1:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:28:30.26 ID: ID:+A/gDOCN0


なんか地下施設でも作ってんの?
朝から、衆議院の震災復興・災害対策特別委員会の視察で、八潮市の道路陥没現場に来ています。犠牲になられた方のご冥福を心からお祈りいたします。
— くしぶち万里 れいわ新選組 共同代表 衆議院議員(東京14区・墨田、江戸川) (@kushibuchi) June 11, 2025
事故発災後、現場の作業優先のため、国県市を含めて今回が初めての議員視察ということで責任の重さを感じます。… pic.twitter.com/CAX24Yeesm
2:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:29:03.75 ID: ID:i4xeB4Tz0
え、なにこれは・・・
3:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:30:19.57 ID: ID:KPdxeQ170
10年ぐらい終わらなそう
4:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:31:51.46 ID: ID:+A/gDOCN0
埼玉・八潮の道路陥没、復旧費300億円規模に
https://news.yahoo.co.jp/articles/22d36b0c8d321a97da051791c4b701f3d69574ff
300億円で何作るんや
31:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:47:28.91 ID: ID:yhr7NDki0
>>4
こんなん運転手の遺族に払えんやろ
5:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:32:30.84 ID: ID:VTFFtYMh0
水道管の老朽化で陥没したんだからついでにこの路線の水道管全部作り直してるんだろ
6:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:32:54.07 ID: ID:fsG9yIbZ0
なんか野球ドームでも建設しちゃってみんなポヤポヤ忘れてそう
7:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:33:19.74 ID: ID:sREf7Hxl0
どんだけ大事になってんだよ、この規模の工事が必要なレベルになるまでインフラ整備を放置してたとか怠慢以外の何者でも無いな
8:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:33:45.00 ID: ID:VTFFtYMh0
逆に言えばこれ事故が発端で国民の注目度も高いから行政も予算出しやすい
ほんでこれがこれからの大規模老朽化地下水道工事のモデルケースになる
ってGPTが言ってた
18:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:41:56.46 ID: ID:EnuDJ9xk0
>>8
そんなお金は無い定期
19:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:43:51.66 ID: ID:Xuo3W5tB0
>>8
水道代の値上げはしやすくなったは思うで
10:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:35:35.17 ID: ID:S/QcPDN+d
福岡はもう直ってたぞ
11:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:37:03.55 ID: ID:Sgz1PlS2H
掘ってたらチェルノブイリ原発が出てきたんやろ
15:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:41:22.29 ID: ID:7d56YguNM
仮に道路空くまでに異常見つかっても同じくらい手間かかりそう
21:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:44:19.58 ID: ID:XcNoc5kS0
南海トラフと富士山噴火起きたらどこもこんな感じなんだろうな
34:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:51:09.51 ID: ID:VyfTitXi0
割とマジで何してんの
35:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:52:28.39 ID: ID:VXG1xOg00
道路補修するだけで300億ってテーマパークかよ
36:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:52:42.42 ID: ID:fyIiSkFX0
ミッドガルやわ
38:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:53:30.83 ID: ID:Z9CyKgUmr
現場作業者さん「(これなんの作業なんやろ・・・)」
現場監督さん「(これなんの作業なんやろ・・・)」
行政の現場担当者さん「(これでええんやろうか・・・)」
行政の現場担当者さんの上司さん「(これほんまに合ってるんやろうか・・・)」
行政のお偉いさん「(こいつら何やってるんやろう・・・)」
テレビの前のワイら「(これ何しとるんやろ・・・)」
39:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:53:39.35 ID: ID:NwcnEv/o0
老朽化進んだらこうなるってことは全国の全道路が時限爆弾ってことやん
陥没するたびに300億かけるんか
40:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:54:35.68 ID: ID:4uO+NKRd0
近くの家とか工事の騒音でストレスやばそう
41:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:54:43.89 ID: ID:u/nL230T0
地下カジノやろ
44:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:55:42.28 ID: ID:f+ytEfMP0
ショッピングモールでも建設するんか?
47:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:57:51.36 ID: ID:rpKSYLx30
税金使ってるんだから埼玉県民に何してるのか答えたれよ
50:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 16:01:38.19 ID: ID:8Ieu/h7k0
都会化
51:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 16:01:49.39 ID: ID:4oTqABZZ0
これもう核シェルター作ってるやろ
54:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 16:02:48.71 ID: ID:6BGbOe2m0
福岡は1週間で治ったのになんでこんなモタモタしてるんや
27:それでも動く名無し : 2025/06/11(水) 15:46:57.38 ID: ID:X0YqIk8q0
ここめちゃくちゃ重要な箇所なんやろ
太い配管が集まってる的な
そら直そうと思ったらこうなるんちゃうか
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749623310/


コメント