態で電車乗るとかそれこそ昭和だよ」
僕「タクシーあるから!」
敵「お前んち江戸川区だろ。新宿からタクシー代いくらかかるんだよ。いつも終電あるからって一杯も飲まず帰るじゃん」
僕「東京では車なくても生活できる!車は馬鹿!」
完全論破
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:14:57.047 ID: ID:0UrOSLVQ0
鉤括弧の左についてる敵と僕が判別しにくい
敵とハゲとかにして
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:15:16.545 ID: ID:3oYJMjbR0
また負けたのか
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:17:31.132 ID: ID:TDQlZykE0
>>4
完全論破と書いてるの読めないのか
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:30:46.680 ID: ID:T3HJPY4R0
>>5されてる方だろ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:21:41.671 ID: ID:G0S2CQIzd
敵が冷静すぎる
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:22:27.386 ID: ID:4zY7XtbM0
コインパーキングが高いから駐車場付きの施設にしか行けない
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:23:22.840 ID: ID:JgmjpNbk0
この敵はラウンジ出身だろ
持つかどうかじゃなくて何に乗るかがステータスとしてる辺り車もピンキリとしている
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:24:36.816 ID: ID:yKz+YjmZ0
>>9
ラウンジの連中はレスバをちゃんと会話でやってたなそういや
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:28:20.298 ID: ID:1W3ofSdC0
都会でマンションだとスペース的な問題で車持つのは難しいけどそれでもバイクくらいは持ちたい
小さなバイクならチャリ置きに置かせてくれたりするから
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:31:08.868 ID: ID:0joJ/Ujw0
バイクは原付クラスじゃないとマジで車以上に停める所ないぞ
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:32:20.031 ID: ID:SMlJZnxk0
>>18
これな
車なら都内どこ行ってもコインパーキングあるし都心ならパーキングメーターもたくさんある
二輪は原付二種ですら公営駐輪場停めさせてくれないとこ多い
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:31:45.548 ID: ID:pnRU2Wsw0
イッチはデートは電車?ラブホは駅前にとほ?
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:34:39.762 ID: ID:AzkLcZeM0
あいつらの理論だと一生乗らないで駐車場に置いとくだけでも
持ってないと貧乏人!だからな
その割になんでクルーザーと自家用飛行機持ってないの?って聞くと逃げる発達ども
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:35:46.091 ID: ID:VdS0Yg3h0
>>22
何いってんだこいつ
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:37:53.651 ID: ID:AzkLcZeM0
>>23
バーカ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:36:05.518 ID: ID:1QjZ6XHr0
東京なら車持ってないと言っても
そうなんだで終わらんの?
東京はもともと車持っている人少ないでしょ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:39:43.416 ID: ID:qtOxP28kd
免許取れなさそう🤭
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:43:28.272 ID: ID:k+P48rVX0
一人暮らしじゃなきゃだいたい持ってるやろ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 10:57:14.552 ID: ID:NJM2YGm00
今日も今日とて自転車で都内のラーメン巡りするお
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 11:00:31.273 ID: ID:k37x1LEI0
実際必要のない生活が出来るならその方がよいと思う田舎暮らし&仕事で車必要だから持ってるけど
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 11:02:14.037 ID: ID:POGN9i1h0
一般の人が車買う金をNVIDIAに入れたら周りがバカにしか見えなくなった
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 11:27:09.618 ID: ID:3h6EdJu/0
高輪ゲートウェイみたいなとこ住めばまぁ車要らないんだろうけど
生活全てあそこで完結するとなったら休みの日は車で出かけたくなるだろうな
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 11:29:41.706 ID: ID:bXAyc8t4d
都会なら車なくても良い!って言う奴居るけど都会から出る時どうすんだっていうね
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/04/12(土) 11:33:05.463 ID: ID:3h6EdJu/0
ってか東京ってほとんどの場所がただの住宅街で不便なのにな
通勤には要らないってだけだよな
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1744420431/
コメント