ラーメンに入ってるノリってなんのためにあるの?





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:34:31 ID:W2cx
あれまじで

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:35:02 ID:W2cx
ワイは濃いスープになれたベロに変化を与えるために食ってるけど

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:35:13 ID:s1ys
値段を吊り上げるため

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:35:14 ID:q5HQ
安く具材豊富感を出すためや

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:36:13 ID:nsl0
スープ染み込ませてご飯と食べるためやで




30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:43:44 ID:W2cx
麺をノリでくるんで食べることもあるけど
ノリの味が全面にくるから意味ないんよな


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:44:33 ID:dFWD
海苔刺しとくとなんか見栄えが良いから

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:46:53 ID:Yzwx
ノリが一番うまいやん
殺されたい?


51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:47:29 ID:6gU2
あれは米を一緒に買わせるための手口やで

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:47:44 ID:5rKK
チャーシューより普通にうまいわ

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:49:38 ID:b5Ry
家系ラーメンだと海苔とほうれん草は有能やけど他のラーメンやと別に要らんてか合わない方が多い

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:50:10 ID:W2cx
>>61
だよなンゴ
あわないのにラーメンの形式にとらわれ続けて出し続けてるとこが多い印象あるわ


79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:55:14 ID:Xj4I
トッピングの料金に対して原価が安い
飲食店のドリンクに相当するので頼まれないと困る


95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 22:58:59 ID:AUpd
無いよりも有ったほうがはるかにいいとは思う

102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 23:00:09 ID:aNus
前歯に貼り付けてツレを笑わせるためやで

110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 23:01:30 ID:x8Yf
全員敵に回すと思うけどワイ的にはチャーシューいらん

114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/03(土) 23:02:13 ID:J7pA
海苔は無くても困らないが有ると確実に嬉しい







マルちゃん マルちゃんZUBAAAN! 横浜家系醤油豚骨 3食パック 130g×3食パック×9個




転載元:ラーメンに入ってるノリってなんのためにあるの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746279271/

コメント

タイトルとURLをコピーしました