
1:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:54:15 ID: Z9nb
どういうイメージ?
2:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:54:42 ID: HSRa
終わりの始まり
7:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:55:20 ID: Z9nb
>>2
年収400万ワイ「なんとかなるっしょw」
3:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:54:44 ID: ps0F
子供いなさそう
4:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:54:53 ID: Z9nb
ちなヨッメは専業主婦
5:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:55:11 ID: ps0F
>>4
既婚者かよ失せろ
8:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:55:38 ID: Z9nb
>>5
このいわれよう
6:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:55:20 ID: JJ33
堅実なギリギリ生活楽しそう
9:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:55:48 ID: bFI1
全部公立に入れてて塾とか行かせなさそう
そして貧困の連鎖へ
15:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:56:31 ID: Z9nb
>>9
地方は公立のほうが・・・
17:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:56:47 ID: bFI1
>>15
でもそこに受からせるための勉強させられないやん
20:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:57:10 ID: Z9nb
>>17
ワイは塾行かずに公立行った・・・
10:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:55:57 ID: ixED
子作りしまくって日本に貢献してね
16:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:56:45 ID: PY3x
なんとかなるやろ
18:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:56:49 ID: JJ33
周囲に迷惑をかけずちゃんと食えてそれなりに楽しきゃええのやで
21:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:57:47 ID: HSRa
夫:年収400万おんj民
妻:専業主婦
どこに希望が?
25:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:58:52 ID: Z9nb
>>21
希望をくれ
26:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:59:11 ID: HSRa
あれまさか・・・
もう子供おるんか・・・?
30:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)13:59:54 ID: Z9nb
>>26
産まれちゃった☆
35:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:00:09 ID: 8ccw
別にどうとでもなるやろ
40:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:01:50 ID: HSRa
そんな収入じゃ
学資保険入る余裕すらなくね?
43:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:02:27 ID: Z9nb
>>40
結局どのくらいためればええんや
学資保険も400万とかやろ貰えるの
48:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:02:59 ID: taun
で、学歴は?
54:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:03:54 ID: Z9nb
>>48
ワイは国立大卒
51:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:03:39 ID: bFI1
親と同居でもない限り不可能や
52:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:03:48 ID: wmc8
何歳でどれぐらい上がり目あるかによる
63:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:05:54 ID: TQUL
まあ一人ならギリやろか
でも400万はきついとおもうで
嫁がパートで年100万ぐらい稼げば一人大学に行かせるぐらいはできる
65:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:06:24 ID: Z9nb
>>63
いくらいるん?
70:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:08:39 ID: TQUL
>>65
実際問題どういう生活レベルかによるけど
年収400万やとざっくり手取り320万ぐらいなんやけど、月の生活費26.6万やから夫婦の小遣いはほぼなしみたいな生活になると思う
72:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:10:24 ID: Z9nb
>>70
ヨッメは年80万くらいあって携帯代とかヨッメで使うもんはヨッメがはろてる・・・!
81:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:13:32 ID: TQUL
>>72
まあ+80万あるなら月33万ぐらいになるから、子供の教育費をちゃんと貯めるようにしとけばなんとかなるとおもうで
地方で車がなくてもまあギリ生活できるみたいなところなら
2LDK6~7万、光熱水費2万、通信費2万、食費5万、教育費5万、雑費6万、夫婦小遣い2万ずつで30万、3万貯金みたいな感じか
教育費を3万ぐらいにおさえて子ども手当全部貯めとけば私立文系ぐらいはいかせられるとおもうで
87:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:18:35 ID: Z9nb
>>81
ローン 64,333
住居(税/保険) 9,950
光熱水費 35,000
食費 75,000
通信 15,000
fulu 1,026
医療保険費 20,000
車 15,000
雑費 15,000
衣服 15,000
教育費 20,000
交際費 10,000
貯金 15,000
計 310309
こんな感じやで
91:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:20:16 ID: TQUL
>>87
水道と食費高くね?
全然貯まらんやろそれ
92:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:21:15 ID: Z9nb
>>91
なんか上下水道で高いし
最近全部値上げしてんねん
68:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:08:00 ID: Z9nb
専業主婦言うたがまあパートの専業主婦でヨッメ年収80万くらい実はある…
73:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:10:32 ID: phdH
このレベルの家庭普通にゴロゴロいるけど
貧乏暮らしやし子供が可哀想やな
74:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:11:09 ID: Z9nb
>>73
近所みんなピアノ持ってる・・・
76:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:11:52 ID: DhR1
いや実は別に普通にやっていけるんちゃうの
79:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:13:10 ID: RlGY
いちいちイメージなんか聞くな
80:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:13:12 ID: JpIU
今の時代学資保険はいるやついるのか・・
82:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:13:36 ID: Z9nb
>>80
今の時代はなんなん
94:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:21:32 ID: ylQf
食費が高い50,000に収めろ
95:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:22:06 ID: Z9nb
>>94
ミルクが5000円くらいすんのよそれが
96:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:22:27 ID: HSRa
駐車場代
ガソリン代
自動車保険料
はいってなくね?
97:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:23:06 ID: Z9nb
>>96
駐車場代なんかないし
他は車に全部入ってるぞ
99:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:24:06 ID: HSRa
>>98
400ならヒラやろ
100:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:25:05 ID: Z9nb
>>98
ヒラやで(`・ω・´)
107:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:27:47 ID: fF7T
ヒラで400万も貰えるとか出世のやる気削がれるやろ
108:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:28:15 ID: Z9nb
>>107
やる気ないよ
残業もする気もないし
111:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:28:54 ID: Z9nb
最近
エアコン13万、タイヤ9万+4万5千、パソコン5万、100日写真5万5千
で37万円も使った
112:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:29:24 ID: JpIU
パソコン安・・
114:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:29:41 ID: Z9nb
>>112
ミニPCええで
113:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:29:30 ID: IqjQ
婚姻費用wwwwwwwww
財産分与wwwwwwwww
今後が楽しみやね
117:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:30:23 ID: Z9nb
>>113
婚姻費用とは
財産分与は1000万くらいしか残らんやろ
124:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:35:28 ID: Z9nb
>>113
ああ離婚ってことかwww絶対ないわwww
120:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:30:56 ID: pCc8
日頃からおんjで得意げに語ってる皮算用に37万円は含まれてたんか?
122:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:32:06 ID: Z9nb
>>120
ボーナス分やね
125:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:36:56 ID: yB7S
なんで旦那の年収400万で専業主婦やれるんや
127:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:37:31 ID: Z9nb
>>125
すまんパートではある
130:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:38:35 ID: Z9nb
今は一時的に働いてないだけやで
子育て中やし
132:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:39:52 ID: MtD8
借金持ちでもガキ作ってるからセーフや
まともに育つかは博打やが
134:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:40:45 ID: Z9nb
ワイのローンあと687万もある(´・ω・`)
147:名無しさん@おーぷん : 25/06/03(火)14:59:28 ID: yB7S
パパがんばって
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748926455/
コメント