1:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:39:29.58 ID: ID:JUVVKKlA0
普段のよう分からん白身フライよりよっぽどいいし
ワンコインやで

2:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:39:58.90 ID: ID:JUVVKKlA0
早速買いに行くか
3:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:40:03.40 ID: ID:RCOcA0pR0
昨日食べたけど白身フライでええわってなった🤥
4:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:40:05.72 ID: ID:MQ/nb7gB0
たっか
5:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:40:18.85 ID: ID:yG8HcbKvr
それに比べてセブンイレブンときたら
6:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:40:55.40 ID: ID:dhQ5jkQ0d
白身フライ2つにして
7:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:41:04.90 ID: ID:yNuWiQbU0
タルタルソース少なくないか?
9:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:41:48.53 ID: ID:JUVVKKlA0
>>7
ソースもついてくるしな
12:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:43:19.78 ID: ID:yNuWiQbU0
>>9
タルタルソースが本体やろ
アジフライとかエビフライはすべからくタルタルソースをたっぷり用意しろ
11:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:42:37.93 ID: ID:lWztrvEr0
うまいよなー
14:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:44:24.14 ID: ID:sq+yrl8d0
ちくわでご飯食えるわけ
15:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:44:25.17 ID: ID:osUVxmxF0
1枚じゃ足りない
16:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:44:35.02 ID: ID:XRoRkI9A0
アジフライはウスターソースにカラシな
19:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:45:33.97 ID: ID:2MW9k3Gf0
>>16
加齢臭ヤバそう
17:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:44:47.05 ID: ID:ViWuVlHD0
これは買いや
18:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:45:00.57 ID: ID:hMTQvScE0
脂質が多すぎる
21:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:47:26.71 ID: ID:oqbELUZ00
ほも弁5月から唐揚げ弁当また値上げ
新・から揚げ弁当(4個) 570円
新・から揚げ弁当(6個) 720円
馬鹿だろこの値段 誰が買うんだよ
25:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:50:27.22 ID: ID:L7ZUqPzJ0
>>21
たっか
もうからあげ食えない😭
26:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:50:55.41 ID: ID:pCpaiR+H0
>>21
クソみたいな値段だな
誰が買うんだよ
37:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 12:01:09.12 ID: ID:/XM3x03r0
>>21
さすがに高すぎやろ
22:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:47:45.14 ID: ID:cXHk18xPd
白身フライプラスアジフライと思ってたら
白身フライがアジフライに入れ替えだった
23:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:48:49.96 ID: ID:cXHk18xPd
もうのり弁専門店としてしか利用価値ないな
24:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:49:54.30 ID: ID:JUVVKKlA0
>>23
肉野菜炒めの方がすこ
27:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:52:58.13 ID: ID:sa9tHbuR0
のり弁500円超えたら駄々こねるで
28:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:53:00.91 ID: ID:pCpaiR+H0
今見たらのり弁も「新・のり弁当」になってて460円もする
もう野菜炒め弁当しか食うもんねーな
32:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:56:08.79 ID: ID:PQjrgpwm0
>>28
野菜炒め弁当も640円か
29:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:53:06.21 ID: ID:CyCv2alu0
ここの海苔弁の白身フライ、身が気持ち悪いくらい柔らかくてまずい。
300円台守ってるオリジンのほうがええわ
30:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:54:57.76 ID: ID:yOE1ohnn0
高いと思う物は文句言わずに買わなきゃいいだけやろ
38:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 12:03:35.06 ID: ID:pCpaiR+H0
>>30
買わないし文句も言うぞ
31:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:55:13.28 ID: ID:DHzJlNVr0
アジフライなんて一枚100円だろ
33:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:57:17.05 ID: ID:Yf9aWPaf0
前これ380円だったよな
34:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:59:12.63 ID: ID:bck8W56s0
今見たらBIGのり弁のナポリタンがソース焼きスパとかいうわけわからんものに差し替えられてるやん
35:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 11:59:48.51 ID: ID:rpl23ifk0
むしろ白身がいい
36:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 12:00:38.12 ID: ID:Vm9a1cge0
290円じゃないと買わないやろ
39:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 12:04:43.55 ID: ID:W510SZws0
ようわからん白身フライのほうがすき
40:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 12:06:00.35 ID: ID:uAWr1L9td
本当にアジ?
41:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 12:06:37.68 ID: ID:RROFSl4a0
オリジン400円しないで白身2個
44:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 12:09:58.27 ID: ID:jWASMpOm0
わかってへんなぁ
アジフライはのり弁には邪魔
あの謎の白身魚のフライこそ至高
雄山もブチ切れるで
45:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 12:13:59.56 ID: ID:aVEJqmtC0
タルタルの代わりに醤油くれ
43:それでも動く名無し : 2025/04/25(金) 12:09:03.10 ID: ID:5umZ4pXTM
500ってまだ安い方やな
コンビニとか600超えが当たり前になってきたわ😰
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745548769/


コメント