女性、気づく 「どうして女性だけ『化粧』しないといけないの?」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:16:15 ID:Dcmk
なぜ化粧しないといけないの?」戸惑う女子「強制されない社会に」

「私は化粧したくない」けれど…

私は化粧をしたくないと考えていますが(自分の素顔に自信があるわけではありません)、雑誌で大学生向けのメイク特集が組まれたり、YouTubeでは「お仕事メイク」などの動画が投稿されていたりと、大学や社会では化粧をしないと「常識がない」と見なされる圧力を感じます。雑誌では常識や礼儀は、化粧に関係するのでしょうか。もしそうなら、化粧をしていない男性はどうなるのでしょうか。

他方で、化粧を楽しむ人もいます。化粧は自己表現の一つであり、それを楽しむ自由は尊重されるべきです。ただ、化粧が義務として強制されるのは問題があるように感じます。
化粧した「男子だけ」をからかう教員

男性が化粧をすると、まだ受け入れられにくい風潮がある、というダブルスタンダードもあります。

私のクラスには化粧をしている男子生徒がいますが、家庭科の先生から「その顔は何?」と冗談めかして言われたことがありました。その日は式典もなく、校則違反はしていません。周囲のメイクをした女子生徒には、そうした発言はありませんでした。




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:16:46 ID:FPeE
ブスブスいわれるよ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:16:55 ID:Cp3n
男でも化粧する時代やんけ




4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:17:26 ID:cBkN
一斉に辞めるって選択肢もアリなのかもな

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:18:04 ID:Dcmk
>>4
ダルいバイト先で一回は検討することやん


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:18:21 ID:lF9F
外見補正なしで実力だけで判断されてもええなら好きにしたらええ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:19:49 ID:Zzvm
誰も化粧しろなんて言ってないのに

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:25:32 ID:tSZc
しなかったら損するだけでしないといけないわけではなくね?

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:36:23 ID:YRZm
>>12
しないと損するのがデカすぎる


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:39:15 ID:DVOL
大して変わんねーんだからしなくていいだろ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:41:04 ID:g0qz
それ以前にそんなこと言う女は相手されない
心配すんな


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:41:21 ID:GS12
職種によってはピアスやコンタクトレンズ強制の所もある
いまだにヒール強制の企業もある


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:41:56 ID:UuxA
化粧しろ何て言うたらパワハラセクハラになるのに言うわけないやろ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:42:21 ID:eQtV
化粧しないと見るに堪えないからだよ

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:48:52 ID:2b13
そうなってるからやろ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:50:18 ID:gFLS
せんかったらええんちゃうの

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:50:34 ID:LcMe
うちの嫁さんスッピンで出社してるわ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:50:54 ID:cJxd
別にしたくなければしなくてもいいけど…

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:51:02 ID:pMXH
化粧なんてしなくても大丈夫やで

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:57:45 ID:2b13
する場合と必要ない場合で使い分けるよね

他人に言われてどうにかすることじゃない


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:58:22 ID:VBab
まるで女がみんな化粧をしている言い方やな
普通に化粧してない女性おるぞ


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 09:59:27 ID:d7PK
「他と違う」で叩くのは女同士でもあるのでは?

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:02:47 ID:MDvR
最近コンシーラー程度は場合によって塗るようにしてるわ
大抵白浮きする日焼け止めで間に合うけども


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:04:04 ID:wCIi
なんでお前らが今まで勝手にやってきたことをある日突然「これは誰かに強いられてるんだ!」って急に被害者アピール始めるの?

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:04:23 ID:sKVY
化粧してない成人女ってすげえブスだよな
女優とかでも全然可愛くない


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:04:25 ID:CJZ0
女の敵は女や
強制してるのは女自身やぞ


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:07:51 ID:0oh1
せんでよろしいやん
女が女に化粧せえ言うてるだけでしょうに


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:09:07 ID:zllF
勝手にしやがれ定期

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:09:22 ID:LcMe
まんさん「見た目で比較されてしまう・・・化粧でごまかさなきゃ!」

まんさん「化粧したくないけど・・・見た目で・・・」

まんさん「化粧を強要するな!」(見た目で比較するな!


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:11:12 ID:qWsX
しないでいいよ別に
化粧しないと同僚の女さんに何言われるか知らんけど


51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:12:32 ID:iXaZ
女が勝手にしなきゃって思ってるだけで男はどうでもいいと思うよね

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:13:14 ID:6Xpn
こんなこと言ってるの少数のブスだけやろ気にすんな
可愛い子は化粧でもっと可愛くなってウキウキだわ


53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:13:17 ID:iHyv
平日昼間に女叩きしてる層って…

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/09(月) 10:14:37 ID:JPq8
>>53
そういう掲示板です
底辺ランドへようこそ








YAYAMIYA アイシャドウ 可愛い 蜂の巣 12色メイクパレット アイシャドウ アイシャドウパレット 蜜糖茶粉 アイシャドー ins アイシャドウブラッシュデュアルユース防水 防汗 高発色 持続する アイシャドウ 10.8g (03蜜粉霧茶)




転載元:女性、気づく 「どうして女性だけ『化粧』しないといけないの?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749428175/

コメント

タイトルとURLをコピーしました