スカイリムやらない奴、馬鹿です





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:13:35 ID:h5G7
ドラクエやる奴、馬鹿です

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:13:51 ID:XuBC
なにがおもろいかおしえて

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:15:31 ID:h5G7
>>2
ストーリーはドラクエ
でも出来ることはスカイリムが上


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:16:17 ID:h5G7
例えばお皿とか食器拾って住人の前で落とすと落ちましたよっとか言って拾ってくれる

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:16:38 ID:h5G7
宝石を住人の前で落とすと喧嘩しだす




16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:17:39 ID:2eMh
すげぇな、自由度高そうや

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:19:04 ID:Ckh4
>>16
めっちゃ高い、たまにびっくりするほどアホなバランス崩壊要素があったりもする


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:19:12 ID:h5G7
オリジナル魔法の杖作れる

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:19:43 ID:sriD
NPCはAiで動いてて設定された属性に沿って個々に生活営んでたり
そのせいで知らないところで勝手に死んだり、勝手に旅にでたりするし
こっちの選択肢やクエスト進行度によって世間様の対応細々変わったりまるでその世界で生きてるような錯覚をするような奥深いゲームだけど

ブレワイのパクリやで


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:20:17 ID:Ckh4
敷居ちょっと高いけどMODで自由に遊べるのも魅力やし
変態が作ったMODだと追加マップとか平気であるしね


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:20:21 ID:sriD
ブレワイより先に発売してるけどブレワイのパクリなんや

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:22:13 ID:sriD
ちなみにスタミナの概念があって
剣や弓があって
そこに山があるから

ブレワイのパクリらしいよ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:22:57 ID:PRLP
>>24
ゼル信はなんでもブレワイのパクリ扱いするからな


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:24:54 ID:AXH9
超錬金で戦闘すら無視してしまえる仕組みは衝撃的やった

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:25:08 ID:sriD
NPCが自律駆動する、複雑なフラグ管理がある、バグが多い

このせいで世界には予期しない色んな事が起こる、まるで現実世界みたいに

そのため未だに新しい要素がみつかる
イカれたゲームや

でもブレワイのパクリや


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:25:31 ID:Ckh4
もうブレワイのパクリはええて、食傷気味や

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:26:12 ID:rkHA
ブレワイの方がパクってる定期

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:26:18 ID:Ckh4
武器によってプレイスタイルも色々変えられるのもええよな
ワイは結局片手剣と盾スタイルばっかりになってまうけど


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:26:55 ID:J5L5
スカイリムは2012でブレワイが2017
うーんこの無能共


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:27:23 ID:Ckh4
オブリビオンやったことなかったからリマスター出てプレイしてみたけど
正直スカイリムのほうが色々面白いわ


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:35:14 ID:KS5C
だんだんバグってくるのがだるい

63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:40:11 ID:im5F
スカイリムはMODの導入が面倒やねん
MODひとまとめにしたやつ作ってくれへんかな


67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:44:51 ID:JLpv
RPGとしては最高傑作やろな
バニラでも充分面白い


69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:48:52 ID:JLpv
数多のバグを先人の知恵と経験で回避する避けるタイプのシューティングゲーとも呼ぶ人もいるとかいないとか
そんなゲーム


70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:53:05 ID:WJVJ
スカイリム面白かったなぁ

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:53:31 ID:NXXD
ドヴァキン!ドヴァキン!

72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 07:53:43 ID:Skrp
女と同棲してる男縛り上げて女を広場で公開Hの刑にできるMODが一番よかった

77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 08:21:00 ID:YgG0
スカイリムのおかげでVRに目覚めたわ
ありがとう


78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 08:22:05 ID:im5F
>>77
ワイもスカイリムでVR初デビューやったわ
クソ酔った


79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 08:22:46 ID:Skrp
ピッキングめっちゃおもろいよな、わかる?

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 08:36:23 ID:fkbO
ウィッチャー3やらない奴も馬鹿や

85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/26(木) 08:36:28 ID:qomY
馬鹿かは知らんがやらずにゲーム史語ってたら馬鹿やとは思う







The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4




転載元:スカイリムやらない奴、馬鹿です
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750889615/

コメント

タイトルとURLをコピーしました