1: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 02:11:03.63 ID:M03F9so80.net
どうすんねんこれ

この記事はプロモーションが含まれてます。
2: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 02:11:42.93 ID:DeFAoRa/d.net
スポンサー撤退しまくったからそりゃそうよ
3: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 02:12:16.92 ID:rUZ55QLX0.net
まぁそら今期は出るやろ
来期ももしかしたらまだ出るんちゃう
だいぶ改善するやろうけど
4: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 02:13:23.62 ID:aU3BnzmX0.net
不動産と開発がメインだから大丈夫やろ
5: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 02:14:25.32 ID:Twrmmhyzd.net
😱

6: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 02:21:17.87 ID:tBme6sH50.net
日産の赤字1158億円
東電の赤字8576億円
7: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 02:25:39.89 ID:G9L4kOgJ0.net
でもサンケイビルは好調だよね
8: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 02:25:57.46 ID:VdCa8dX+r.net
社員Aはちゃんと出社しとるんか?
9: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 02:25:57.68 ID:nghfnb9l0.net
スポンサーまともに付かないような局に電波使ってるって無駄すぎね?なんで停波にしないの?
11: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 02:30:02.06 ID:zwHNeYMu0.net
もっとリストラしろよ
金かかる芸能人使い続けてるじゃねえか
12: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 02:31:12.30 ID:sxA8nPb40.net
日本のテレビ局は潰れても何も感じない
しょうもない内輪ネタと素人芸で日本エンタメを腐らせた元凶だから
14: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 03:02:02.57 ID:ROFu2vdV0.net
トヨタがフジテレビでのCM再開 大手スポンサーの動き加速か
もう余裕や
41: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 05:13:45.46 ID:SRn7mMcv0.net
>>14
アメリカにチクった方がええんか?
42: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 05:15:34.20 ID:cEVVYmOdM.net
>>14
また女子アナ使った接待始まるんやろな
15: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 03:21:44.65 ID:Vq6NFA+L0.net
悪いのは中居なのにどうして
16: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 03:33:04.65 ID:2dd5/b5s0.net
120億程度の赤字じゃたいしたことないやろ
これが続けば別やけど
18: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 03:42:21.97 ID:bROlsJXq0.net
なんも改善しなくても逃げ切れるもんなんやな
そら日本も衰退するわ
19: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 03:43:57.95 ID:ZGkxeY4Q0.net
一般人の120円くらいやろ
21: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 03:47:03.36 ID:hjCuSyMD0.net
スポンサーが戻りだしてると聞いたが
22: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 03:48:27.64 ID:juyTeoDI0.net
鬼滅って映画の売り上げはフジ関係ないん?
23: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 03:48:57.49 ID:maj3VWcE0.net
こんくらいの赤字ならグループの黒字で埋め合わせできるやろ
フジサンケイビルディングとかさ
24: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 03:51:42.91 ID:hHd+5MwK0.net
社員のボーナスは当然なしか?
25: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 03:53:34.82 ID:0V26m8Fm0.net
テレビ局は競争が起きて淘汰されるべき
ヌルゲーにも程がある
27: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 03:57:55.52 ID:BDxPE3GY0.net
まだ問題が解決してないのにフジテレビに広告再開するつもりのトヨタには抗議したほうがええな
30: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 04:09:08.27 ID:5rDFHvPO0.net
フジは芸能界の上納文化を参考にしてたから
芸能人使ってるメディア全般に広告出稿したらあかんわ
31: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 04:22:17.59 ID:BXkckME70.net
まぁメディアって権力だからな
手放すには赤字抱えようが惜しいやろ
これがなくなったらフジは世に影響力与える手段なくなるから意地でもなんとかするで
34: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 04:27:14.24 ID:YDfNVkGB0.net
あのビルの玉みたいの売れば少し持つやろ
36: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 04:43:07.93 ID:G9L4kOgJ0.net
>>34
自社ビルじゃないぞあの建物
38: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 04:59:42.39 ID:PGWfde6q0.net
スポンサー降りたせいで1番まともな報道してるって言われてて笑った
39: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 05:02:44.24 ID:EjEmtFN50.net
不動産あるから10年は余裕やろ
40: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 05:12:12.21 ID:Ui5TMBpo0.net
とりあえずCM流しているスポンサーの製品は気持ち悪いので買いたくないわ
32: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 04:22:36.75 ID:yEI7ciwG0.net
鬼滅があるから大丈夫やろ
引用元: 【悲報】フジテレビ、流石にヤバそう


コメント