【動画】万博のたこ焼きロボット、ガチで凄すぎるwwwwww





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:40:15 ID:zAFs
これが日本の技術力!



4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:41:18 ID:3nqR
これが日本の技術の結晶ってこと?

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:41:36 ID:98Ic
こんなん昔からあるやろ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:41:41 ID:YevT
>>1
キモいミームになりそうなネタ感はいい





9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:42:49 ID:zhhX
くくるくん(ソース担当)

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:42:53 ID:laue
タコ殴りにしたい

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:44:00 ID:msob
ソースかけるだけ?

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:44:18 ID:zAFs
>>12
は?マヨもかけてるだろ!


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:44:01 ID:zAFs


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:47:55 ID:ZDol
>>13
「これぞ映え!」www


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:53:09 ID:78MM
>>13
高っか!


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:45:53 ID:f5jm
おこのみやきください

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:49:02 ID:ZHof
お前らの方が早くできそう

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:49:24 ID:SVR0
10年前は中国の先行者バカにしてたのに…

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:50:09 ID:zm9F
いうほど10年前か?

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:50:28 ID:ZDol
ソースのかかる角度が微妙に傾いてるやろ?
そこがポイントなんや


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:52:26 ID:hkzn
自動で焼いてくれるたこ焼き器はアマゾンで8000円で買えるぞ






杉山金属 MT.CEDAR 自動返し式たこ焼き器 たこ焼き工場トントン KS-2614




32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:52:29 ID:mjHi
これはすごいな

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:53:20 ID:P3RV
すげー筋肉隆々っぽいシルエットしてて草

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:54:01 ID:4jHQ
これが日本の未来だと思うと悲しい

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:55:10 ID:3L4t
焼いてなくね?

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:55:33 ID:aWDk
美味そう

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:55:42 ID:3L4t
ソースかけてマヨネーズ貼ってるだけなのに「焼いた」?

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 14:58:05 ID:9MFl
田中星人こんなところに居たのか

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 15:02:08 ID:76ZY

これ協働ロボットとかの良さ分かる人や無いと分からんやろ


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 15:14:09 ID:vfPh
ワイ「ワイですらソースとマヨネーズかけれるぞ」







[冷凍] かねます食品 たこ焼 40個×3




転載元:【動画】万博のたこ焼きロボット、ガチで凄すぎるwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744695615/

コメント

タイトルとURLをコピーしました