絶対に落ちないバイト教えてくれ!

 

1それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:19:41.24 ID: ID:1tyoZ7sO0

スペック
21歳 英検三級 原付一種 179cm 60kg
髪型派手




2それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:20:08.45 ID: ID:LvKavu/gd

そもそもバイトになんざ落ちたことないわ



4それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:21:06.68 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>2
マジか😬








7それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:21:26.89 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>2
ワイの勝率 2勝6敗やぞ




3それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:20:29.89 ID: ID:heIXTz2J0

アマゾン倉庫



5それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:21:10.25 ID: ID:Jpl2u7YD0

普通の人は普通のバイトに落ちたりせんわ
落ちると思ってるのは相応の理由があるからやろ?




10それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:22:22.78 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>5
みんなそれ言うけど嘘やね
ワイ普通の人やが今まで落ちまくってるもん




6それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:21:22.20 ID: ID:MJqKd6+M0

そんな長期で働かないなら派遣社員とか



8それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:21:43.10 ID: ID:+sTTvCbV0

原付きあるならピザ配達



9それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:22:13.42 ID: ID:zknhG1kDr

そう病気のこととか馬鹿正直にはなしたら落ちるよ



17それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:24:54.81 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>9
病気持ってへんよ?




11それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:22:27.05 ID: ID:pDQV+26M0

ワイ唯一落ちたバイトがアニメイト
落ちることあるんや…って思ったわ




12それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:22:40.96 ID: ID:UR69UXKu0

学生なのかフリーターなのかどっちやねん



14それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:23:20.15 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>12
これ言うと面倒臭くなるから言わんかったけど今年から高校入学した




23それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:27:15.69 ID: ID:pB6Kfl2K0

>>14
頑張るやん
学校に同世代おる?




25それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:28:13.30 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>23
1人おるで




13それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:22:46.36 ID: ID:OVzF1ajcM

闇バイト



18それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:25:17.47 ID: ID:zy+mXe5y0

2-6は正直見た目か受け答えにかなりの問題あるよ
バカでしょ?君




21それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:26:20.07 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>18
中学時代のワイの呼び名は"神童"やぞ




19それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:25:28.59 ID: ID:MJqKd6+M0

バイトの前に学校行けよ



22それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:26:37.98 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>19
今行っとるねん




20それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:25:55.54 ID: ID:i6PYulA20

少年院上がりか?



27それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:29:23.49 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>20
院は行ってへんよ




24それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:28:03.60 ID: ID:emvwkr4w0

パチンコ屋



26それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:28:59.95 ID: ID:E15gzpsq0

21歳なら普通の会話出来たらどこでも受かるわ



28それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:30:00.65 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>26
ん?何歳なら受からないん?




29それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:30:13.12 ID: ID:bA0VmYIE0

履歴書不要系はガチの社会不適合者でも通りがいい



32それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:32:02.99 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>29
一昨日履歴書不要の面接行ったが、昨日合否帰ってきたぞ。結果はお分かりの通り




84それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:12:35.61 ID: ID:yeROCuow0

>>32
髪型やろな




30それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:30:56.90 ID: ID:MJqKd6+M0

中学時代神童と呼ばれてましたと履歴書に必ず書け
そうすればどこでも受かるから




33それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:32:26.03 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>30
お前俺のこと馬鹿にしてんのか?




37それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:34:14.61 ID: ID:a+nSh5880

>>33
ちょっとしてる




42それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:35:58.95 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>37
やよね?




31それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:31:53.70 ID: ID:zknhG1kDr

たしかに障害か病気持ちでも限らなければ
バイトは落ちないね多分




34それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:32:46.44 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>31
落ちるわ普通に




35それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:33:52.23 ID: ID:zknhG1kDr

すでに採用枠が埋まってたり
ブラックすぎて逆に人材を選ぶとか?




36それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:34:07.29 ID: ID:+sTTvCbV0

タイミーからのバイト登用がええと思う
タイミーでまともに働いたらバイトやらない?って声かかる




38それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:34:53.20 ID: ID:DiJgRVw60

ワイこれから某リサイクルショップ受けようと思うんやが受かるかな

ネットの噂だとサブカルとは違う昔ながらのオタクっぽい奴は落ちる、みたいなの見たけど




39それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:35:10.55 ID: ID:DzUPL/jW0

新聞配達



40それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:35:32.53 ID: ID:u8PmsFDi0

髪型がネックだな
建設現場とかならいけるんじゃないか




45それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:37:23.56 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>40
建設現場とかでやっていけるタイプじゃないねん ワイは平和なコンビニとかで働きたいんや




41それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:35:53.90 ID: ID:zknhG1kDr

うん確かに単発でも
一丁前に選人のとこはあるけど単発は落ちにくいと思う




43それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:36:37.37 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>41
単発って意外に仕事入れてもらえへんから嫌やわー




44それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:36:58.09 ID: ID:HDTHCyQI0

コンビニは日本語話せるなら絶対落ちない



46それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:38:41.99 ID: ID:MvITTbzK0

バイトくらい落ちても構わんという気持ちを持ってたほうがええやろ



48それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:40:53.10 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>46
一応その心構えは持っとるつもりやけど
金が至急必要やから落ちて時間無駄にしたくないのよ




47それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:40:22.52 ID: ID:zknhG1kDr

コンビニは色々決済とか面倒くさそうだよね
対人だし




50それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:41:43.06 ID: ID:2MNZ46l30

ロン毛
敬語が喋れない
土日祝入れない
だと落ちる事はあるかもな




53それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:44:16.96 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>50
ロン毛じゃない
敬語話せる
土日祝入れる




51それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:42:28.26 ID: ID:+sTTvCbV0

見た目はヤンチャじゃないんか?
真面目系?




52それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:43:35.95 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>51
真面目系ではないなコーンロウっていう髪型や




55それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:44:38.39 ID: ID:+sTTvCbV0

絶対これが全ての元凶やろ







62それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:47:46.15 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>55
そうかなぁ 後ろで5本まとめてるし清潔感あると思うんやがなあ




63それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:48:29.79 ID: ID:+sTTvCbV0

>>62
イッチには抵抗あるかもしれんけど
アナウンサーみたいな髪型にしてみ

もしかして入れ墨してるか?




68それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:50:47.16 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>63
刺青してへんよwワイはそんな怖い人ちゃうで〜




60それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:47:40.98 ID: ID:2MNZ46l30

ああやっぱり髪が原因だな
そのバイト先に同じ系統の髪型の人が働いている店なら大丈夫なんじゃね
そういう店が高校生雇うかは微妙だけど




64それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:49:08.10 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>60
スタイリング高いし、気に入ってるし戻したくないんやー




70それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:51:35.57 ID: ID:2MNZ46l30

>>64
うん
それは好きにすれば良いよ
ただ落ちる原因は間違いなく頭髪だからそれをクリアできるバイト先なら受かるんじゃね
勝手なイメージだけど古着屋とか楽器とか扱ってる店とか?




73それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:53:52.05 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>70
せやなーどっちを取るかよなー
一回普通にしてバイト受かったらもっかいコーンロウに戻そうかな




67それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:50:09.98 ID: ID:zknhG1kDr

いいやん、コーンロウ



69それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:51:23.91 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>67
ええやろ
めちゃめちゃかっこええで




72それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:52:14.98 ID: ID:aZO5FmXS0

ウーバーは絶対に落ちない



74それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:54:19.73 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>72
今原付持ってないんや




75それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:55:05.61 ID: ID:1tyoZ7sO0

バイト合格させたやつが初出勤の日に違う派手な髪型で来たら、その場で採用取り消しとかあるんかな?



76それでも動く名無し2025/06/04(水) 09:57:33.78 ID: ID:jxbzfTHV0

>>75
あるに決まってるだろ




77それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:00:14.91 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>76
マジかよ!?それ法律違反とかにならないんか?




80それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:01:49.19 ID: ID:jxbzfTHV0

>>77
バカが法律考えないほうがいい
いよいよ引き取り手が無くなる




82それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:04:36.14 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>80
アホちゃうわ!




79それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:01:37.75 ID: ID:4Ib1HhUZ0

特殊清掃



81それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:02:32.86 ID: ID:3Jhs//RC0

介護



83それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:07:33.04 ID: ID:1tyoZ7sO0

清掃とか疲れますやん
しんどいことはやりたくねーんや
そんな辛い仕事してコンビニやスーパーのレジ打ちと同給ってアホらしく思えるやん




85それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:13:17.75 ID: ID:3K6czqyf0

シフトせいとかなら週一やら舐めたことせん限り働けるやろ
むしろ週一とかでもいけるやろ




86それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:16:46.28 ID: ID:1tyoZ7sO0

>>85
むしろめちゃめちゃ働きたいんや
生活のためやしね




89それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:29:26.11 ID: ID:2KJAVj/n0

人手不足の飲食店



91それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:42:04.77 ID: ID:SpfnYWLW0

バイト落ちるとか頭悪すぎかクソブサイクかどっちかや



92それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:44:20.27 ID: ID:fQp+hYeQM

技能が要求されず、金を出す客との会話や接触が一切ない仕事全般



94それでも動く名無し2025/06/04(水) 10:49:04.29 ID: ID:fQp+hYeQM

金使って雇う側の立場で考えて、まあこれなら浮浪者や明らかな不審者みたいなのでも働き手に加わってもらえるだけいいかって業務を思い浮かべりゃいい



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748996381/

コメント

タイトルとURLをコピーしました