
1:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:34:46.65 ID: TIQhO/Rb0.net
3:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:36:03.57 ID: TIQhO/Rb0.net
2025年の今でも通用するレベルやろ
4:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:36:27.23 ID: ytGpxOqed.net
悟空の口からステンレスって言葉が出る違和感
6:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:39:46.77 ID: GrWFMlES0.net
まあ画力で言えば歴代最高クラスの才能やし
7:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:40:04.22 ID: A4IohKZ+0.net
よく考えたら自分の車持ち上げたガキ射殺しようとしたんやな
8:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:40:12.27 ID: TIQhO/Rb0.net
68:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)10:12:54.60 ID: FYPKKip20.net
>>8
KR250
69:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)10:16:21.95 ID: XRcku1b10.net
>>8
髪のなびかせ方とか動いてるの分かるの凄い
9:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:40:34.82 ID: F8tjGm8RH.net
末期鳥山の手足はガリガリで直線、目は半開きでブサイクみたいな絵柄はなんだったんやろな
29:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:48:54.76 ID: uLc9p+Xa0.net
>>9
第6宇宙のサイヤ人皆それなのガッカリやったわ。ブロリーでさえ細くしようとしてたからな
10:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:41:20.67 ID: TIQhO/Rb0.net
ここまで書き込むの中々すごい
11:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:41:36.88 ID: rd/Xq3OKd.net
流石に古いわ
なんやかんやいっても内容は微妙とはいえセルとかあの辺の方が作画レベルは高い
13:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:42:20.69 ID: uRmBJjXF0.net
さすが全王様を生み出した天才作家や
14:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:42:35.71 ID: uRmBJjXF0.net
全王様を語りたい
15:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:42:44.36 ID: TIQhO/Rb0.net
今までの画像全て1巻だけどうまい
23:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:44:55.85 ID: UYNVWZXU0.net
>>15
ブルマさんの顔キレイすぎるだろ…
32:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:50:43.52 ID: IWd4rRqM0.net
>>15
定規無しでこんな線よう引けるな
16:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:42:44.66 ID: uRmBJjXF0.net
全王様ほんと好き
19:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:43:07.91 ID: 85L1ChOw0.net
今ダイの大冒険の新しいの描いてる人とか普通に上手いわ
22:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:43:51.34 ID: OBVkxcAF0.net
SAND LANDは
25:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:47:04.50 ID: nIYJ5sPu0.net
なんか80~90年あたりの漫画家、異様に上手い人多ない?こち亀とかもまた鳥山明とは違った上手さじゃん
28:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:48:54.45 ID: WT7ASeGS0.net
>>25
オリジナリティが出せるからじゃない?
絵柄なんかどんどん枯渇していくんだから
最終的には何書いてもパクリとか言われそう
27:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:48:41.41 ID: l7fiqW9U0.net
デジタルない時代にこのレベルのメカってのを評価すべきやないか
30:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:49:04.53 ID: ue0Ia6He0.net
普通に銃で殺しに来てるやん
34:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:52:48.06 ID: Dqi0Vt/p0.net
そもそもアラレの時からとんでもなかったし
35:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:54:07.19 ID: U8AUQLvI0.net
むしろ初期が1番やろ
ブウ編とか下手すぎた
37:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:54:56.79 ID: E2HI4PEid.net
そもそもDr.スランプで実績出しとったし画力は完成されとったやろ
39:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:55:50.83 ID: W/itxP9x0.net
そらそのとき新人ちゃうし
40:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:56:05.79 ID: t2Di2WFv0.net
アラレちゃんの一巻の時点で既に上手かったからな
43:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:57:35.82 ID: 9fGF/ZMG0.net
ワンピースの読みづらさ見てると漫画における画力ってなんやってなるが
44:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:57:41.59 ID: my3zfw7m0.net
漫画太郎を見ろ
ストーリーで何とかなる
48:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:59:08.45 ID: uenssbUp0.net
>>44
あいつ絵は下手どころかかなり上手いほうやろ
46:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:58:09.20 ID: 3CSyN6tr0.net
そもそもアラレで大ヒットした後の期待の2作目やぞ
51:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)10:02:35.01 ID: TIQhO/Rb0.net
適当に持ってきただけだけどこの戦闘シーンも分かりやすいね
87:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)10:26:54.77 ID: 73sbuhP90.net
>>51
鳥山明にしてはなんか分かりづらい気がするな
パッと見で頭に入ってこない
54:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)10:05:01.26 ID: S/ADEcPZd.net
これAIちゃうん?さすがに1巻からこれは精密過ぎると思う
57:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)10:06:14.70 ID: TIQhO/Rb0.net
>>54
いやちゃんと鳥山明が書いてる物で間違いないよ
72:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)10:17:40.41 ID: BwHGvgO70.net
この頃は体が丸みを帯びていて肉感的やね
後半は筋肉がカクカクしていて違和感が凄かったわ
74:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)10:18:01.48 ID: QwViEp9M0.net
少年漫画を全然読まなかったおかげやね
75:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)10:18:28.43 ID: X6XN39wS0.net
>>1
ブルマかわいいね
86:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)10:26:47.13 ID: 0MZjzuOG0.net
この可愛いJCの失禁シーンあるんだよな
95:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)10:32:53.07 ID: WNXXanno0.net
メカ描くのうますぎるだろ
42:それでも動く名無し : 2025/06/22(日)09:57:34.63 ID: pua6clIF0.net
昔の方が上手いんよなあ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750552486/
コメント