【朗報】消費税さん、ガチで下がりそうwwwwwwww

 

1それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:39:27.28 ID: ID:/buTP02O0

>消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 立憲・野田氏、財政重視から転換


あの財務省の守護神・野田が、党内の減税派の攻撃に耐えられなくなって減税に転換
これはでかいわ




2それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:41:17.88 ID: ID:yf9bAGBq0

他のは上げて欲しい



4それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:43:08.09 ID: ID:F2ETDPx1d

トランプの一言でこれ
いかに日本が歪で異常な国か表してる








5それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:49:53.71 ID: ID:YM/rVLL80

タダでさえ足りてない社会保険料はどうすんの?



18それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:58:38.15 ID: ID:D5Fga7dX0

>>5
元々バブル弾けて企業が潰れそうだから法人税下げて消費税導入したんやから
法人税戻せばよくね




64それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:31:06.40 ID: ID:W9ZoaTHE0

>>18
企業が潰れそうな時に法人税下げる意味あるんか?




6それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:49:56.79 ID: ID:1lJg2eJP0

世界でも類を見ない方法で取ってる税金なんやから自省してくれよな



38それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:09:46.79 ID: ID:EcB/ny6v0

>>6
海外の消費税的なのはエグすぎるわな




7それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:50:49.91 ID: ID:pOFlMJPYr

枝野どーすんのコレwwwwwww



8それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:51:20.24 ID: ID:F2ETDPx1d

消費税撤廃なんかできるわけない代わりの財源はと言ってた奴は何て言い訳するんだろうな



9それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:52:22.62 ID: ID:iK933O0V0

やっぱやめたって言うよ



13それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:55:27.34 ID: ID:pOFlMJPYr

世界の何周遅れやってんだよこの国
増税増負担だけは光の速さだけど




14それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:56:27.38 ID: ID:/buTP02O0

枝野ガチで離党するか
参院選でそれでも立憲負けて再び代表になるか
どっちかしかなくなったな




15それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:57:17.72 ID: ID:pOFlMJPYr

それでも文句一辺党のイメージはなかなか払拭できんからな



16それでも動く名無し2025/04/25(金) 09:57:22.72 ID: ID:/buTP02O0

まあこれも財源は怪しそうだけどね
国債じゃなかったら、立憲の優先してた政策を全部減税につぎこむことになる
それほど玉木と山本太郎の脅威が凄かったということや




25それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:03:14.38 ID: ID:/buTP02O0

食品ゼロにしておいて、いつか戻して給付付き税額控除なんてもう無理だよね
参院選で壊滅しないための方便で、どっかでご破産にせざるを得ないのでは




27それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:05:44.14 ID: ID:nAVXDH3x0

これはきたか



28それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:06:29.29 ID: ID:fkfzgS+T0

選挙前のパフォーマンス定期



33それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:08:09.44 ID: ID:uGqhc0C6r

家電下げろよ
高すぎる




36それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:09:05.38 ID: ID:mNcdoWn70

やっとかよー



41それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:11:30.89 ID: ID:GtcqPlAX0

財政なんてどうにかなるんだよ
足りないならYouTuberから取ればいいんだよ




42それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:11:31.22 ID: ID:h9aP8/d20

まーた黒船



44それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:12:51.22 ID: ID:GtcqPlAX0

万博で赤字出したら維新を訴えればいいんだよ



45 警備員[Lv.6][新芽]2025/04/25(金) 10:13:04.02 ID: ID:oUWw86MT0

さんざん消費税上げて経済成長止めてきたゴミクズの言い分を信用していたやつは脳みそがない



49それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:15:15.24 ID: ID:OGEpWDzA0

さあ財源を示してもらおうかあああ!!!wwww



51それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:19:05.96 ID: ID:cJSVvKJP0

>>49
給付付き税額控除っていわゆる負の所得税を導入して低所得層に税金を還付する仕組みやで
富裕層から取る税金が財源になる




58それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:27:05.73 ID: ID:1EWDt/G60

1人月3万食費として月に2400円年に3万円か

足りねンだわ




61それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:29:54.52 ID: ID:/U9VgmPu0

野田って実は正義の味方で財務省に洗脳されてるフリしてた可能性あるよな



62それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:30:02.75 ID: ID:8OJ/JtXR0

家にラムネつけて食品ですって売れば消費税かからなくなるのか?



63それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:30:38.12 ID: ID:cb5dSOl00

すまんな飲食店とスーパーは増税になるけど堪忍やで



65それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:31:35.89 ID: ID:yrXlrWJI0

最高税収とか自慢気に発表した岸田とかいうクソがおったな



67それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:31:55.50 ID: ID:ucOIYXBU0

どうせやらんぞ



70それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:34:15.82 ID: ID:djC5uKNN0

結局やらないよ



78それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:40:51.12 ID: ID:z95bQprq0

「財務省安泰のために消費税は下げない」ルールは
考え直さないとトランプ関税でめちゃくちゃになる




82それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:43:21.46 ID: ID:o1/D3qXk0

もし税率下げても便乗値上げするに決まってる



83それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:43:26.56 ID: ID:6RotWDhV0

八つ当たりでインボイスがさらに複雑怪奇になりそう



84それでも動く名無し2025/04/25(金) 10:43:56.61 ID: ID:2GXSaQw80

これは野田内閣



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745541567/

コメント

タイトルとURLをコピーしました