
1:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:33:11.15 ID: ID:Cdc8MS/S00505
セブン-イレブンで「お値段そのまま!人気商品増量祭」が5月13日より開催決定
セブン-イレブン・ジャパンは、全国のセブン-イレブン各店舗にてキャンペーン「感謝祭 お値段そのまま!人気商品増量祭」を開催する。開催期間は第1弾が5月13日より5月19日まで、第2弾が5月20日より5月26日まで。
「感謝祭 お値段そのまま!人気商品増量祭」は対象商品の金額はそのままに、ボリュームをアップさせるキャンペーン。第1弾商品として登場する「とみ田監修豚ラーメン Wチャーシュー」はチャーシュー1枚増量、「ミックスピザパン」は生地と具材が2倍、さらに「ハムとたまごのサンド」はハムが2倍になり、「ふんわりクリームシフォン」はクリームが1.5倍になるなど、主に各商品の具材の量が増える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/712cfadf2458a1d568428f99006f4f7feb69358b
21:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:42:00.53 ID: ID:O+B3tAQS00505
ケチで草
3:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:33:58.08 ID: ID:ymZ0ES4w00505
パクった値
4:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:34:24.67 ID: ID:v1/bf6k+H0505
ローソンファミマがやったとき何て言うてたお前
5:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:35:07.35 ID: ID:rMqfnyLB00505
どうせ生クリーム増量系は売り切れで買えないんやろ
7:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:35:35.39 ID: ID:gAo+cd3o00505
Wチャーシューなのに増量は1枚なの?
ハムとたまごのサンドはたまごは2倍にならないの?
ふんわりクリームシフォンはなんで2倍じゃなくて1.5倍なの?
10:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:35:54.37 ID: ID:4sXdv6ee00505
実はサンドのハムが質低くなっている、なんてことはないんか
11:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:36:25.51 ID: ID:btBjNHni00505
ピザパンは具だけ倍にしてくれや
生地倍にしたら絶対野暮ったいやろ
13:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:37:08.69 ID: ID:Bc9PokX700505
豚ラーメンはたまに普通にミスでチャーシュー2枚入ってるからありがたみはないな
15:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:38:41.69 ID: ID:RxSFwQvP00505
明らか安売り路線になってから全部が更に不味くなったわ
特にサンドイッチとかパンがボッソボソでやばい
パスタも乾麺かってレベルでパッサパサやし
味も水で薄めたんかって位薄味やしで他社の真似せんでええから15年前位の美味かった頃のセブンに戻ってくれ
17:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:39:58.09 ID: ID:/4eMVVbm00505
>>15
やっぱセブンって明らかまずなったよな
最近は安くなるローソンの弁当ばっか食ってるわ
これも全然うまないけど
18:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:40:16.83 ID: ID:l26gYhD3M0505
ファミマは40%増量とか謳いながらそれより盛ってくるからインパクトあるんよな
23:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:42:13.64 ID: ID:GDpxe8Ff00505
いかんわ
26:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:43:28.46 ID: ID:LzlAMPdP00505
>>23
渋々感すごいな
コーン2倍とか貧乏臭すぎるだろ
33:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:45:29.79 ID: ID:0xO/8LvQ00505
>>23
枝豆7倍って普段どんだけ入ってへんねん
43:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:54:27.30 ID: ID:TeJR0B0B00505
>>23
タルタル2倍て…そこじゃねーよ
70:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 19:17:37.39 ID: ID:p7pFsXOc00505
>>23
わかってないわ
25:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:43:22.97 ID: ID:Af//8gfc00505
コンビニ自体がより割高に感じるわ
ランチ頑張ってる定食屋と100円しかかわらん
28:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:44:01.08 ID: ID:jT+j8+hk00505
どうせ騙し絵とか上げ底だろ
34:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:47:24.15 ID: ID:muHhgW+e00505
元が高いから適正定期
35:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:47:39.73 ID: ID:qtcaPuP/00505
とみ田監修豚ラーメン チャーシュー1枚増量
チキン南蛮 タルタル2倍
コレジャナイ感
37:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:50:20.64 ID: ID:ZOtgGaR600505
量そのままでレジで四割引きとかのほうが客受け良いと思うけどな
39:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:51:06.07 ID: ID:tTAJlPjr00505
おにぎり100円やってよ🥺
42:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:54:22.90 ID: ID:IrnTzBMH00505
>>39
それ系最近みないな
51:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 19:00:50.14 ID: ID:5cX6Dolk00505
そもそも全体量増加じゃないのほんと草
一つの具だけかよ・・・・・
55:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 19:02:16.21 ID: ID:2KiP6hrA00505
散々貧民相手じゃないし黒字言うてたよね
60:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 19:05:08.07 ID: ID:7eJsKoFz00505
タルタル2倍は意味ないだろ
今のも無駄に多いくらいだろ
63:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 19:10:35.61 ID: ID:oy0u4O/900505
ローソンのメガカフェラテめっちゃ良かったからああいうのやってほしい
69:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 19:16:03.05 ID: ID:ztFj1jUH00505
原材料なんか大したもんじゃなおんだから2倍とかにしてその分3割売り上げ上がったら大儲けなのに
なんでそこでケチケチするのかな
30:それでも動く名無し : 2025/05/05(月) 18:44:29.24 ID: ID:CxxD/8K500505
手遅れだよ・・もう・・
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746437591/
コメント