
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 06:47:38 ID:ZZ0m
しょうもない料理でこんなにするのどうかしてるよ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 06:48:05 ID:tfDh
ワイの一ヶ月の昼飯代やん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 06:48:32 ID:TWVa
複数で行っての5000円なら満足して帰れる
一人で行っての5000円なら食いすぎたなあって後悔が先に立つ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 06:49:14 ID:ZZ0m
居酒屋で飯を食べたくない
大してでかくもない特別美味しくもないのが1000円近くしたりするしぼったくりだろw
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 06:49:20 ID:2ZUJ
しょうもない居酒屋行くからや
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 06:52:10 ID:GYvi
だって普段は置いてないのに馬刺しやほうれん草のおひたしがあったら食べたくなるやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 06:53:01 ID:5B3W
行ったら行ったで楽しいけど冷静になるとあんな不味い飯で4,000円5000円出すことに疑問を感じる
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 06:55:30 ID:1X9m
場所代やからしゃーないやろ家で勝手に料理出てきて勝手に片付けしてくれるならそらそうするわ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 06:57:21 ID:51n9
やっぱり公園にダンボール敷いて飲むワンカップ大関が一番やね
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 06:59:17 ID:WYpJ
嫌なら昼間からバイキングに行きなさい
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:00:20 ID:2Ceh
居酒屋で飯食うより飯屋で酒飲む方が良い
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:02:11 ID:iwI0
居酒屋はランチに行くんや
夜がウソみたいに安い値段で昼飯食えるで
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:07:44 ID:O3cH
友達と楽しく飲みながら食べたら何でもおいしい
多少大声で笑っても許される気楽な空間と時間の代金
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:08:34 ID:1X9m
言うて月に一回とかやろ行くの
仕事のこと話すにしても友達と近況報告し合うにしても居酒屋がちょうどえぇねん
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:10:06 ID:Byzf
1000円で飯食ってから居酒屋でアルコールとまぁ少しのアテ頼むだけなら3000円弱、4000円で済むな!
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:10:49 ID:WMyS
いっち、自分で料理作ってる?
揚げ物焼肉は家でやると後片付けだるいで
その費用払ってるだけや
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:11:24 ID:GYvi
串焼きも炭火で焼いてくれるやん
家でそんなん作れんやろ
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:11:36 ID:qw0N
5000円なら安いほうやろ...
下戸チー牛かな?
年末友達と飲み行って、一晩で一人3万円弱使ったわ
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:11:42 ID:iwI0
家飲みやると、居酒屋のありがたさに気づくで
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:15:21 ID:Prg6
飲み会代一万の職場の飲み会、まじで行きたくない
175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:21:15 ID:rI4D
居酒屋は場所代のほうが大きそう
結構長時間専有するし
187 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:22:35 ID:Qp7Z
酒飲みは客単価高いから店からしたらありがたいやろな
ワイなんか酒飲まない、少食やからあんまり売上に貢献出来んくて申し訳なくなる
211 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:28:54 ID:7mPx
居酒屋なんて99%ボッタクリやろ
家で缶ビールとスーパー焼き鳥買ったほうが遥か安いし美味いwwwwwwww
226 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:34:36 ID:Nv09
5000は安い居酒屋やろ
276 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:47:12 ID:R7pF
日高屋でギョーザ4皿(20個)1,200円と生2本780円
計1,980円
これがワイのたどり着いた正解や
277 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:47:43 ID:321J
>>276
フードファイターかな?
279 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:48:05 ID:Q7zK
>>276
冷凍餃子なんて格安で売ってるし、家で飲めば1000円以下やん
282 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:49:07 ID:4gCv
お通しが冷めた茹枝豆3つ(800円)
常連らしいおっさんとずっと話してる
中が生の唐揚げ
ワイは居酒屋に二度といかないと決めた
285 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:50:22 ID:321J
まあ日高屋ならええんとちゃう?
片付けもしてくれるし焼いてくれるし常に冷えたビールあるし
286 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:50:46 ID:V8im
安く飲むならサイゼリヤ
290 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:52:14 ID:ZZ0m
家で飲めとか言うやつはナンセンス
外で飲みたい気分ってのを考慮してやれよ
291 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 07:52:41 ID:6pVM
どこで飲んでもアホやからセーフ
293 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 08:01:11 ID:y312
個人店の居酒屋発掘楽しいよな
294 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 08:03:36 ID:321J
>>293
わかる
たまに大失敗するけど
ゆるめし店長の酒がすすみすぎる居酒屋つまみ (TJMOOK)
転載元:世間「え、居酒屋で1人5000円くらい使うの普通でしょ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740952058/



コメント