【悲報】江戸時代の陽キャwwwwwwwwww

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:33:03.20 ID: Ii8d6sZt0.net

これは陽さん

2風吹けば名無し@\(^o^)/(東京都)2017/03/03(金)22:33:15.26 ID: uZi18g5I0.net

エッロ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:33:31.10 ID: uv65Zs1U0.net

ちっさ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:33:41.13 ID: pjADjhu90.net

現代のヒョロガリ瞬殺しそう

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:33:42.07 ID: b4CrogK00.net

どうやったらこんな体になんの

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:33:44.41 ID: lqLWxVV+0.net

今と変わらんな

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:33:52.07 ID: QEb9Mw3e0.net

うーんこの頭身

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:34:04.33 ID: bQGhp5tY0.net

100回は見た画像

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:34:05.96 ID: CJ27mkOT0.net

右格落ちしすぎだろ

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:34:14.95 ID: lqLWxVV+0.net

江戸やのになんでチョンマゲないの?

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:34:16.96 ID: oDpVE9S90.net

明治以降やろ

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:34:25.99 ID: MNC4Qz6Zd.net

足みじけぇ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:34:27.60 ID: Z6U447y+a.net

いいもん食ってそう

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:34:48.40 ID: r8yrZJaX0.net

つわはす定期

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:35:21.61 ID: lqLWxVV+0.net

>>14

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:34:50.17 ID: RUjSTlUs0.net

陽性キャリア定期

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:35:04.36 ID: qV7rYT/K0.net

筋肉のつきかたおかしい

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:35:04.89 ID: ZmEXFmR20.net

金バエみたいな顔のやつおるな

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:35:47.39 ID: PbskIRKqp.net

スタイル悪いな

20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:35:47.52 ID: nyiA1XUG0.net

ジムで付ける筋肉ってやっぱ見世物なんやなと思う

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:35:57.71 ID: CmGSrDpv0.net

低身長顔デカ不細工
やっぱジャップやんけ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:36:00.85 ID: SwZIL+vCr.net

飛脚やぞ

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:36:07.75 ID: u6iiDA7i0.net

駕籠かきかな?

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:36:30.37 ID: Hv7HdNTwd.net

左ミスターサスケやんけ!

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:36:32.60 ID: PMzsL4N20.net

ヤクザやろ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:36:33.74 ID: Ii1fg2HF0.net

明治以降やろ
嘘つくな

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:36:57.54 ID: yg2dBzlg0.net

どうやったらこんな太ももになんねん

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:37:01.31 ID: P8reaxgq0.net

左2だけじゃねえか

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:37:03.07 ID: /tTyMmZd0.net

傾奇者が陽キャやろ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:37:06.98 ID: nDmUXTRiM.net

毎日100キロ走って大量の米食って睡眠時間10時間だからな

89風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:48:15.48 ID: P42YSFc9d.net

>>30
その米を食いまくってた江戸から明治の日本人より、昔の半島人は遥かに大飯ぐらいだったと外人が複数記録してるんやが、どんだけ食ってたって話だよなぁ

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:37:22.37 ID: 08oAqkAUa.net

チビやん
ワイ(182cm60kg)勝利を確信

49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:40:55.87 ID: oaict7t7d.net

>>32
ヒョロガリやんけ!

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:37:26.90 ID: +KE2ON/m0.net

太もも太すぎ定期

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:37:27.00 ID: xrBFZMrh0.net

野獣先輩のブリーフ思い出した 訴訟

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:37:40.55 ID: x2+P4fWs0.net

かっけえわ

38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:38:00.30 ID: zqHarvfPd.net

左は山田勝己?

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:38:16.02 ID: 1nbn5u5Cd.net

先んじて眠りに着き為さった者は顔に精を吐し申す

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:38:37.73 ID: CJ27mkOT0.net

47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:40:05.69 ID: oDpVE9S90.net

>>42
サンキューキッム

52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:41:12.16 ID: U6y5gcm40.net

>>42
おっ、五十六ゥー!

