【朗報】松屋、高くなったラーメン業界に680円で殴り込み進出wwwwwwwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:25:58 ID:jIzz





2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:26:42 ID:M9iX
こういうのでいいんだよ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:26:56 ID:blHt
松屋のこういうのは信用できるな

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:35:41 ID:yzQ2
>>3
トンカツ屋は大当たりやったな





6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:29:34 ID:qe2a
大阪でもやって

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:35:01 ID:OKM1
つけ麺がない…

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:38:57 ID:k1hK
アカンかったらやめたらええしな

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 22:45:20 ID:MwBN
なんの変哲もない醤油ラーメンならば、日高屋が最高だと思ってる
それよりおいしいのかな?


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 23:15:54 ID:3TIB
もう少し郊外やったら500円ぐらいやね

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 23:16:04 ID:hcPG
吉野家の混ぜそばはまあまあすき

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 23:16:51 ID:yOmV
てか松屋の従業員あんなにメニューころころ変わってついていけてるんか
まじ尊敬するわ ワイはビビン丼しか食わんが


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 23:17:14 ID:vnVW
多分結構小さい

22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/07/27(日) 23:17:29 ID:e9mz
変に凝ったラーメンよりは良さそうだな

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 23:17:58 ID:4gZP
ラーメン頼んだら味噌汁ついてきそう…

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 23:18:17 ID:Vvn5
>>23


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 23:19:10 ID:YMEo
今日幸楽苑行ったらもっと安いラーメンあったで




28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 23:21:56 ID:QQwP
たっか!
ワイの地元の家系550円やぞ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 23:22:56 ID:4nfW
あれやろ外食してないで家で作れって意味やろ







【Amazon.co.jp 限定】マルちゃん ZUBAAAN! 3食パック 4種 セット (横浜家系醤油豚骨、背脂濃厚醤油、旨コク濃厚味噌、にんにく旨豚醤油 各1袋 計4袋 12食 袋麺 詰め合わせ インスタント)




転載元:【朗報】松屋、高くなったラーメン業界に680円で殴り込み進出wwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753622758/

コメント

タイトルとURLをコピーしました