
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:00:54 ID:fWc9
35年で空き缶が岩石化した模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:01:30 ID:qlT1
自然に帰るのか…イッチ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:02:28 ID:z96t
ワイらも自然に還る時がきたか
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:03:48 ID:cNWx
ほな海にゴミ捨ててもええんやな?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:04:10 ID:fWc9
>>10
いかんでしょ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:05:19 ID:fWc9
未来人が土掘り返して明らかに精錬されたアルミが混じってるから「ここだけ人工物やんけ!」って言われるんやで
マジで恥ずかしい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:07:55 ID:dWDC
埋もれてるだけで岩石化なんてしてないじゃん
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:08:18 ID:fWc9
>>25
まず岩石の定義からだな…
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:08:33 ID:3OcS
記事の見出しだけ読んで自然と同化するならちょっとくらい捨ててもええな!となるのが人カス
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:08:50 ID:Seio
そもそも人間のゴミ捨ても『自然の営み』なのになにワイらは自然じゃないんだで~見たいなスタンスでいるのかが意味わからん
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:09:11 ID:fWc9
>>28
達観し過ぎやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:09:20 ID:P6xc
>>28
傲慢な人類らしい考えでワイはええと思うわ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:09:56 ID:cNWx
>>28
環境を考える上で自然と人工の区別は謎よな
人体に害があるとか、再生可能エネルギーとかの概念なら分かるけど
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:12:07 ID:XIY9
>>28
自然の営みだろうが人工的なもんだろうが(人間にとって)環境を害するもんは排除すべきなんだよ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:09:42 ID:YELZ
太平洋ゴミベルト
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:09:59 ID:NIUB
自然を守ろうって今更言われてももう無理やろ感
しゃーなしに分別したるわ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:11:17 ID:dWDC
人工物を内包したまま堆積物が固まってるだけじゃん
人工物が岩石化したわけじゃないじゃん
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:23:07 ID:cNWx
地球はそこんとこどう思っとるんやろな
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 12:24:42 ID:ygL2
地球は何も思わないよ
ただそこにあるだけ
【Amazon.co.jp限定】 ゴミ箱 分別 フタなし おしゃれ スリム ダンボール ダストボックス 白 45リットル ゴミ袋 対応 3個組 (汚れに強い 撥水加工)
転載元:人類のゴミ、自然に取り込まれてしまう…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749524454/



コメント