
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:03:04 ID:5xXm
おやすみタイマー3時間でセットして寝るんやけど、ちょうどそれが切れたタイミングで寝苦しくなり目が覚める
今日も4時起きや しね
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:03:44 ID:PEWx
>>1
結局何時間寝たの?今日
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:04:21 ID:5xXm
>>4
4時間
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:06:47 ID:PEWx
>>7
少ないな
仕事大丈夫か?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:07:30 ID:5xXm
>>13
さすがに昼休みに仮眠すると思う
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:04:16 ID:8gCs
アイスノン使え
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:04:56 ID:gidQ
扇風機で頑張ってる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:05:42 ID:oaBV
>>9
頑張ったのは扇風機や
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:05:51 ID:8gCs
気温36℃だと室温39℃位やな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:07:49 ID:8gCs
エアコンは1日中付けっ放しなのが基本やで
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:08:24 ID:u3fp
タイマーかけない方がええで
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:09:18 ID:5xXm
>>18
かと言ってつけっぱにすると風邪気味で目を覚ますという
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:08:41 ID:8gCs
生き残る為にはコストが掛かる時代になったんや
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:08:51 ID:0WJC
アチアチスタートから冷やすと電気代かかるで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:09:32 ID:RTNW
喉痛くなるよな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:10:14 ID:5xXm
>>23
それは口呼吸で寝てるからちゃうかな
ワイは頭痛と鼻に来る
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:10:15 ID:8gCs
昼間なら設定温度28℃でも十分涼しく感じる
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:11:42 ID:eHKO
在宅勤務で日中に冷房つけっぱなのと最近はけっこう夜涼しいからベランダ開けっ放しで寝てる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:12:33 ID:baWt
普通に家にいる時はずっとつけっぱなしやわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:13:51 ID:KhX0
ワイも二度寝あんまりできひん体質
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:18:57 ID:upN0
昨日涼しかったやろ
エアコンつけずに寝たわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:20:23 ID:gQtb
無理せず付けっぱなしにしめ寝なさいな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/29(火) 08:21:32 ID:lHaq
熱中症で病院行くほうが100倍金かかるからケチらずエアコンつけてるわ

アイスノンソフト 氷枕 冷感 ひんやり 冷たい 保冷 長持ち 暑さ対策 発熱 熱冷まし 睡眠
転載元:【動画】アメリカのサスケ難易度爆上がりしてて笑う
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753786275/



コメント