88風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:47:51.41 ID: c0xAUa4y0.net

>>52
木村政彦やぞ

99風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:50:04.82 ID: U6y5gcm40.net

>>88
すまん マジで勘違いしたわ

106風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:51:17.82 ID: oDpVE9S90.net

>>99
>>47で気付けや

107風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:51:23.41 ID: DlprWR7G0.net

>>99
むしろ五十六って誰や

114風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:52:21.87 ID: oDpVE9S90.net

>>107
山本五十六やろ

115風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:52:41.73 ID: DlprWR7G0.net

>>114
全く似てないんですがそれは

121風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:54:38.45 ID: oDpVE9S90.net

>>115
やから突っ込まれとんのやろ

124風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:55:07.58 ID: GfAbe5c70.net

この頃の木村なら力道山なんて軽々やったやろな
悔しい

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:38:57.90 ID: gpqHpWsd0.net

くさそう

44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:39:16.30 ID: BMD05lcs0.net

カタギでも普通に刺青いれる文化やったのに今や世界一刺青嫌いな民族やな

45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:39:56.95 ID: ji0tEASV0.net

左の人SASUKEの山田やん

46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:40:03.25 ID: HqCK1qC/0.net

素人て僧帽筋上部にやたらとビビるよな
なんでなん
こんなんシュラッグしてたらどんどんつくで

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:40:50.55 ID: DG4h8boF0.net

コイツラのほうが凄い

昔の写真でぶれてないってことはこれを2,30分続けたんやで

53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:41:25.87 ID: Yrnm8EfUa.net

>>48
ひえ

55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:42:06.57 ID: I3h4CqEs0.net

>>48
コイツらというかきつそうなの一人だけやん

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:42:10.82 ID: ScuX6Cjl0.net

>>48
左のやつキツすぎやろ

59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:42:13.15 ID: lqLWxVV+0.net

>>48
上の男の子ち●こ痛くないの?

65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:43:27.33 ID: iVXSBZTN0.net

>>59
ち●ことケツの間の聖域を支点にしてるんやろ

69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:43:57.89 ID: lqLWxVV+0.net

>>65
前立腺いきそう

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:43:05.75 ID: dc+e/Mbo0.net

なわけないやろ

83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:47:07.62 ID: MNC4Qz6Zd.net

もはや芸術や

90風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:48:39.84 ID: AmxYplwN0.net

右の扇子なら俺でも出来る

91風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:49:06.52 ID: 6rcuinyz0.net

>>90
鉄扇やぞ

50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:41:01.77 ID: DlprWR7G0.net

何が凄いって当時はまともなトレーニング理論ないのにこの体作ったってことやな

51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:41:03.12 ID: vmMVH0Z90.net

ヨウキャは全裸になりたがる

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:41:57.24 ID: DG4h8boF0.net

でも力士も飛脚も武士も農民には絶対に勝てないぞ

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:42:56.92 ID: ScuX6Cjl0.net

>>54
ばあさんが腰曲がるのってこいつらのせいなんかな

70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:44:14.95 ID: iVXSBZTN0.net

>>62
最近のばあさんって腰曲がらないらしいしな

78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:45:07.83 ID: ScuX6Cjl0.net

>>70
ワイのバッバ100°くらい曲がっとるで

105風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:51:07.16 ID: +wGW6F+7d.net

ジジババが腰曲がるのは大半が田植え稲刈りのせいやぞ

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:43:53.22 ID: Ii1fg2HF0.net

これはコツ掴めばたいして筋力いらないぞ
骨を軸にして重量支えてるんや

71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:44:21.38 ID: sgTF4kxC0.net

これ絶対に中身からだろ

79風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:45:50.80 ID: H7A638KU0.net

宋だよこの俵自体は500gくらいしかない

85風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:47:17.12 ID: ScuX6Cjl0.net

>>79
確かに重いとこの積み方できなさそうやもんな

77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:45:07.14 ID: BMD05lcs0.net

これヤラセやったはずやぞ
婆さん「こんな写真撮ったら後世の陰キャビビるやろなあ」
これやぞ

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:42:10.32 ID: iVXSBZTN0.net

キックでコンクリ粉砕しそう

61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:42:51.66 ID: gRNLDjbS0.net

みんなとにかく裸やから当時を忠実に再現したドラマとかほんま無理なんやろな

67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:43:55.10 ID: U6y5gcm40.net

飛脚の大殿筋www

72風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:44:21.83 ID: FTqTBKdm0.net

>>67
つよい

73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:44:30.69 ID: DG4h8boF0.net

>>67
吉田正尚やん

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:44:49.54 ID: cYLMNDQNa.net

>>67
ふとももやばいな

82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:46:55.17 ID: /copIp/a0.net

>>67
なんでモンモンまみれなんや…

96風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:49:58.46 ID: Vvqqyr2u0.net

>>82
クールビズやろ

112風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:51:59.15 ID: PcFBf7/80.net

就活なのにスーツがなかった女子大生の末路かや

76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:44:56.71 ID: DpFwKRQA0.net

鈴木誠也ハラデイ

80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:45:57.47 ID: hl5AtylRM.net

江戸時代の陽キャって大塩平八郎とか荻生徂徠の事やろ
陰キャは林羅山やけど

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:46:37.79 ID: uZi18g5I0.net

農民はガチで強かったんやろ?戦争もバイト感で参加してたらしいし

84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:47:12.22 ID: DlprWR7G0.net

