
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 07:59:16.529 ID: ID:atpqeeHJ0
障害者増えたよな
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 07:59:43.251 ID: ID:v+WWCJki0
俺はMT限定なんだが?
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 07:59:48.425 ID: ID:QtUEn0Mn0
>>1
IDがat
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 07:59:50.835 ID: ID:ZeUzkQ3F0
(´・ω・`)AT持ちです
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:00:02.138 ID: ID:DUAO7waR0
実際運転すんのオートマだからな
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:00:02.659 ID: ID:dJk2D5Yo0
取る理由がないからな
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:04:45.114 ID: ID:HbBXicU20
>>6
法改正でMTがオプションになったからな
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:07:19.628 ID: ID:WepD88aP0
>>21
教習所のカリキュラム変わったのを都合よく解釈してるだけ?
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:00:17.925 ID: ID:atpqeeHJ0
限定とかだっさwwwww
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:00:54.780 ID: ID:qL4UvTJn0
今ってATベースで教えてMT欲しい人はそっから追加みたいな感じなんだっけ?
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:02:00.755 ID: ID:atpqeeHJ0
「普通」免許証に『限定』付ける謎w
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:02:28.829 ID: ID:ho/JxKmn0
ATが標準で「え、なんでMT取ってんすかwwwwww」ってなる
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:02:37.352 ID: ID:kxVB39lP0
軽トラ乗ることがなければまぁ良し
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:03:28.021 ID: ID:LfnkeKf70
syamu未満か…
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:03:38.946 ID: ID:atpqeeHJ0
普通免許証取ってAT車乗るのが一般人
AT限定取ってAT車乗るのが障害者
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:03:48.703 ID: ID:SNjhHI5y0
俺が免許取ったときは車の免許に二輪の免許がおまけで付いてきたぞ
原付とかそんなケチなもんじゃなくて大型まで全部乗れる
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:03:59.781 ID: ID:JrBWMb5W0
最近の若者はペーパー急増中
車維持する余裕のある収入ある有能なら車持つより投資に回しがち
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:04:01.070 ID: ID:WepD88aP0
大型持ってないやつwww
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:04:32.938 ID: ID:2K+znIjL0
大学生の頃に買ったのがジムニーだからMTだわ
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:05:14.643 ID: ID:DFjUd/t10
津波のときどうすんだろな
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:06:15.854 ID: ID:T+SDutLG0
>>22
走って逃げろよ
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:07:35.604 ID: ID:dJk2D5Yo0
>>22
見つめ合うと素直になれないんだろ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:09:48.883 ID: ID:hI725nR80
エンジンブレーキとか知らなくなって文句言い始めているからねぇ
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:10:15.166 ID: ID:7XP2u9gQ0
今後はダンプやトラックのAT比率が高まるんだろうなあ
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:10:28.254 ID: ID:atpqeeHJ0
軽に軽油入れてそうなのがAT限定
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:11:32.474 ID: ID:yhUtUgf70
それぼく
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:11:38.973 ID: ID:atpqeeHJ0
残クレアルファードに乗ってそうなのがAT限定
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:12:34.347 ID: ID:dJk2D5Yo0
>>31
なんか必死過ぎてかわいそう
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:14:21.593 ID: ID:atpqeeHJ0
>>32
効いた?
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:25:53.197 ID: ID:dJk2D5Yo0
>>33
別に
古い人間だからMT持ってるし
でも乗らないからいらなかったなと
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:14:49.840 ID: ID:atpqeeHJ0
反応しちゃったねぇ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:16:18.161 ID: ID:O4IUchC60
mtで取るとat乗るのが最初怖いよな、教習所じゃatなんか2時間ぐらいしか乗らないから
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:18:36.760 ID: ID:fbFlilESr
最近の小学生はATやMTの機構を組み上げているってのにお前らはなぁ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:19:46.140 ID: ID:jxLY8Y9q0
そういう免許取るのってゆとりとかZばっかたろ
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:23:27.315 ID: ID:fgyPJWRA0
大型二種でさえAT限定が導入されるご時世だぞ
今更MTなんて要らんやろ多分
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:38:44.417 ID: ID:lG1TPIYX0
新人がAT限定だった
工場内走るだけの軽トラがMTなんだけどやっぱ免許ないと走らせるの駄目だろうし困ったわ
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 09:06:47.578 ID: ID:fbFlilESr
>>42
工場内は道路じゃないから免許不要では?
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 09:07:05.845 ID: ID:v+WWCJki0
>>42
私有地は免許いらない定期
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/24(日) 08:36:56.262 ID: ID:wU2YBIPP0
職種によってはMT車の運転強要されるから割食うんだよな
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1755989956/
コメント