【悲報】逆走インターチェンジ、トラップだった ※画像あり

 

1それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:41:06.24 ID: ID:JvMDX2RqM












2それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:42:18.12 ID: ID:60cKFxkP0

立体交差じゃないとこ結構あるんよな



3それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:42:53.47 ID: ID:WQJe2h7M0

一回全部壊して作り直そう
シムシティみたいに








4それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:43:22.06 ID: ID:Y8SOZ4TG0

実際目で見れば間違わんレベルやで
騒いでんの無免やろ




336それでも動く名無し2025/04/30(水) 12:13:49.53 ID: ID:jRW0a2ox0

>>4
事故起こすやつはこういう自分ドライブテクありますみたいな奴なんよなぁ




8それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:46:16.91 ID: ID:z+akkv660

関越の水上ICもこうやったな
間違っても左折しようと思えん角度やけど




9それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:46:22.43 ID: ID:rzx2tuFdd

ここかな?まあミスっても次曲がればええやろw
→曲がれるけどええよな?…ええいままよ!
→逆走




10それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:46:35.62 ID: ID:fp/CqZEo0

高速は物理的に逆走出来ない設計にしろとか言ってる標識読めないアホおるけどそれならSAの入り口も設置出来ないねえ



12それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:47:54.99 ID: ID:IIz59ypU0

これ赤信号にして矢印だすだけでだいぶ防げるんだけど無能よな



13それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:48:00.25 ID: ID:m7OSQu170

70歳の老人が全員間違えずに利用出来るわけないわな
そりゃ逆走なくならんわ




15それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:48:53.27 ID: ID:znGOgVry0

踏切でも導入せえ



16それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:49:08.00 ID: ID:XwULVhzB0

東日本は手抜きでこんなん多いらしいな



17それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:50:19.72 ID: ID:zFzKO/VI0

ペーパーのお前らもすぐ間違えそうやな



18それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:50:50.76 ID: ID:GdvrEaf20

人間なんざちょっとした事で間違えるからな出来るなら構造で防いだ方がええやろ



20それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:53:28.45 ID: ID:bw2bbQVx0

これあかんやろ



22それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:53:50.96 ID: ID:0Tzj2zWf0

高速道路の入口の看板も距離感わからなくておかしな感じ



25それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:55:38.59 ID: ID:MPJUfYYh0

老人なら間違えるやろ



26それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:55:40.83 ID: ID:h/Mq39Cn0

九州はこの形のインター沢山あるで



27それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:56:02.31 ID: ID:6cNQRkRN0

ジジイさあ…免許返しとけよゴミカス



29それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:56:30.90 ID: ID:F6uwhaGH0

意外と酌量の余地ありそうで草



31それでも動く名無し2025/04/30(水) 07:57:35.04 ID: ID:eZSqpocj0

間違えたのは100歩譲るとして
一度ぶつかった後も走り続けたのはなんでや?




39それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:01:59.91 ID: ID:OLQfvKie0

>>31
こんな人達に負ける訳にはいかない




185それでも動く名無し2025/04/30(水) 09:46:29.59 ID: ID:AAn8bdEn0

>>39




37それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:00:58.54 ID: ID:6cNQRkRN0

飯塚も最初名前出なかったよな
今回も騒げば名前出るんじゃね




40それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:02:06.53 ID: ID:LKU/tfCO0

標識しっかり見ていたら誤進入しない



42それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:05:58.88 ID: ID:rWZQEY8D0

土地だだ余りだろうになんで立体交差にしなかった



46それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:07:58.01 ID: ID:2t/mtRmD0

もうこれドライバー試されてるだろ



49それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:10:59.04 ID: ID:K9fWMZUA0

逆走してるかって車側で検知できないんかね



51それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:13:10.28 ID: ID:5SZsMz210

>>49
ナビに警告出せそうなもんやけどな




53それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:13:54.34 ID: ID:3+ajJRMwd

夜だとわからないね



54それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:15:06.16 ID: ID:1HxdCqJx0

初見殺し



60それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:18:15.75 ID: ID:k+ko/Osu0

標識見てわからないやつは車乗るなよ
普段から進入禁止とか右折のみとか無視してんのか




89それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:34:45.28 ID: ID:jpQfZlZ0M

>>60
お前危ない可能性あるから早めに免許返納考えとけよ




64それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:19:35.60 ID: ID:vdTqfi0S0

「え?8000万円でインターチェンジを作れ?」



「出来らぁ!!」




65それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:20:58.47 ID: ID:VzbrO+Pt0

人間って左に行きやすいってクラピカが言ってた



66それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:20:59.25 ID: ID:q8jyZv2O0

本線までに逆走に気づかせるギミックよういして復帰できる救済ルート作っとけよ



67それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:21:18.08 ID: ID:d4xgqmGa0

万一逆走しちゃったらどうしたらええんや
とりあえず路肩で止まるしかないんか?




70それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:22:01.89 ID: ID:+TZbHA+z0

逆走した運転手さ接触事故起こした後も止まらず走り続けたんやろ?
なんでなん




71それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:22:25.28 ID: ID:5hMoVoOF0

たまに逆走する程度ならええやろの精神



73それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:22:53.06 ID: ID:60cKFxkP0

みさえも右折するより左折3回してたしな



76それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:23:43.73 ID: ID:IL8n1XgkH

標識を増やしたり大きくするのは効果が薄い
こうゆった事故を起こす奴は標識なんて見ない




78それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:24:12.74 ID: ID:aHZoMtkcd

左折で合流できる設計しない時点で無能



85それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:31:03.34 ID: ID:713YRQju0

標識も道路標識もあるけど暗くてボーっとしてたら見逃すかもなあ
そういう馬鹿するかもしれない構造にするなよw




86それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:32:28.08 ID: ID:aHZoMtkcd

料金所のデザイン配置 変えません
上下分岐のデザイン配置 変えません
合流分岐のデザイン配置 平面交差してもええやろ




88それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:34:16.60 ID: ID:Rv3nEpMo0

3mくらいあるクッソデカい標識作ってそれを常時ライトアップさせねばな



90それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:35:05.98 ID: ID:lsEbtw3/0

でも普通、右の方向に行きたいのに左側に行くもんかね!?
それと手前に大きく東京方面こっちって矢印出てないの!?




91それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:36:38.21 ID: ID:ZXcOulu/0

こういう簡易IC10年近く前からたくさんあるし今更問題視されてもなあ
ご丁寧に信号まであるしむしろ親切な方では




93それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:37:10.41 ID: ID:QNZ34kzx0

最新ニュースでは出口のゲート突破して逆走したって言ってたぞ



96それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:38:56.13 ID: ID:mbbPsD6E0

>>93
IC関係ないじゃん




151 警備員[Lv.19]2025/04/30(水) 09:10:20.88 ID: ID:yPuPqH720

>>93
テロやん




97それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:39:25.12 ID: ID:Seaw4PXo0

こんないい感じのカーブだと何となくで行く人いるわな



98それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:39:27.60 ID: ID:nuDZoTL80

逆走したの無職やったし自殺ちゃうの?



102それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:41:01.26 ID: ID:/fNU2JaM0

信号じゃなくて遮断器にすればいい



103それでも動く名無し2025/04/30(水) 08:41:05.95 ID: ID:gducJrS80

ガイジ向けに看板の裏に逆走って書いとけよ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745966466/

コメント

タイトルとURLをコピーしました