>>81
江戸時代に戦争なんてないぞ

86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:47:24.60 ID: eWbF7a1a0.net

こんなにオラついてるのが旗本で奉行だからね

98風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:50:03.56 ID: 9VlEViWsd.net

>>86
現代人のコスプレを加工したやつなんだけどな

117風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:53:19.88 ID: P42YSFc9d.net

>>98
幕末の旗本、池田長発の写真やぞ

116風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:52:48.74 ID: CmGSrDpv0.net

ヒョロガリで草
いまのヒョロがりがモテルのってこれのせいやろ

92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:49:19.58 ID: jFJESUbQ0.net

現代でも違和感ない髪型

94風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:49:39.31 ID: qdrYX9K40.net

昔からゴブリンやったんやね

101風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:50:16.16 ID: GWLHYNVpp.net

四つ足食うの禁止で肉食ってない奴らがそんな体なわけない
明治以降ならわかる

108風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:51:34.02 ID: GcKiomUi0.net

>>101
江戸時代は肉けっこう隠れて食ってたらしいで

130風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:56:31.33 ID: RMeiafgi0.net

>>108
言う程食ってない定期

111風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:51:57.42 ID: oDpVE9S90.net

>>101
言うても農村では牛馬とか昔から食ってたぞ

125風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:55:25.04 ID: P42YSFc9d.net

>>111
地域差はあるやろうが、言うても年に数回ぐらいしか肉は食わんやろ

肉食う半島も、月に一回犬肉口にできれば良い方だったし

131風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:56:39.04 ID: oDpVE9S90.net

>>125
そこで大正義チキンの出番やな

102風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:50:27.63 ID: OrPhOp64r.net

スタイル悪っ

110風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:51:43.43 ID: rX1d56sI0.net

陽キャ「ええじゃないか!ええじゃないか!」

118風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:53:49.34 ID: D12Ao0Wmr.net

胴長短足でダッサ

119風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:53:53.25 ID: 923RqLzO0.net

完全にヤクザ

120風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:54:12.46 ID: CmGSrDpv0.net

昔の武士って刀持ってただけで弱いんやない?

147風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)23:00:00.68 ID: 0ym1vAVoa.net

>>120
だから農民上がりにボコられたんやろ

152風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)23:01:41.56 ID: oDpVE9S90.net

>>147
江戸初期以外は筆働きの方が出世できるししゃーない

122風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:54:40.86 ID: +BekW2ks0.net

尚身長は150cm

123風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:55:01.33 ID: 6MIYKhGB0.net

ちっさ

126風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:55:45.36 ID: Mc0P1cBu0.net

一揆!一揆!一揆!

127風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:55:55.37 ID: H6S9gbZd0.net

江戸時代の農民脚の骨格おかしいってマジ

128風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:55:56.83 ID: 3EacHW880.net

J民ボコボコにされそう

129風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:56:30.40 ID: 5g2YuZUe0.net

髪型が今でも普通やな
やっぱり流行りは回るんやな

134風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:57:00.42 ID: OWDQrs3A0.net

※GIF

139風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:58:30.03 ID: dkVHVR7T0.net

>>134
いきなり怖い顔出てきた

135風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:57:14.68 ID: D12Ao0Wmr.net

150そこらのチビの筋肉だるまの奇形とか完全にゴブリン

137風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:57:28.27 ID: QbuiZjm3p.net

この頃は男色流行ってたし陽性キャリアも多そう

149風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)23:00:45.77 ID: X8aI4R/l0.net

>>137
この時代は梅毒やな

153風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)23:01:59.65 ID: Tvr0RrmJd.net

>>137
この頃はHIVキャリアの人類は存在してないで

138風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:57:52.58 ID: OWDQrs3A0.net

※GIF

140風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:58:30.04 ID: /Dg7kR8S0.net

>>138
すげーな立体的に見える

142風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:58:48.27 ID: qlXShB4c0.net

>>138
微妙に揺れてんのはなんなんや?

148風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)23:00:15.60 ID: oDpVE9S90.net

>>142
立体感出すためやで

150風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)23:00:45.77 ID: qlXShB4c0.net

>>148
あぁ確かにすごい立体感あるな

141風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:58:45.74 ID: +M3X1SzM0.net

一々ムキムキ

146風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:59:39.61 ID: OWDQrs3A0.net

※GIF

74風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/03(金)22:44:36.16 ID: XzVkLsA60.net

そら京都と江戸を毎日往復してたらこんな脚になるわ

引用元:【悲報】江戸時代の陽キャwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました