
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:08:23.082 ID: ID:sctC3Ewf0
え?
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:10:30.811 ID: ID:sctC3Ewf0
おめーら知ってた?
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:12:18.806 ID: ID:sctC3Ewf0
なんかイメージしてたのとちげーんだが
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:13:04.150 ID: ID:oVFFYMBb0
東ドイツと西ドイツの壁だと勘違いしてたんだろ?
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:13:06.634 ID: ID:G8iGIsPd0
教科書に載ってた
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:13:39.764 ID: ID:cuLt9ttX0
進撃の巨人みたいな壁だと思ってたん?
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:13:46.637 ID: ID:SxVR3ToN0
150キロは小さくないだろ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:14:18.530 ID: ID:2oTO3OJg0
万里の長城
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:15:59.020 ID: ID:f/mToeJJ0
赤道には赤い線が引いてあると思っているタイプかな
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:16:49.000 ID: ID:fLqHyxoT0
お前らが想像してるベルリンの壁は鉄のカーテンだ
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:18:08.152 ID:
150キロならなげーよの
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:18:36.873 ID: ID:SxVR3ToN0
ベルリンの赤い雨は?
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:19:05.602 ID: ID:v6BJ3IIm0
知ってた
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:21:01.617 ID: ID:uwwvYmb70
ちっちゃ
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:21:25.166 ID: ID:dnHT8s3W0
万里の長城を見習ってほしい
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:22:12.011 ID: ID:f/mToeJJ0
>>17
世界三大無駄のひとつやんけ
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 07:12:32.802 ID: ID:43AN7m6i0
>>18
なにいってんだよ
てめ~に匈奴防げんのかよ!
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:22:27.602 ID: ID:ivqEJaYt0
西ベルリンってどうやって食料や資源を運び込んでいたのかいまだにわからん
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:29:31.540 ID: ID:HupKjVFP0
>>19
普通に陸路だろ関所を通るだけだし
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:30:22.663 ID: ID:f/mToeJJ0
>>19
空港があったからな
あと道路とか鉄道が使えたんだよ
途中の東ドイツ内では降りられないやつ
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:41:51.119 ID: ID:SEDjoYw40
>>19
ベルリン大空輸作戦てのがあったな
根負けしたソ連が陸路も開通させたんだっけ
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:22:44.073 ID: ID:TfrqvRVZ0
西ドイツと東ドイツの国境線上にベルリンがあるんだと思ってた
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:28:10.947 ID: ID:PQ0Om9Zj0
この飛地どうやって移動すんの
ヘリでも使おうものなら撃ち落とされそうなんだけど
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:29:02.275 ID: ID:BpOSttm30
ガザも今こんなかんじ?
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:29:22.641 ID: ID:8yhvUaP30
遅かれ早かれ壊されていただろうな
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:31:11.389 ID: ID:4aGrVNfj0
おもてたんと違うやつNo1
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:38:16.465 ID: ID:8C7ijRjH0
こんな東ドイツのど真ん中にあったら即滅ぼされそうなもんなのにな
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:41:14.481 ID: ID:T/R9bfbN0
東京の山手線内くらいか
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:47:34.722 ID: ID:Xa4Vucu20
カップヌードルのテレビCMを思い出すわ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:48:02.518 ID: ID:OHCBFUUs0
万里の長城「長さ21196km、高さ約7mです」
ベルリンの壁「155km…」
万里の長城「えっ!?」
ベルリンの壁「約3m……」
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:48:20.140 ID: ID:WWSGdeCQ0
150kmもあったん
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:50:12.974 ID: ID:WWSGdeCQ0
てか東ドイツの中に西ベルリンがあったってのが未だに信じられん
朝鮮半島でたとえるならピョンヤンの中に大韓ピョンヤンがあってそこが首都ってことでしょ
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 07:18:44.916 ID: ID:Lp3fhVly0
>>36
西ドイツの首都はボンやで
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:51:53.228 ID: ID:DjpCrQkm0
東ドイツ出身のメルケルさんが首相になった時は本当に統一されたと思ったね
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:56:22.621 ID: ID:Xa4Vucu20
いまウィキペディアを読んでる
やっぱソ連かよ
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 06:59:19.462 ID: ID:R89eRmgG0
残念ながら知ってたけど
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 07:08:13.652 ID: ID:gqZYiZiA0
150キロならむしろ想像よりでかい
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 07:10:17.428 ID: ID:j3Xmj/du0
地味に日本に何枚か輸入されてるよね
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 07:13:41.227 ID: ID:WWSGdeCQ0
>>43
別にいらないだろこれ
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 07:12:58.972 ID: ID:YoAdiAcQ0
俺も想像より長かった150キロ
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/19(土) 07:09:24.462 ID: ID:UrXlkUf50
え!そこなんかい!w
ってなる画像
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1752872903/
コメント