
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:23:24 ID:jIBp
なのに信者が多い理由
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:23:41 ID:nD9v
ホワイトカレー食え
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:24:40 ID:jIBp
>>2
画像検索したらシチューで草
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:24:43 ID:q1QG
手軽に通を気取れます←これだろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:25:15 ID:jIBp
絶対シチューをご飯にかけるのを合法化したかった奴が考えただろ・・・
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:25:34 ID:hEbi
うまいが?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:25:43 ID:XdbU
美味いだろ
子供舌やん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:26:27 ID:1GvF
うますぎだよ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:26:50 ID:9bjz
グリーンカレーも当たり外れデカいわ
日本人向けにマイルドになった奴は不味い
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:27:47 ID:jIBp
>>11
辛さだけ?それとも他の風味も?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:29:27 ID:9bjz
>>15
他の風味も魚醤?か何かの旨みが大事やと思う
ちょっと香辛料混ぜただけのココナツミルクなんて不味くて当然やし
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:28:08 ID:tsji
ほうれん草カレーは美味いのにな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:30:05 ID:9bjz
>>16
サグカレーは本物のインドカレーやしな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:28:27 ID:RCm5
正確にはカレー料理ではなく、タイ料理のケーンと呼ばれる多様な汁物の中で、香辛料を利かせた料理を外国人向けに便宜上カレーとして呼称している。
カレーじゃなかったの?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:28:48 ID:jIBp
>>20
これは草
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:30:38 ID:1Tqz
ワイの嫁もココナッツを蛇蝎の如く嫌ってるわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:31:10 ID:9bjz
本物のインドカレーもバターギトギトのはキツイな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:48:15 ID:YO7A
美味いが
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:49:29 ID:YO7A
無印良品のグリーンカレーは常備しています
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 11:51:11 ID:Wj10
昔は苦手だったけど最近勇気出して食べてみたら普通にハマったわ
無印良品 素材を生かしたカレー グリーン 180g(1人前) 82909210
転載元:グリーンカレー「不味いです」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748831004/



コメント