昨日映画館でブチギレした件について

 

1それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:46:04.83 ID: ID:9IxVgYfu0

ポップコーンむしる奴ええかげんにせーよ?😡



2それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:46:29.26 ID: ID:9IxVgYfu0

くちゃくちゃやって何がしたいん?



10それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:48:33.18 ID: ID:ZIuyZ9Fx0

>>2
何がってポップコーンを食べたいんやろ








17それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:50:07.41 ID: ID:9IxVgYfu0

>>10
くちゃくちゃやってたけど、音に敏感なワイみたいな無職が隣に居たら危険だよ?



3それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:46:49.61 ID: ID:9IxVgYfu0

咀嚼音が気になって気になって



4それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:46:58.19 ID: ID:5iqix4TR0

シネコンに行かなければいいのでは?



6それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:47:19.62 ID: ID:9IxVgYfu0

>>4
どこで見たらええんや?




66それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:05:51.76 ID: ID:G4Maz0PO0

>>6
家で見てろ




5それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:47:01.26 ID: ID:WrK+RRBH0

すまんな



7それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:47:53.50 ID: ID:9IxVgYfu0

>>5
うるさいねん
人によったら事件になってるぞ?🤬




8それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:48:15.99 ID: ID:gOuzakgG0

心の中でキレたんか?



11それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:48:59.11 ID: ID:9IxVgYfu0

>>8
せや
もう良い加減にしてよ!!💢って




9それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:48:24.49 ID: ID:2223JG5k0

周りの席も予約してドタキャンしたらいいやん



17それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:50:07.41 ID: ID:9IxVgYfu0

>>9
キャンセル無理やで




12それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:49:18.01 ID: ID:aX6JIqxn0

ワイは映画中飲まず食わずや
集中したい




13それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:49:35.53 ID: ID:2C4WqZDJ0

コナンとかドラえもん見てたんならしゃーないやろ



14それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:49:38.83 ID: ID:CB5Zao50H

4DやDolbyシネマで観ればええやん



15それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:49:40.09 ID: ID:SIit/1K/0

ワイ(くしゃみします 鼻すすります 貧乏揺すりします ジュースジュルジュルします)



16それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:49:51.89 ID: ID:ASlul8cB0

言うて映画館が公式で売っとるんやから映画館推奨の咀嚼音やで



19それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:50:13.13 ID: ID:wyDsrswf0

隣でずっと喋ってるアスペいたわ

あれ以来映画館いってない




20それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:50:32.30 ID: ID:mU9UGNgV0

人が食ってる音なんか気になった事ないぞ
お前映画館向いてないよ




21それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:50:40.17 ID: ID:yWbHCBNK0

映画館にクレーム入れたらあかんで?売らんとけば誰も食わんからって



23それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:51:36.13 ID: ID:9IxVgYfu0

三つくらい隣の奴はスマホ光らせてたよな?一回だけだけど
ああいうのも迷惑




51それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:00:58.66 ID: ID:tMeOQ8lW0

>>23
周りじゃなくて映画見ろよ




24それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:51:39.21 ID: ID:VjSoBdaz0

映画館はお前の家やないで



25それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:52:00.40 ID: ID:2C4WqZDJ0

うるさいのが嫌なやつは平日とか早朝深夜帯に行けよ
ワイが映画見るときはだいたい朝8時台の上映で見るからうるさいと思ったこと無いぞ




26それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:52:34.03 ID: ID:9IxVgYfu0

人の迷惑を考えれない人害の化け物にイラついてイラついて全然楽しめなかった
皆んなで人の気持ちを考える世の中にしてほしい
後はポップコーンは売るのを禁止するべき




27それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:53:22.84 ID: ID:2223JG5k0

ってか今そんな満員になるほどの映画ってあるか?
上映日や時間ずらせばる両隣空けるくらい余裕やろ




28それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:53:36.64 ID: ID:9IxVgYfu0

ポップコーンの咀嚼音だけは無理
ホットドッグなら許せる




29それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:53:42.38 ID: ID:FRqXlfS90

いい加減この文化は廃れるべきやわ
臭いんだよあれ




32それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:54:00.63 ID: ID:9IxVgYfu0

>>29
理解者おって安心!




31それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:53:55.46 ID: ID:CB5Zao50H

クソ田舎の映画館で観るんや
コナンが4日目で5席しか埋まってない時があったで




33それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:54:11.37 ID: ID:6jeMAws40

飲むのはともかく、食べるのはやめて欲しいわ



37それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:56:19.38 ID: ID:9IxVgYfu0

>>33
分かるンゴ
食べてる側も音気にしないか?
ワイもガキの時は食べてたけど咀嚼音が隣に聞こえるのを気にして、ポップコーン食べないようになったわ
子供の頃からシャリシャリって音がなるから、大音量になるシーンに食べようとしてた




39それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:56:35.83 ID: ID:v77zqKxn0

終始爆音の映画ってどんな映画やねん…



45それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:58:02.08 ID: ID:9IxVgYfu0

>>39
これ
コナンなら事件が起きて、音が大音量になった時しか食べてはいけないという暗黙のルールを作るべき
本物の事件になりかねない




40それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:57:21.30 ID: ID:yaUO4PlV0

イッチが観た映画はなんて作品や



49それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:59:45.78 ID: ID:9IxVgYfu0

>>40
コナン




59それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:03:10.04 ID: ID:CB5Zao50H

>>49
コナンやったらDolbyシネマやん
周りの音なんて気にならん
君は浅はかだね




44それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:57:45.91 ID: ID:CB5Zao50H

ホットドッグは許されるんか?
近所の映画館はケチャップとマスタードを自由に掛けられるんやが,ベチャベチャになるくらいぶっかけてズズズッと啜るように食べている




47それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:58:29.32 ID: ID:9IxVgYfu0

>>44
気持ち悪い🤮
なんで咀嚼音を鳴らないようにしないの?




55それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:01:59.45 ID: ID:CB5Zao50H

>>47
啜る音と咀嚼音は違うやろ
手がケチャップやマスタードで汚れたら,隣席の客の衣服で拭ったことあるわ
イッチの薄汚い服がケチャップやマスタードで更に汚れていたことあるんちゃう?




58それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:03:05.75 ID: ID:9IxVgYfu0

>>55
啜る音はもっと嫌
ラーメンも音を立てないもんな俺は
欧州の人たちの感覚は正しい




46それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:58:28.70 ID: ID:1BUXMikE0

フードの売り上げないと経営が立ち行かないんじゃないか?



48それでも動く名無し2025/04/28(月) 09:59:12.91 ID: ID:9IxVgYfu0

ホットドッグならシャリッって音をどれだけ鳴らさないか
歯に当たる時に緩める!




50それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:00:09.76 ID: ID:v77zqKxn0

映画館はお前の家やない
↑ほんまそのとおりやで




57それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:02:58.80 ID: ID:4O/DH9Yf0

ポップコーンもホットスナックも全部口の中で溶かして飲み込むから音なんて出ない



60それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:03:12.96 ID: ID:9gBuj1cp0

ワイはジュースは啜るしポップコーンはくちゃるし定期的にスマホ光らすけど注意されたことないで



61それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:04:09.81 ID: ID:yWbHCBNK0

まあ耐えられんなら家で見るしかないわな



63それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:05:01.94 ID: ID:nc27MS820

無音になった時に食うやついるよな
少し気を使えと思うわ




69それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:08:02.33 ID: ID:ASlul8cB0

>>63
それぼく




71それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:08:43.57 ID: ID:9IxVgYfu0

>>69
なんで周りに気を使えないの?馬鹿なの?💢




73それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:09:48.58 ID: ID:8XsgU9pF0

たまにどうしても話したくて映画の音量に負けない声張ってるバカがおるよな
あれは死刑でええわ




74それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:10:15.43 ID: ID:bswgwe8u0

休日の映画館なんて動物園やろ
静かに楽しみたいなら平日行けよ




75それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:11:42.36 ID: ID:ZExM8oE70

音とか臭いとかどうでもええわ
それより後ろから座席蹴ってくるクソガキマジ規制しろ




76それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:13:37.63 ID: ID:CB5Zao50H

>>75
教育しないのか?
ガキ本人やなしに親に
「どういう教育しているんや?」「(ガキを指さしながら)教育しても無駄なくらい障害持ってそうやな」と教育や




84それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:29:30.65 ID: ID:TIvi1/JF0

何で日曜に行くの?
平日ならスッカラカンだよ?




85それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:31:03.49 ID: ID:aZXDGgTw0

食う奴は上級客やから



97それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:43:37.53 ID: ID:wEpVG/7P0

ワイ「静かなシーン終わらないかなぁ」
「今や!バクバク🍿」




99それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:47:09.65 ID: ID:aNRGNYSh0

田舎なら平日の夜だと客がかなり少ないからおすすめ
メジャーなやつでも貸切状態になったりする
レイトショーより1つ前の18~19時くらいの上映が狙い目




101それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:48:38.20 ID: ID:zYJVjmJd0

映画館側が売ってるものなんだからサイレント厨が文句言おうが買って食べますよ



102それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:50:03.85 ID: ID:y/lClfS40

スラムダンク見てる最中ムシャムシャ咀嚼音ずっと出してた奴が最後の無音シュートのシーンだけ噛むのやめてたの逆に気になって一番良いシーンが台無しになったわ



98それでも動く名無し2025/04/28(月) 10:44:22.11 ID: ID:ceyhe6I60

>>1は映画館向いてない



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745801164/

コメント

タイトルとURLをコピーしました