帰化したくないわけやないんやがガチのマジでクソ面倒臭いんよな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:42:54 ID:VrRt
どこの国なん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:43:04 ID:EH1Q
>>2
ペルーって国
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:43:12 ID:X4Nt
早くやっとけ
面倒になるぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:43:52 ID:sZyM
韓国人やけど今んとこ帰化する気無いわ
お兄ちゃんは帰化したらしい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:43:55 ID:EH1Q
ちな日本生まれ日本育ちで外国滞在歴30年中2~3ヶ月でハーフや
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:44:05 ID:N2Pt
日本は終わりや
早く帰国しろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:44:20 ID:EH1Q
>>7
帰国も何もワイ的には日本がワイの母国や
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:45:32 ID:N2Pt
>>8
ニキと同じこと言う日本生まれの中国人おったが
サッカーで中国が日本に0-7で負けた時は鬼の形相してたわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:46:38 ID:EH1Q
>>13
ワイペルークソ雑魚やし縁もゆかりも感じてないから日本vsペルー戦とか普通に日本応援や
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:44:52 ID:EH1Q
日本が終わりならペルーはもはやインカ帝国以降始まってすらない
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:45:15 ID:tFKv
帰化してないとなんかあるんか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:46:06 ID:EH1Q
>>12
昨今外国人排除の風潮強まってるからワイには不都合おこりそう
ちな強いて言えば銀行口座解説とか重要な書類作る時ミドルネーム込みのローマ字名記入が必須みたくなりがちやね
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:47:10 ID:tFKv
>>17
排除されそうなのは馬鹿な外国人くらいやしイッチがまともなら帰化する必要ないと思う
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:47:26 ID:EH1Q
>>25
まともかどうか判断するのは他者やろうから怖いな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:45:48 ID:LW5g
できるなら今のうちにやっとけ
厳しくなるぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:46:07 ID:aEpj
リャマとかアルパカ乗った経験ある?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:46:54 ID:EH1Q
>>19
多分無いと思う
2歳の頃行ったきりやから記憶にない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:46:32 ID:4unF
日本国籍をとるメリットは比較的どこの国でもいけるってこと
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:46:54 ID:4unF
身長何センチ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:47:06 ID:EH1Q
>>23
173cmや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:48:02 ID:KtDO
ペルーに帰った方がええやろ
こんな国からは脱出するべきや
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:48:56 ID:EH1Q
>>27
帰るも何も身を寄せる場所ほぼ無いな、向こうの親戚とかワイほとんど知らんし行ったら行ったで治安が酷いもんやで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:50:22 ID:KtDO
>>31
そうなんか?
こんな国にいるよりマチュピチュ見て一生過ごす方が素晴らしいやろ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:51:43 ID:EH1Q
>>38
でも新しい靴履いてるだけでナイフとか銃突きつけられるとかそんな貧乏国にいたいかと言われたらなぁ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:48:41 ID:gajt
かわいそうに
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:48:45 ID:5Fsl
実在しないのとか好きな名字付けられるんやろ?羨ましい
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:49:31 ID:EH1Q
>>29
いやそんなことないと思う、漢字を自分で決めることは出来るけど確か今の名前に沿った形にしないといけないはず
んでもってワイはそもそも漢字名や
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:51:11 ID:XR9w
熊谷の連続殺人事件もそうやし
最近はひき逃げとか無免許運転とかペルー人にマジで良いイメージないわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:52:17 ID:EH1Q
>>40
ワイも正直ペルー人はよっぽど勝手知ってる相手以外は嫌いやしわかる、というか外人にまず良い印象無い
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:52:37 ID:b3IC
帰化申請しても結果は一年待ちやから迷ったら早よ行動しろって元外人の先生から聞いたで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:52:41 ID:EH1Q
熊谷とか今はもう離れたがそれこそ生まれた場所やがやっぱあっちってペルー多いんかな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:54:12 ID:EH1Q
ちな実は申請自体は昔氏に行ったことはあるから書類はある程度あるはず
面倒なんが確かオッヤの出生届とか結婚証明みたいなんも必要だったり家系図や写真、挙句の果てには作文とかもせんといけんとかそんな記憶がある
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:55:05 ID:EH1Q
もし記憶通りだったとしたらペルー側にもなんか色々申請せんとあかんしほんま面倒や
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:56:13 ID:T2Vb
ペルー人から見て日本人って性欲の対象になる?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:57:54 ID:EH1Q
>>50
余裕や、だーりおで何度抜いたか

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:58:37 ID:T2Vb
>>52
はえ~
ちな黒人女性はどうお?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:59:17 ID:EH1Q
>>53
褐色は好きやけど黒人は無理
二次元でもほぼキツい
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:00:22 ID:T2Vb
>>54
はえ~中身はちゃんと日本人やな
やっぱ育つ環境こそが人の基礎を構築するんやな
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:00:52 ID:EH1Q
>>58
オッヤも日本に住み続ける決意したのか概ね日本人同様に育ててくれたしな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 13:59:56 ID:EH1Q
黒人は肌の色以上に猿顔多すぎや
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:00:42 ID:VQar
仕事とかに必要とか家族全員でとか配偶者が日本人とかやったら早いんやっけ?
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:01:10 ID:EH1Q
>>60
DTワイ涙を禁じ得ない
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:01:44 ID:4unF
ペルーの元大統領に日系人おるしなフジモリさん
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:02:13 ID:EH1Q
>>64
総合的に見ると結局良い人か悪い人かよくわからん人
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:02:21 ID:EH1Q
って印象
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:03:41 ID:VQar
ところで名前は親戚から貰う、本名のまま、新しい名前作る
どれにする予定なんや?
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:04:13 ID:EH1Q
>>67
本名のままやな、あえて言うならミドルネームを削除出来るならそれ削除
そうすれば完全に漢字だけの名前になれる
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:05:10 ID:oPVM
いまの風潮だとそう遠くないうちに外国人排斥か多数派になりそうだしな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:05:58 ID:EH1Q
>>69
せやね、そんでもってワイも出来る限りまともやない外人とかどんどん排除した方がええと思うし
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:06:32 ID:tFKv
嫌われてる中韓の人にもまともな人は居るから大変やなと思うわ
知り合いの配信してる韓国の人はめちゃくちゃ申し訳なさそうにしてるし
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:06:34 ID:gwzz
外国人排斥でも南米はそんなヘイト買ってないから平気よ
ペルーって昔日本人が文明を築いたらしいし
意外と縁が深いのかもしれん
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:07:07 ID:VQar
元々漢字の名前なんかほならほぼ違和感なく帰化できそうやん
わいは文化と言語合わせる気あるなら国籍気にせんし気にせず日本人って名乗ってええんやで
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/01(火) 14:07:52 ID:EH1Q
>>75
なんなら何も言わないと顔濃い日本人と思われてハーフやと気付いてもらえんことが多いから何も言われない間はネタにしない限り日本人ぶってる
転載元:外国籍ワイ、昨今の風潮的に帰化申請と向き合うことを決意
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751344949/




コメント