1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:15:03 ID:eCt
肉にも合うし魚にも合う
豆腐や鍋にも合うし最高やで
2 名前:名無しさん@おーぷん 日付未入力 投稿日:2017/02/21(火)04:16:14 ID:PiA
その点トッポってすげよな
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:16:32 ID:5re
餃子もええで
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:16:53 ID:eCt
>>3
餡にいれるんか?
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:19:03 ID:5re
>>6
違うで
食べる時に刺身の山葵みたいな要領で、餃子に付けて食べるんや
赤の柚子胡椒のほうが合うで
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:18:01 ID:Ctn
ハマるとしばらく抜け出せない拘束力
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:18:01 ID:6HV
でも塩には勝てないよな
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:18:20 ID:TAJ
>>11
ダシと塩だけで生きてそう
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:19:12 ID:VPo
柚子胡椒てアレ胡椒やないんやろ?
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:25:57 ID:eCt
>>14
そもそもゆず胡椒は九州発祥なんやが、九州の一部では唐辛子のことを胡椒っていうらしいんや
そこからやで
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:20:19 ID:JXz
山椒のが良いンゴ
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:29:09 ID:TEi
最近柚子コショウのふりかけでずっと米食ってるわ
ほんま神器
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:33:26 ID:eCt
ワイのおすすめはサーモンにポン酢とゆず胡椒をあえて食べるやつやで
シンプルやけどほんま旨い、酒のつまみにもいけるから是非試してみてクレメンス
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:34:31 ID:VPo
ローソンかどっかの軟骨か砂肝か何かについとるやつしか知らんけど単体で売っとるもんなん?
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:35:32 ID:eCt
>>28
単体で売っとるで、ワイは近くのイオンで買っとるわ
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:37:17 ID:eCt
この時期なら鍋以外にもおでんにもあうで、大根とかにちびっとつけて食べると最高や
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:38:34 ID:JXz
もみじおろしだけはほんまにわからん
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:39:22 ID:VPo
とりあえず塩ラーメンに入れてみるかな
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:39:27 ID:84Z
もみじおろしは拷問の名前でありそう
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:39:47 ID:Cq3
つけすぎて口内ヒリヒリですよ神
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/21(火)04:48:40 ID:TAJ
>>35
肛外もだぞ
転載元:ゆず胡椒とかいう万能調味料
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487618103/



コメント