
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:42:41 ID:X5Ao
マジで何
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:43:18 ID:rODc
音質いいらしいな
耳悪いからわからんけど
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:43:54 ID:dhd2
ゲーム用とかじゃない?知らんけど
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:44:15 ID:l8Fs
充電しなくていいってのは魅力よね
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:44:44 ID:cyPk
金が無い学生か音ゲーマーくらいな気がする
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:44:44 ID:Kf8V
ワイPCでイヤホン類使うときは有線やわ
充電切れがだるいねん
スマホなら当然無線
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:44:52 ID:JH36
差せるなら使うやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:45:40 ID:8JPo
ランニング中にしかイヤホン使わないイヤホンって汗ですべって落ちるから有線じゃないと困る
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:49:04 ID:5b33
流石に有線はないわな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:49:57 ID:hCu0
無線イアホンで音ゲーやったら音ズレで即死したから捨てたわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:50:06 ID:KC3A
ASD過ぎて何個も無線イヤホンなくしたから
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:50:42 ID:7uQE
Bluetooth非対応の機械使ってるから
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:52:52 ID:Tz9K
Z世代の間で有線イヤホンが流行ってるっての見たけどどうなん?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:53:51 ID:jLxs
断線したり壊れたら無線に買い換えようと思っとる
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:54:44 ID:Rt1G
有線なんてジムで使い物にならんしコード鬱陶しいし使う理由がない
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:54:49 ID:wvgB
そもそも外でイヤホン使う機会ないから有線一択やぞ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:55:14 ID:ORL9
無線イヤホン使うタイミングがない
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 21:55:16 ID:finu
通話でラグが出るから
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:04:05 ID:uQ9Q
有線イヤホンは厄介者しか居ない
これ完全な偏見だけど有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある気がしてて、やたら新しい物を嫌うか、ITリテラシーが超低いか、音質に拘りが強すぎるか、わずかな音ずれを許せないゲーマーか、利便性より安さを極端に優先する人のどれかで、どれに該当しても癖が強めで身構えてしまう
— トーマス@ガジェマガ (@gadgetKaeru) April 12, 2022
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:21:21 ID:Rt1G
>>23
ワイも結構これに同意するw
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:51:20 ID:Gml1
>>23
これ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:07:38 ID:6XMr
イヤホン充電するのがダルい
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:08:07 ID:tNqd
無線だと無くすんや
片方だけあるイヤホンが何個かある
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:09:03 ID:YVCT
ちっこいの2つをそれぞれ耳に入れるタイプは運動してると落ちてくるわな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:09:13 ID:hzKF
ワイは左右繋がってるワイヤレス使ってる
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:09:58 ID:ZOPS
普通に充電しなくてええって利点やろ、、
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:11:16 ID:6XMr
とにかく充電が面倒くさいわ
聴きたくても電池なくて何回も詰んでるから有線や
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:11:37 ID:oaaz
バッテリー劣化しないから
充電不要だから
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:13:41 ID:EaIM
おしゃれ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/24(木) 22:14:11 ID:kjfe
AirPods高いんだよなあ
転載元:お前らが未だに「有線イヤホン」を使い続ける理由
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745498561/



コメント